Nicotto Town


ダークブルー


雨引観音


7月8日 茨城県桜川市にある楽法寺、通称「雨引観音」です。


写真はこちら ↓

http://yumesakiannnai.blog.fc2.com/blog-entry-2110.html



アバター
2023/08/31 22:21
ここには行ったことはありませんが、
観光地になっているからか、
いろいろ趣向を凝らしているから観光客が多いのか?
観光と言ってしまうと失礼かもですね。
参拝客というべきでしょうか。
花のお寺としての存在感もあるのでしょうね。
最盛期に行って花々を見てみたいです。
アバター
2023/08/27 19:59
風鈴なら確かにいくつか、思い当たるお寺はありますね。
有名なところだと、雲林寺。
地元だとまた別の風鈴供養のお寺とかあったりします。

華やかなお寺も、楽しいですね^^
教えて下さってありがとうございます。
アバター
2023/08/27 17:45
あ、これが水中華なんですね。
池一面に飾られた、紫陽花も乙なものです。
美しい風景をいつも、ありがとうございます。
アバター
2023/08/26 08:36
まるでお伽の国のように、花や和傘で飾られていて素敵でした。
こんなに華やかなお寺はこちらでは見かけたことありません(⌒∇⌒)。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.