Nicotto Town



「暑い」をやめて

ああ、涼し。

もらったステキコーデ♪:38


眼から涼むスタイル。


今日の主役は…ふっふっふ、ようやくフリマでゲットしました、コーデリアの白♪
もうこれでいつでもお嫁に行けます(違う)



さて昨日撮影用のLEDライトが届きました。
これでZライトとのくんずほぐれつから解放されると嬉々として開封し、充電開始。
パッケージから出しながら、なんとなく…いやな予感が…。

その後、別口で頼んだLEDアームライトも到着。
こちらは充電不要なので、そのままUSBアダプターに繋いで点灯確認。良い感じ。
二つ買ったので、ひとつは洗面所の鏡用にしようかなーと取り付けてみました。
うんうん、これも良い感じ。

一緒にキッチン用のシーリングミニライトも届きましたので、椅子みたいな脚立で付けようとするも、無駄に天井が高く、届くのだけれど差し込む穴が探せない…。
全力で「伸び」をする子猫のように、つま先立ちで「うう~~~~ん」とやりますが上手くはまりません。
仕方ないので流しの横の作業スペースに乗っかって、よいしょと付けました。
(最初からそうすればよかった件)

キッチン用のシーリングライトは直径15㎝ほどの小型なのですが、なんとセンサー付きなのです。
キッチンの手前辺りから感知してくれるので、深夜に流しの蛍光灯をつけっぱなしにしなくても良くなりましたヽ(´▽`)ノ

そも生活空間の蛍光灯の白い灯りは苦手なので、電球色にしたのも良かったです♪

慣れるまで点いた瞬間にちょっとビビりそうですが…。(深夜とか)


そうこうしていましたら、最初のLEDライトの充電ランプが赤から緑に代わったので充電完了した様子。
どれどれ、と電源スイッチをぽち。…………点かない。
充電中点かない仕様なのかしらと充電用コードを抜いて、電源ぽち。…点かない。
光量ゲージが最小なのかなと、Maxまで上げてみる。…点かない。

ここで取説を眺めます。(取説は最後に見るスタイル)
C国製でした。返品決定。


実は以前にも似たタイプのデスク設置型LEDライトを2つ購入したのですが、それもC国製で、まるっと2日充電するも結局点かず、返品したことがありましたので、それもあっての「嫌な予感」だったのですけれど、当たってしまいましたねぇ…。
しかも今回のライトは、本体を軽く降ると小さな「カラカラ」という音が聞こえます。
何か外れてませんか?これ。


対してLEDアームライト2点とシーリングライトは日本製。
日本製ってすごいわ、と改めて思った次第です。

Zライトもデスク用にしようと思っていた分ともうひとつありますので、取り敢えず撮影は開始できるかな~というところです。


そんなこんなで、今日もぼちぼちと頑張りたいと思います(*ˊᵕˋ*)

コメント・メッセージにていつもお心遣いを本当にありがとうございます♪
 

アバター
2023/08/20 14:16
YURIさん>

コメントどうもありがとうございます♪

はっ…リクライニングチェアもそうだったのですね~。
それでも高価なものは比較的大丈夫な気がいたしますけれど。
そうそう、部品類などで紛れていることもありますのでね、例えば楽天などで「日本製」と明記されていれば、安心して購入できますけれど、仰る通り価格が相応に… ^^;

昔C国の雑貨工場の監督員で1年ほど出張していた友人がいたのですけれど、商品として出せる製品は「2割」だったそうですよ。
人件費は確かに安いものの、定時(5時)前にさっさと帰り支度して帰ってしまったりとか…。
いろいろリスクを考えてその後撤退したそうです。

やはり安定の国産品、ですねぇ(*ˊᵕˋ*)

お身体の方は如何でしょう?
まだまだ暑い日が続きますので、少しでも楽に過ごされていると良いのですけれど。
そんな中、お心遣いをいつも本当にありがとうございます(深々)
 
アバター
2023/08/20 14:09
のあちゃん>

コメントどうもありがとう♪

買う前のチェック事項で何処製か、は確認するのですけれどね。
記載されてなければ、価格なり、商品の説明の丁寧さなりで判断するしかなくて。今回は残念でした ^^;

お心遣いをいつも本当にありがとう~♪
 
アバター
2023/08/20 14:07
はんそろさん>

コメントどうもありがとうございます♪

実はC国製のものに関して、雑貨類だったのですが友人が現地の工場の監督員として1年滞在していたことがありまして、内情は耳にしていたのですよ。
実際、商品として出せるものは「2割」だったそうです(⊙⊙)‼
更に工場の機械が回っていても、定時(5時)前にさっさと帰るとか、適当すぎる検品とか…。
人件費は安かったそうですが、その他のリスクが高すぎて、程なく撤退したのだそうです。(割と大きな企業です)

