Nicotto Town



〇〇が止まらない。。。。;;


こんにちは~


毎日暑いですね

私は過敏性腸症候群なのですが、いい方向に治りつつありました

ところがここ最近毎日下るようになってしまいました

おトイレとお友達ですw

しかもすごく痛みを伴うのです

お外にも行けません 暑いので行きたくないけどw

私は能楽堂行ったり TDLに行ったりするのが好きなのですが

この病気のために前日から断食をして出かけています

どうも生活の質が下がっているように思います

治りますように。。。

アバター
2023/08/21 11:34
涼子ちゃん こんにちは
精神的なストレスね。。。結弦のことか~(呼び捨て)
一応大波は過ぎ去ってご結婚を祝福してる最中です
もともと競技で勝ち負けを争う彼が好きだったので
プロ移行の時の方がショックでした

もともとストレスに弱いのかな。。。持病の喘息もストレスが関係してるし
毎日好きなように過ごしてるのに不思議だよね
心配かけてごめんね
いつもありがとう 感謝しています♡
アバター
2023/08/21 11:00
おこんにちは cocotan~

最近またと言う事は精神的なストレスかな?

元々過敏性腸症候群はストレスが大きいと思うしね。
ストレスのない人はいないと思うんだけど
cocotan 羽生結弦君の事もあったし(涙)
多分 前よりストレスが多いのかも?
この暑さもあると思うしね~
大好きな本を読んでリラックスしたり二コタでお買い物をしたり
涼しくなるまで無理は禁物 どうか早く良くなりますように~

アバター
2023/08/21 09:40
dolphinさん おはようございます
外出が気を使いますね~
ご飯食べないとその分お腹は痛くなりませんからw
暖かいお言葉ありがとうございます
アバター
2023/08/20 22:01
外に出かけられないのは、辛いですね;;
断食も大変そうです。
治るといいですね。
アバター
2023/08/20 18:15
はるさん こんにちは
そうですね~痛くてたまらないんです
断食はつらいのですが、外でお腹が痛くなるよりマシなんです;;
暑いのも辛いですよね
優しいお言葉ありがとうございます
アバター
2023/08/20 17:44
こんばんは、大丈夫ですか?
痛みまで伴うのは困っちゃいますね。><
なにかよい治療法が見つかって、改善しますように。
断食はしんどいと思います。
涼しくなったら少しは和らぎますように。
アバター
2023/08/20 16:14
kanaさん こんにちは
そうなんですよ 外出時にハラハラしちゃってゆっくりできません
どうなったら治るのかさっぱりわかりません;;
暖かいお言葉ありがとうございます
アバター
2023/08/20 15:55
過敏性腸症候群辛いですね
外出されてもお手洗いの心配しながらだとゆっくり出来ないでしょう
残暑厳しいので無理なさらないで静養なさって下さいませ
お大事になさってね
アバター
2023/08/20 15:19
まーちゃん こんにちは
過敏性辛いですよね
ストレスいっぱい抱えてるのかも。。。。
お腹のことをしょっちゅう考えているのでそれもストレス
私は過敏性症候群の処方薬を普段飲んでて、それでもダメな時は
処方された下痢止めを飲んでるよ
パンティーライナーは必需品ですw

生活スタイルが悪いのかなぁ~よくわからないなぁ
色々ありがとうございます
まーちゃんもよくなりますように
アバター
2023/08/20 15:08
先ほどは、どうも。。。

私も、過敏性だからわかります。。。
もう、ストレス以外には、考えられないw
けど、そう思うことがストレスで、負の連鎖よ。
だから、調子が悪いな~と思うときは、市販のビオフェルミン錠剤を飲む。
出かけるときは、ビオフェルミンの止瀉薬を持ち歩いてる。
さらに、パンティーライナー装着よ。

生活スタイルや食事を変えてみるのもありかもね。
何がいいのかも、個人で違うだろうし。

早く良くなりますように。。。
アバター
2023/08/20 15:03
夏子ちゃん こんにちは
この暑さは健康な人でもこたえるよね
やっぱり他の季節より水分を取っちゃうのが原因かも。。。;;
リラックスしたいです
なかなかストレス解消が下手な人なので。。。とほほです
心優しいお言葉嬉しいです ありがとうございます
アバター
2023/08/20 14:59
里穂ちゃん こんにちは
おなかすいてるほうがお腹痛いよりマシなんだよ
この病気はストレスが関係あるって言うので思い当たる節が。。。w
パン 毎朝 毎昼パン食べてるわ
そのせいなのかな
ちょっと見直してみようかな
色々ありがとう~感謝していますw
アバター
2023/08/20 14:52
ここたん♪
それはお辛いことですね~
暑い時だから余計に堪えてしまうのでしょうね。
どうぞ、少しでもここたんが楽に過ごせますように。

