タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
KEI1957のわたしの言い分
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
夫の育児休暇
カテゴリ:
日記
2023/09/04 11:00:32
アメブロを更新しました(*^^*)
https://ameblo.jp/mukashi-syouzyo-k1957/entry-12819031881.html
ごま塩ニシン
2023/09/10 13:23
落ち着いた秋になて来た。一休みしたいですね。
違反申告
KEI1957
2023/09/10 12:40
ディーノさん
男性はなぜ産休とか育休の意味がわからないのだろう?
男性の産休育休がどうして 休んで何もしなくていい日だと
思えるのだろう?
産休や育休を取ってる女性たちがみんな暇ぶっこいているとでも
思っているのか?信じられない
政治家の先生たちの奥様方は外に働きに行かなくていい人たちで
(女優とか政治家の方はべつとして)
家政婦さん来られていると思うから夫の育休なんか必要ないですよね
違反申告
ディーノ
2023/09/09 21:22
>子どもが産まれたお祝いのお休み?
ジミントウはしつこく男性職員の育休を取るように迫っているが、意味不明。各部署からノルマ的に強制取得させられているから、育児の手伝いなんて申し訳程度に決まっている。政治家のセンセイたちはベビーシッターに育児に丸投げしているだろうから育児の大変さは分からない。
違反申告
ごま塩ニシン
2023/09/08 17:02
私が早く死んでも一人で生きて行けるように奥さんは私を訓練してくれています。
このように思っています。家事なんてものは、やり出すと切りがないが、本格的に取り組めば、
大げさなものではないと思っています。ただし、夫婦でも子供が小さい間は大変ですね。相互扶助精神で。
違反申告
KEI1957
2023/09/08 15:28
ピンクコーラルさん
何度もコメントありがとうございます
甘やかしというか…
親が大正生まれで昔の人のせいなのか
夫 わたしと同学年の昭和ど真ん中生まれなのに
頭が大正~昭和初期といいますか
戦後日本の学校教育は変わって男子も女子も平等平等と
育てられたじゃないですか
だから女子は男子と平等にと頑張ってきたのに
頑張ったのは女子だけで男子はそのまま変わらない
女子が男子と平等に就職して社会で働いていても
男子は平等に家事をしないという…
これは昔の感覚の親では教えるのも無理だったんだね
わたしの父は大正生まれだったけど
昭和一桁生まれで女学校も行った母の同級生は
昭和生まれの ご飯を作ってくれる夫がいた
大正生まれの夫の母は
中学校卒で準看護婦になった娘(夫の姉)が
将来を考えて正看護婦を取ろうとしたら
女の子はどうせお嫁に行くんだからそんなことしなくていいと
反対した
娘が無理して体をこわさないようにと思ったのかもしれないけど
教育の意識低い
夫は 昔感覚の親を見て育ったから 時代遅れのモラハラ系に
なったのかな
違反申告
ピンクコーラル
2023/09/08 13:22
まぁ・・・戦後たべてくのに精いっぱいって家庭も多かったよね。
日本の食料ささえる農業は、支援うけてたけど、
疎開先で、山林から開拓してる土地もあったろうしね・・・。
しつけてる場合でもなくって、祖父母が子守って家庭も多かったよね・・・。
旦さんとこも、貧乏で、両親が働いてて、
お義父さん漁師で、遠洋漁業で何か月も海の上だったっていうし。
そういう場合は、祖父母がしつけないで甘やかしってのもあるかもね。
違反申告
KEI1957
2023/09/07 13:40
ごま塩ニシンさん
ぐっすり寝ても ただですべてを忘れてあげるなんて
できないわたしなのです
あの時何がいけなかったのかよかったのか
わたしの思いがどうしても伝わらなかったのはなぜなのか
なぜ理解されなかったのか そういう扱いを受けたのか
わたしが間違っていたというのか
そういう今までに溜まってしまった納得できないもやもやを
自分の中で解決つけたいわけなんです
すべてをただ飲み込んで黙って許してあげるなんて
できないのです
違反申告
ごま塩ニシン
2023/09/07 12:34
まあなんです。ぐっすり寝て、心の疲れを残さない。
間尺に合わないことは、気に留めず、あっさり忘れる。
明日の自分を考える。これが全て。済んだことより明日が大事。
違反申告
みき
2023/09/07 11:17
こんにちは♪
(↑)時代背景の差、といってしまえばそれまでですけれど。
これからはそれでは通用しない時代になっていくのは間違いないと思います。