花火の話は怖いですね…よく大事故が起きませんね…ヒィ。
家電品などが爆発するニュースや、私もスマホの電池が膨らむ現象を目の当たりにするなどして、C国製要注意、にはなっているのですけれどね。
流石に販売ページに記載されていないと、選びようがありませんねぇ…多少お高いから大丈夫かしら、というくらいの判断になってしまいます。

お疲れの方は如何ですか?
まだまだ暑さも続く様子、気をつけてお過ごしくださいね~。

お心遣いをいつも本当にありがとうございます♪
 
アバター
2023/08/20 13:59
ゆずさん>

コメントどうもありがとうございます♪

そうそう、この生地の感じがですね~たまらないですね~(*ˊᵕˋ*)

製造過程もそうですが、検品基準からしてやはり日本製は優秀だと思います。
外国製であっても、その辺りの信頼性や基準値が、メーカー名であったりもするのでしょうね。

取り敢えず手元のライトで撮影は進められそうですので、がんばります♪

お心遣いをいつも本当にありがとうございます♪
 
アバター
2023/08/20 13:55
あずきさん>

コメントどうもありがとうございます♪

やはり白コーデが基本の私としましては、コーデリアの白は本当に待ちに待った、という感じです~(*ˊᵕˋ*)嬉しい♪

ライトに限らず、初期不良品というものは国産品であれ一定数ありますけれど(先のルータなどもそうでしたね~)当たったら仕方ない~くらいに構えています。
ただリスクの大小を考えると、販売する側は〇〇製という表示をちゃんとしていただきたいかなぁと。
着払いとはいえ返品作業が面倒なんですよね ^^;

お心遣いをいつも本当にありがとうございます♪
 
アバター
2023/08/19 17:53
あー、例のリクライニングチェアもC国ブランドでしたww
ちゃんとしてそうだったしレビューもあったので買ってしまったんですが・・・。

C国製でも使える物もありますが、確かに当たり外れは大きいですね。
高額な物程外れが多い気がします(意味ない)。
日本製でも中身は海外製の部品が使われてる事も多々あるので、やはり「引き」もあるかなって気がしますね。
全て日本製ですと安心ですがお値段が・・・(;^ω^)

C国の人はどうやって生活してんのかなって気になっちゃいますね。
壊れて当り前、返品で当り前っていう概念なのかな。
携帯爆発(リチウム電池が)とか海外の動画でもまま見ますし、C国に限らず日本以外は割といい加減ってみておくのがいいのかもしれませんね(;^ω^)

お仕事大変でしょうけど、ご無理なさらずに進めて下さいね♪
アバター
2023/08/19 13:06
買う前にどこ製なのか確認しようね
特にC国製品は「アタリ」は奇跡みたいなもんですから
アバター
2023/08/19 00:10
こんばんは^^

そうですか。C国製ですか。やばいのあるかも
ですね^^;

戦略的に対応するのが早い国ですが、全般的に
雑な感じは否めませんねw
今日花火の話をテレビでやっていたのですが、
花火の職人って、C国では工房が免許をもって
ると、パートのおばちゃんや高校生も花火作れる
そうですよ、そりゃ安いですよね。
日本製は高いですが、作る人全員が取り扱いでき
る資格を持った人のみが作れるそうで、凄い違い
です。

根本的なモノづくりの考え方が違うというか。だから
↑のような不具合が起きやすいんでしょう。でも100
均なんかはそういう国の製品がほとんどだから、値段
相応というべきなのでしょうが。

瑠璃さんはプロだから、使い勝手とコスパで利用するか
しないかを決めるのでしょうが、今回ははずれだった
ようですね。返品できるのなら、不幸中の幸いですよw

今日は風も全くなくてとてつもなく寝苦しそうです。
せっかくの休みなのにヤバ(笑)

でも二週間仕事の合間のプライベートも休みなしで
用事を済ませなくてはならなかったので、明日は多分
身動きできなくなる予感。

ま、こういう休みもあるでよ(笑)
アバター
2023/08/18 17:34
瑠璃さん、こんにちは!
ドレス、シルク生地みたいできれいですね。フリマで見かけてちょっと気になってました。

ライト、残念でしたね…
やっぱり日本製のほうが作りが丁寧なのかな。
今度はアタリのライトが買えますように。
アバター
2023/08/18 11:42
こんにちは~^^
フリマ成立おめでとございます~♬(^o^)丿
欲しかったドレスがゲット出来たみたいでよかったですね(^^♪
お似合いでと~っても綺麗です~(#^.^#)

ライトよかったりよくなかったりいろいろですけど^^;
とりあえず3個はよかったですね^^
返品したのは 次は正解のライト買えますように☆彡

今日もチョコドリンクフロート4皿ご馳走様でした^^



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.