Nicotto Town



2023.9.18(月)曇り時々晴 敬老の日

2023年9月18日(月)大安 旧暦8月4日 潮汐中潮
日出 5:54 日没 18:12  月出 8:34 月没 19:45
黄昏月 正午月齢3.1

・かいわれ大根の日
 日本かいわれ協会(現 日本スプラウト協会)が1986年9月の会合で、無農薬の健康野菜で
 ある貝割大根にもっと親しんでもらおうと制定 9月はこの日を制定した会合が行われた
 月で、18は8の下に1で貝割大根の形になることから
・しまくとぅばの日 [沖縄県]
 沖縄県の言葉「しまくとぅば(島言葉)」を奨励する日 沖縄県が平成18年に「しまくとぅ
 ばの日に関する条例」により制定 方言に関する記念日が条例により定められるのはこれ
 が初めてである 「く(9)とぅ(十)ば(8)」の語呂合せ
・独立記念日 [チリ]
 スペインを征服したナポレオンは兄のジョゼフ(ホセ1世)をスペイン王に据えたが、南米の
 スペイン植民地はホセ1世への忠誠を拒否し、1810年のこの日、チリのサンチアゴに植民地
 統治を行う政治委員会を設立することを決議した この自治政府はペルー副王アバスカル
 の派遣した軍により崩潰したが、独立指導者らはアルゼンチンに亡命し、既に独立を果た
 していた他の南米諸国からの援助で抵抗運動を展開し、そして1817年にチリに侵攻した独立
 派の軍隊がスペイン王党派の軍を撃破し、1818年2月12日に独立宣言を果たした
・蘆花忌
 小説家・徳富蘆花の1927(昭和2)年の忌日
・世界スカウト平和の日
・頭髪の日
・18゛の日(ファーストエイドの日)
・ホタテの日
・北海道清酒の日
・二輪・自転車安全日
・米食の日
・観音の縁日
・米の日
・鬼子母神の縁日
・マージャンの日
・面掛行列(神奈川県鎌倉市、御霊神社)
・遠野まつり(敬老の日前後)(岩手県遠野市)

0711年 元明天皇の詔勅により太安麻呂が『古事記』の編纂に着手
1793年 ロシアに漂着し帰国した大黒屋光太夫が将軍徳川家斉に面会
1851年 『ニューヨーク・デイリー・タイムズ』(現在の『ニューヨーク・タイムズ』)創刊
1918年 北海道帝国大学が、専科に限り女性の入学を許可
1931年 柳条湖事件 柳条湖近くで満鉄の線路が爆破され、関東軍が張学良軍正規兵の犯行
        であるとして中国軍を攻撃 満洲事変の発端に
1954年 蔵前国技館が正式に完成し開館式
1971年 日清食品が世界初のカップ麺「カップヌードル」を発売
1997年 株式会社ヤオハン・ジャパンが会社更正法の適用を申請し倒産
1999年 東海道新幹線(東京~新大阪)で0系新幹線が最後の運行
2001年 炭疽菌入りの手紙がアメリカのニュースメディア事務所や2人の民主党議員に送られ
        5人が死亡
2004年 プロ野球再編問題についての労使交渉が決裂したため、プロ野球選手会が日本球界
        初のストライキを決行

01時現在:気温 26.8℃ 北東の風 3.4m/s 湿度 79% 1009.5hPa

あついですね・・今日も猛暑日になるか?
 +33度の予想です
暑い寒いは、いつも旧暦で考えることは多いですが、
 旧暦では8/3ですね・・夏真っ盛りという時期か??^^
今年は仲秋の名月も遅く、9/29です
まだまだ暑そうですね^^
おだいじに!
敬老の日:イベントはほとんど昨日の日曜日に済んでるでしょう
 全く意味のない敬老の日ですが・・
ま、のんびり過ごしましょう!^^

アバター
2023/09/20 01:52
日の丸?
 移動記念日は意味がないんで・・ワタシは掲揚しません
次は9/23(土):秋分の日!
アバター
2023/09/19 17:55
日の丸 出しましたぁ



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.