断食とは…ほんとお大事にです。
お腹(下半身)冷やさないようにして
リラックスだよぉ。
アバター
2023/08/20 14:52
coco623さん こんにちは
お腹がデリケートって辛いですよね
女性は便秘が多いのになんで私だけって思ってしまいます;;
なんか気分が優れないときは胃腸に来ますよね
若い頃はそんなことなかったので年齢によるものでもあるかもです
ご心配いただきありがとうございます
アバター
2023/08/20 14:43
前日から断食ってぶっ倒れちゃうよ
せっかくいい方向にいってたのにこの暑さのせいもあるのかな
私はお腹がすぐ張るんだけど、原因はどうもパンだったようで
パンをなるべく減らして買うとしたら少々お高い全粒子や米粉入りに変えたら
ほぼ治ったよ
あまり参考にならないかもしれないけど…
無理しないでね
アバター
2023/08/20 14:38
こんにちは。私も外出に支障が出るほどではないですが、お腹はデリケートなほうですね。
イヤなことじゃなくても、「今日は◯◯があるなぁ」って考えただけで下ってしまうこともあります。なんとなく自分でどうなるかわかっているので、「また来たか」って思って治るの待ちます。私はそこまでひどくはないのですが、皆さまの書き込みを見るとおつらいんですね・・・。
なんというか心労もあるかと思うので・・・早く癒やされますように。
アバター
2023/08/20 14:25
るかちゃん こんにちは
今は暑いからお出かけもあまりしないけど
出かけるときは厳戒態勢です
心配してくれてありがとう
アバター
2023/08/20 14:20
お銀さん こんにちは
ああ 同じ病気の方がいるんですね
食べないのは鉄則ですよねw
私は病院で過敏性腸症候群の薬を処方されているのですが
それでもダメです
外出先の痛み辛いですよね
環境は特に問題はないのですが 私はお外に行くのが怖くなっています
ありがとうございます 励まし嬉しいですw
アバター
2023/08/20 14:16
マリエルさん こんにちは
同じ病気なんですね 親近感沸いちゃいますw
ご飯の調整は辛いですよね
お仕事してるのは尊敬してしまいます
私は仕事をしていた時もご飯抜きでした
病気というより体質。。。その通りかも知れませんね
対処できる方法はなかなか難しいですが、治したいですよね
色々ありがとうございます
アバター
2023/08/20 14:13
お腹を下す心配があるとお出かけもままらないね…><;
暑さやストレスが原因かなぁ…早く良くなりますように
アバター
2023/08/20 14:13
こんにちは‪(❃´◡`❃)‬
私も過敏性腸症候群の仲間です◝(⑅•ᴗ•⑅)◜
私は常々整腸剤を処方してもらって出かける前は薬飲んで、食べないのが鉄則なんですが…
お出かけしている最中に外食しちゃうと100%その後トイレに走ります‪(´ω`;)‬
お腹痛いのは腸が動いてる証拠ですね(^^ ;
私も、ぐるるるる~って音と共に痛くなります‪(´ω`;)‬
こればっかりは体質ですからね( ̄▽ ̄;)環境が整えば良くなるとは思うのですが…。
cocotanさんの症状が緩和されますように…。
アバター
2023/08/20 14:09
べるをさん こんにちは
能楽堂とTDL以外にも美容院行ったり
病院いったりするときも気を遣うよ(朝ごはん抜いたり)
べるをさんにさすってもらうと治るかなぁw
アバター
2023/08/20 13:52
大変ですね、私も過敏性腸症候群です。
仕事が変わったのと、あまり出かける機会がなかったので(コロナで)落ち着いているほうでしたが・・・
大事な用事の前はヘタに食べない、ですね、同じことしてました。
今は市販の整腸剤と、逆に出ない時のためにイージーファイバーを愛用しています。
病気というか体質のようなものなので、すっかり治るのは難しいかもしれないですが、コレをすれば楽になる、とか悪化しない、とか、相性の良い方法があると良いですね・・・
改善されますように・・・
アバター
2023/08/20 13:32
ええっ、お出かけ前は断食なの? 大変だねぇ。
ここたんのお腹が良くなりますように。さすさす




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.