ただ、その意識改革にどれだけ時間がかかるかはまた別問題でしょうけれど。
「先ず隗より始めよ」
これはいろいろな意味があるようなんですけれど、「まず小さなことからでも始めなければ」、「上が見本を見せないと下はついてこない」、両方の意味が当てはまると思っています。
今、接近中の台風13号、どうも伊豆半島直撃コースみたいです。
お気をつけくださいませ。
当初の予想より西に進路がずれてるみたいですね。
私も明日は気をつけます。
私の住んでいるところも直撃みたいなものです。(>_<)
さて、今日、やっとお休みです。
長かったわ~。
身体は疲れているのですけれど、気が張ってるので変に目がさえちゃって、なかなか寝付けないパターンです。
今日は時間を気にしないで、眠くなったら寝ちゃおうと思います。
でも、台風来るので、明日か明後日お休みの方がよかったかな?(^^;)
ではでは、とにかくお気をつけて。
台風、被害なく過ぎ去ってくれますように・・・。
違反申告
ごま塩ニシン
2023/09/06 17:23
昔のことは忘れていきますね。
これからは毎日、明日のことに注目です。
あした何すればいいのか。この点に集中してます。
ゴミ当番のこともあるので、年末まで気を遣います
違反申告
KEI1957
2023/09/06 14:17
ピンクコーラルさん
躾と言いましても夫の実家は農家で
夫の母相当忙しかったのかなあ
むかぁ~し田舎でごはんの時話題が箸の持ち方になった時
(夫 未だに箸みょぉ~な持ち方する)
ちゃんと教えたんかぁ?と言われて
夫の母の答えが
「どの子にも箸を教えた覚えはぁない」
だったのですよ
昭和31年と32年生まれの同学年で
誕生日も1カ月しか違わないのに
結婚してからいこれまでのことを思うと
この夫はどうしてこんなにも昭和モラハラ男だったのかと
思います
両親が大正生まれだから?
違反申告
ピンクコーラル
2023/09/06 11:56
まずは、旦那の母親が、息子をどうしつけるか⇐これに限るよね。
親になる子供を、甘やかして育てても、将来どうもならん世の中になってるのに。
まぁ、嫁側も、家庭の手伝いさえさせないで甘やかされて、育ってる人もいるから。
そういう両親の甘やかされの、しわよせが、赤ちゃんにいっても~だから。
両家の祖父母、両親の誰かが、一人でもきちんと世話みられるならね・・・。
ニュースになる人らは、両家の祖父母からおかしい家庭だしね。
違反申告
ごま塩ニシン
2023/09/05 13:29
産後はなるべく重たいものを持たない。これ大切ですね。
違反申告
KEI1957
2023/09/05 10:35
ピンクコーラルさん
最初の出産のときわたしが産後実家に帰らなかったのは
結婚した娘が産後1か月は実家で過ごすということを
わたしの父が全く知らなくて(母が事情あって里帰り出産をしてないので)
1か月も旦那をほっといたらダメだろって反対したかららしい
わたしは産後なにがどうなるともわけわからないまま
母から赤ちゃんの世話と自分のことだけしかしちゃだめよと
言われていて
公務員は産休が取れると言って喜んで休んでる夫見て
何やってんのかなと思ってました
22歳だったから?
しかもそんな時に夫の姉がやってきて
KEIさんのおかあさんは娘のことほったらかしで
会社と娘とどっちが大事なのとかになって
(そらまずは商売だろ)
兄嫁さんまで巻き込みちょっとした騒ぎになってしまいましたが
そういうわたしの事情はさておいても
テレビの情報番組見ていると
そういう夫問題って40年前とほぼ変わっていないことに呆れるのです
違反申告
ピンクコーラル
2023/09/04 15:05
クッソ旦那のしそうなことだ!
お母さんは、当たり前のことしてくれてるよ。
旦那が休みなんだから、事務処理(病院や役場の手続きとか)いってくれるとか、
ご飯つくらないにしても、かって来るとか考えるもんだよね。
そういうこと夫婦で支え合えるから、電話も弁当もいらないよ。
うん。
仕事あるのに、旦那も仕事だから~って、お弁当つくってくれるなんて、
KEIちゃんのおかあさんも、クソ旦那を甘やかしたね・・・。
KEIちゃんほんと、立派だよ。
はじめてのお産でも大変だったろうに、子育てすっかり一人育児じゃん。
幽霊旦那じゃ、母子家庭じゃん。
いや、世話は必要だから、ほんと大変だったね。
違反申告
ごま塩ニシン
2023/09/04 13:58
育休を読みました。幸せな旦那さんだ。うらやましい。
違反申告
KEI1957
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1167282島
最新記事
言われ続けていやだったこと
いとこのおにいちゃん
思い出の絵本は?
