Nicotto Town



調整、その他


まず調整だが、あまり弦高は低めにしない方がいい。定番の1.5mmぐらいが丁度いいと思う。

それから、フロントピックアップの高さは若干低めにしておいたほうがいい。そうしないと、ピッキングするときに弦が深く入らなくなってしまう。

ピックがある程度深く入らないと、弦を弾いてる感覚が掴みにくくなってしまうため、弦とフロントピックアップの距離はある程度開けておく必要がある。

まあ、まだ完璧というところまではいってないが、いい方向には向かっていると思う。今後も調整を繰り返して、ベストなセッティングを見つけよう。

次に、アドリブについてだ。速弾きパターンのアドリブをもう少し研究する必要があるな。一応、それっぽい速弾きパターンはできるのだが、ちょっとマンネリ化している感じもある。

なので、マンネリ化しないようなパターンを扱えるようにトレーニングしよう。

では、これにて、練習がんばろ~(^^)/


#日記広場:日記

アバター
2023/09/16 14:58
調整について分かったことがある。6弦24フレットを弾くと、音が綺麗にでてこない問題について。これは、ピッキングする位置をフレットから10㎝ぐらい離して行うと綺麗にでるようになる。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.