Nicotto Town



善光寺+諏訪四社(1日目の7

ここしばらく天気予報で
「午後には雨が降る」という日々。

しかし、ちっとも降りませんよーー。
ふるふる詐欺かっっ\(◎o◎)/!

あちこちでそういう愚痴をこぼしたせいか
昨日はなんとか夜になってからザーーっと。

涼しくなるはず・・・
と思ったのですが意外と涼しくなかった(^▽^;)

台風の暖かい空気が
きてるんですかねー。

今日も昼過ぎには降る予定らしい。
今のところは湿度高めの
雲が多めな空です。

台風の進路が、
もーちょっと西に寄ってくれますようにヽ(^o^)丿

さあ1日目♪

必要な貴重品だけをもって
いざタクシー乗り場。

1台止まっているのですが、
その横に1人の若そうなお嬢さんがいる。

乗るのかな?

カメ、わりと「乗ります」的な
勢いで車に近づくんですけど
お嬢さんは乗るのかはっきり
分からない挙動です。

都会だったら、タクシー乗り場って
人が並んでいるイメージですけど
田舎はそのへんノンビリしてる。

新幹線の止まる県庁所在地の長野駅前ですが
名古屋に比べても、その辺は「田舎」(笑)

電車からタクシー乗り場に直行してたら
もう少し混雑してた可能性はある。

しかしロッカーで少々時間をとりました。

割と閑散としてるんですよねー。
その中でタクシーに乗るかどうか
よく分からない女子がたたずんでます。

えーっと、乗りますか??
みたいなアクションをしてみる。

「あ、すみません・・・」
といいながら遠ざかる女子。

なんだ、乗らないのか。
じゃあ私と夫君が乗ろう(笑)

ということで乗ります。

運転手さんは、まあまあのお年の方。
うーーん、私が行きたいところが
分かるでしょうか(^▽^;)

とりあえず乗ってから、うっすらぼんやりな
情報に基づく行先を言います。

もちろん手元には情報を書いた紙が。

善光寺の方向だと思うんですが
長野中央郵便局の近くの
○○っていうお店、
わかります??(^▽^;)

多分、地元の人が行くような店だと
思うんですよねー。友達におススメされて・・・

「ああ、うーーん、あの辺りかなあ・・・」
タクシーの運転手もちょっとすぐには
分からないようですが、なんとか
心当たりの方向に出発(笑)

暑いし、これは自力で探そうとしなくて
正解だなー、やっぱり(^▽^;)

時間が限られているというのもあって
タクシーを選択しましたが
色んな意味で正解かな。

タクシーも裏道を走ってます。

善光寺に向かう本通りから
1本中に入った感じかな。

それでもまあまあ広い道です。
そして裏道は大きな通りにぶち当たる。

「あの店・・・ですかねぇ」
あー、そうかも。

大きな通りに沿った小さい店を
運転手さんは見てます。

が、違った(笑)

「そうかも」って言った瞬間に通り過ぎた店に
「○○」って名前が(笑)

あっ、いま店の前を通り過ぎました(^▽^;)

幸いなことに駐車場がありまして
そこで止めてもらって料金の支払い。

いやあ良かった。
タクシーの運ちゃん、グッジョブ♪

思った通り、観光客が好んで入るというよりは
地元密着系の個人の食堂的な。

ここだここだーヽ(^o^)丿

よし、ここで昼飯・・・
と思ったらドアが開かない。

え?定休日じゃないよね(^▽^;)

明日に続く

<昨夜のわたし>
珍百景とポツンと一軒家。

さあ今日の一冊
田中啓文「誰が千姫を殺したか」
あれー、これって最近アップしてなかったっけー。
まだだったっけなー。まあいいや、田中啓文の歴史ミステリ。
密室で殺された千姫。犯人は誰か、そして千姫に成りすましている
のは一体・・・。なんと諏訪が、かかわってくるのがビックリ(笑)



アバター
2023/08/08 07:27
こちらは昨日、川の向こう側には降ったらしい。
残念ながら我が家の方には降らなかったけど
それでもあちこち降ってるせいか、いくらか
空気が涼しいような気がします。
アバター
2023/08/07 22:15
台風の影響か?
局地的にザァッー!と突然の豪雨だと思えば、30分後にカンカン照り
三重県北部はそんな1日でした
山の天気は変わり易いとはいうけれど、長野に比べれば、標高1212メートルの
鈴鹿山脈なんぞ可愛いものでしょうな?(苦笑)

目的の店の前を通り過ぎたから発見できる!・・・持ってますね!?

田中啓文「誰が千姫を殺したか」
最近アップしてたけど、2度アップしてもいいじゃないですか!
それだけ良い本だという証拠です!!
アバター
2023/08/07 21:24
ほんとだよーー。
他に一応、いきたい店はあったんだけど
そこはお茶飲むつもりだったしさー。さて、
私の昼飯は一体どうなったのかーーヽ(^o^)丿
アバター
2023/08/07 21:19
(;・∀・)え?
タクシー使ってお店まで向かって、まさかの定休日だったらショックですよ・・・
準備中なんじゃないの????
まさか、本日の営業終わりました~~じゃないでしょうね・・・
アバター
2023/08/07 16:05
もーねー、毎度ですがハプニングで
わたわたオタオタですよー(笑)
アバター
2023/08/07 15:27
ご飯にありつけるのか?Σ( ̄Д ̄;)
アバター
2023/08/07 15:10
ルーラシップさん>11時ごろに長野駅に到着してるので
         やってるなら開いてると思ってたんですよー(笑)
         明日のお楽しみー♪

じりじりさん>6号がもう少し西によってくれるといいなー・・・ 
アバター
2023/08/07 14:01
お店に入れたのかなー^^気になる^^
アバター
2023/08/07 13:35
もう1個台風できそうですねー。
小笠原諸島から房総半島の東をかすっていきそう。
アバター
2023/08/07 13:03
「長野中央郵便局」というランドマーク付近、
というのでなんとなく見当をつけて走ってくれたと思います(笑)
最悪、郵便局で降ろしてもらうというのも考えてたんですよー。
金曜日の午前中でしたし、郵便局なら場所を知ってる可能性が
たかいかなーと♪
アバター
2023/08/07 12:15
こんにちは^^

愛媛の地元の一部では、タクシー運転手が場所を知らないことが多くて目的地を乗客が調べなければならないことが多いです。江戸時代から続く老舗の和菓子屋さんで市が一推しのお店にしていても。勉強しないのかも。

東京の郊外ではバイト先のお客さんだった某市役所職員の男性が、あるときタクシーに乗ったら運転手をしていてびっくりしたことがあります。あとで聞いたら市役所は辞めたと言ってましたが。






月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.