四十九日法要と納骨式しました
あなたが喪主ですよ
カテゴリ
タウン (457)
日記 (411)
コーデ広場 (34)
美容/健康 (3)
家庭 (2)
キキ&ララのトゥインクルパズル (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
映画 (1)
さきはな (パズル) (1)
Crawlian (クローリアン) (1)
>>カテゴリ一覧を開く
今週のお題 (1)
月別アーカイブ
2024
2024年09月 (3)
2024年08月 (1)
2024年05月 (1)
2024年04月 (1)
2024年03月 (2)
2024年02月 (1)
2024年01月 (4)
2023
2023年12月 (3)
2023年11月 (10)
2023年10月 (5)
2023年09月 (6)
2023年08月 (8)
2023年07月 (8)
2023年06月 (19)
2023年05月 (29)
2023年04月 (25)
2023年03月 (32)
2023年02月 (21)
2023年01月 (29)
2022
2022年12月 (25)
2022年11月 (34)
2022年10月 (36)
2022年09月 (24)
2022年08月 (29)
2022年07月 (38)
2022年06月 (23)
2022年05月 (37)
2022年04月 (32)
2022年03月 (37)
2022年02月 (30)
2022年01月 (36)
2021
2021年12月 (15)
2021年11月 (3)
2021年10月 (5)
2021年09月 (7)
2021年08月 (2)
2021年07月 (1)
2021年06月 (4)
2021年05月 (8)
2021年04月 (10)
2021年03月 (10)
2021年02月 (8)
2021年01月 (7)
2020
2020年12月 (7)
2020年11月 (11)
2020年10月 (11)
2020年09月 (25)
2020年08月 (28)
2020年07月 (16)
2020年06月 (10)
2020年05月 (7)
2020年04月 (4)
2020年03月 (9)
2020年02月 (8)
2020年01月 (23)
2019
2019年12月 (13)
2019年11月 (17)
2019年10月 (10)
2019年09月 (3)
2019年08月 (7)
2019年07月 (9)
2019年06月 (4)
2019年05月 (4)
2019年04月 (6)
2019年03月 (5)
2012
2012年08月 (7)
男性はなぜ産休とか育休の意味がわからないのだろう?
男性の産休育休がどうして 休んで何もしなくていい日だと
思えるのだろう?
産休や育休を取ってる女性たちがみんな暇ぶっこいているとでも
思っているのか?信じられない
政治家の先生たちの奥様方は外に働きに行かなくていい人たちで
(女優とか政治家の方はべつとして)
家政婦さん来られていると思うから夫の育休なんか必要ないですよね
ジミントウはしつこく男性職員の育休を取るように迫っているが、意味不明。各部署からノルマ的に強制取得させられているから、育児の手伝いなんて申し訳程度に決まっている。政治家のセンセイたちはベビーシッターに育児に丸投げしているだろうから育児の大変さは分からない。
このように思っています。家事なんてものは、やり出すと切りがないが、本格的に取り組めば、
大げさなものではないと思っています。ただし、夫婦でも子供が小さい間は大変ですね。相互扶助精神で。
何度もコメントありがとうございます
甘やかしというか…
親が大正生まれで昔の人のせいなのか
夫 わたしと同学年の昭和ど真ん中生まれなのに
頭が大正~昭和初期といいますか
戦後日本の学校教育は変わって男子も女子も平等平等と
育てられたじゃないですか
だから女子は男子と平等にと頑張ってきたのに
頑張ったのは女子だけで男子はそのまま変わらない
女子が男子と平等に就職して社会で働いていても
男子は平等に家事をしないという…
これは昔の感覚の親では教えるのも無理だったんだね
わたしの父は大正生まれだったけど
昭和一桁生まれで女学校も行った母の同級生は
昭和生まれの ご飯を作ってくれる夫がいた
大正生まれの夫の母は
中学校卒で準看護婦になった娘(夫の姉)が
将来を考えて正看護婦を取ろうとしたら
女の子はどうせお嫁に行くんだからそんなことしなくていいと
反対した
娘が無理して体をこわさないようにと思ったのかもしれないけど
教育の意識低い
夫は 昔感覚の親を見て育ったから 時代遅れのモラハラ系に
なったのかな
日本の食料ささえる農業は、支援うけてたけど、
