Nicotto Town



台風6号と7号になるかもしれない熱低

沖縄に長時間の停電をもたらした台風6号


8月の台風の進路が定まりにくいことはもう恒例といってもいい状態だが、とりあえずは、九州から朝鮮半島に向かう傾向が強まった。

その一方で 関東の南東にいる熱帯低気圧、これが台風7号になるかもしれないといわれている

日本の太平洋側で台風2つがうろつきだすと 線状降水帯が発生しやすいことも前回学んだ。

おまけにお盆直前のこの状況

というわけで 行政は 九州・四国などで ダムの事前放流を始めた
 これまで ダムは貯水を第一として 危険水域に達するまでは放水せず、いよいよという時に放水して下流域への大雨被害を拡大してきた。

その反省から 国も 早めの対策を市民に強いるだけでなく
ダムの事前放水を 日本上陸前から始めたのは 画期的なことではなかろうか?

 結局 台風の進路がそれた時に水が無駄になることよりも
 大雨のさなかに危険水位により放水するリスクを重視せざるを得ない気象状況に 日本列島が変化したことに対応しているといえる

 この事前放流制度が定着すれば、ダムの新たな社会的使命
(一時的大雨による洪水予防)が高まるかもしれない。

ただ まだまだ慣れないゆえに 今の状況に戸惑いが大きいのも事実。

お盆の帰省・盆踊り、流通関係・建築業・農漁業などなど
1週間~3・4日前からの台風対策に 戸惑う方々も多いのではなかろうか?

今現在 広報されている天気図のおかげで台風の進路予想は
公式発表を待つまでもなく自分でできるようになったけど
台風の規模が従来と違うので、正直言って 被害の出る範囲の予測が いまだにピンとこないので
「直撃されなくても 影響が出る」という注意への
受け止めかたがよくわからない

ああ もういっそ、天気予報の区分け単位で(xx県東部・南部といった具合に県をいくつかに区分けして)予想の範囲を示してほしい。

 それこそ 停電するかもしれない・xx川氾濫の可能性・下水によりマンホールのふたがずれる可能性といった具合に
過去のその地域の大雨被害を参考に 個別に 起きる可能性30%・60%・80%以上のどれからどれの範囲とか
外れるかもしれないけど あたると 最大xxくらいの被害がでそうとか 被害は出てもxx程度かも とか

特に お盆とか 連休とかの前後に関しては
日本人や外国人観光客が 日本全土を大きく移動する時期には そういう個別情報を一斉に発表してほしいです

そしたら 自分や身内が移動する場合のリスクを 各自 自分で判断する助けになるから。

なれれば 気象図を見て 被害地域の移動速度なども
自分なりに割り出せると思うのだけど 
今は 「いまだ経験のないこと」だから さっぱりわからないし、
ここ2・3年 同じ降水量でも 地域によって被害の出方がずいぶん違うんだなぁ、これがインフラ整備状況と開発許可基準の差なの?と あきれる話ばっかりだから。

自分の居住地のハザードマップを雨が降る前に確認しろ」というならば、国土交通省が 各地のハザードマップを網羅するリンクサイトを公開しろや、そのアドレスを メディアは一斉に報道しヤフーなどのもトップページに常駐させろや!と言いたいです!!

勤・出張族の心得として 自分がよくいくところのハザードマップは 交通案内と同時に常にチェックしてますけどね。物流とか帰省といった 輸送区間・移動経路に沿った災害予測までは まだ慣れてないんで せめて ハザードマップ検索リンクくらいは 早急に整備して欲しいです!!


(参考)
中継 台風巡り気象庁と国交省会見 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6471544

【台風6号】九州を北上 あす午後から大荒れ 記録的な大雨となるおそれも【予報士解説】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b1ede781348cf45f5885c4efc3b6296125c278f
8/7(月) 12:14配信


今後24時間以内に新たな台風発生へ 関東の南に北上か 動向に注意 (tenki.jp) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/22c10f3e4f44d10feae8abc183f49cbd388cb26d/images/002
8/7(月) 10:55配信

迷走台風6号の他、気になる熱帯擾乱が次々と発生中(杉江勇次) - エキスパート - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/dabb5053af6ce6f7eb99683134d0389c40a796f3
8/6(日) 16:36 (個人の投稿)





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.