疎開先で、山林から開拓してる土地もあったろうしね・・・。
しつけてる場合でもなくって、祖父母が子守って家庭も多かったよね・・・。
旦さんとこも、貧乏で、両親が働いてて、
お義父さん漁師で、遠洋漁業で何か月も海の上だったっていうし。
そういう場合は、祖父母がしつけないで甘やかしってのもあるかもね。
ぐっすり寝ても ただですべてを忘れてあげるなんて
できないわたしなのです
あの時何がいけなかったのかよかったのか
わたしの思いがどうしても伝わらなかったのはなぜなのか
なぜ理解されなかったのか そういう扱いを受けたのか
わたしが間違っていたというのか
そういう今までに溜まってしまった納得できないもやもやを
自分の中で解決つけたいわけなんです
すべてをただ飲み込んで黙って許してあげるなんて
できないのです
間尺に合わないことは、気に留めず、あっさり忘れる。
明日の自分を考える。これが全て。済んだことより明日が大事。
(↑)時代背景の差、といってしまえばそれまでですけれど。
これからはそれでは通用しない時代になっていくのは間違いないと思います。
ただ、その意識改革にどれだけ時間がかかるかはまた別問題でしょうけれど。
「先ず隗より始めよ」
これはいろいろな意味があるようなんですけれど、「まず小さなことからでも始めなければ」、「上が見本を見せないと下はついてこない」、両方の意味が当てはまると思っています。
今、接近中の台風13号、どうも伊豆半島直撃コースみたいです。
お気をつけくださいませ。
当初の予想より西に進路がずれてるみたいですね。
私も明日は気をつけます。
私の住んでいるところも直撃みたいなものです。(>_<)
さて、今日、やっとお休みです。
長かったわ~。
身体は疲れているのですけれど、気が張ってるので変に目がさえちゃって、なかなか寝付けないパターンです。
今日は時間を気にしないで、眠くなったら寝ちゃおうと思います。
でも、台風来るので、明日か明後日お休みの方がよかったかな?(^^;)
ではでは、とにかくお気をつけて。
台風、被害なく過ぎ去ってくれますように・・・。
これからは毎日、明日のことに注目です。
あした何すればいいのか。この点に集中してます。
ゴミ当番のこともあるので、年末まで気を遣います
躾と言いましても夫の実家は農家で
夫の母相当忙しかったのかなあ
むかぁ~し田舎でごはんの時話題が箸の持ち方になった時
(夫 未だに箸みょぉ~な持ち方する)
ちゃんと教えたんかぁ?と言われて
夫の母の答えが
「どの子にも箸を教えた覚えはぁない」
だったのですよ
昭和31年と32年生まれの同学年で
誕生日も1カ月しか違わないのに
結婚してからいこれまでのことを思うと
この夫はどうしてこんなにも昭和モラハラ男だったのかと
思います
両親が大正生まれだから?
親になる子供を、甘やかして育てても、将来どうもならん世の中になってるのに。
まぁ、嫁側も、家庭の手伝いさえさせないで甘やかされて、育ってる人もいるから。
そういう両親の甘やかされの、しわよせが、赤ちゃんにいっても~だから。
両家の祖父母、両親の誰かが、一人でもきちんと世話みられるならね・・・。
ニュースになる人らは、両家の祖父母からおかしい家庭だしね。
最初の出産のときわたしが産後実家に帰らなかったのは
結婚した娘が産後1か月は実家で過ごすということを
わたしの父が全く知らなくて(母が事情あって里帰り出産をしてないので)
1か月も旦那をほっといたらダメだろって反対したかららしい
わたしは産後なにがどうなるともわけわからないまま
母から赤ちゃんの世話と自分のことだけしかしちゃだめよと
言われていて
公務員は産休が取れると言って喜んで休んでる夫見て
何やってんのかなと思ってました
22歳だったから?
しかもそんな時に夫の姉がやってきて
KEIさんのおかあさんは娘のことほったらかしで
会社と娘とどっちが大事なのとかになって
(そらまずは商売だろ)
兄嫁さんまで巻き込みちょっとした騒ぎになってしまいましたが
そういうわたしの事情はさておいても
テレビの情報番組見ていると
そういう夫問題って40年前とほぼ変わっていないことに呆れるのです
お母さんは、当たり前のことしてくれてるよ。
旦那が休みなんだから、事務処理(病院や役場の手続きとか)いってくれるとか、
ご飯つくらないにしても、かって来るとか考えるもんだよね。
そういうこと夫婦で支え合えるから、電話も弁当もいらないよ。
うん。
仕事あるのに、旦那も仕事だから~って、お弁当つくってくれるなんて、
KEIちゃんのおかあさんも、クソ旦那を甘やかしたね・・・。
KEIちゃんほんと、立派だよ。
はじめてのお産でも大変だったろうに、子育てすっかり一人育児じゃん。
幽霊旦那じゃ、母子家庭じゃん。
いや、世話は必要だから、ほんと大変だったね。