Nicotto Town



2023.9.21(水)曇り後雨

2023年9月21日(木)友引 旧暦8月7日 潮汐小潮
日出 5:56 日没 18:08  月出 11:42 月没 21:30
七日月 正午月齢6.1

・国際平和デー,世界の停戦と非暴力の日(International Day of Peace)
 コスタリカの発案により1981年の国連総会によって制定 当初は国連総会の通常会期の
 開催日である9月第3火曜日だったが、2002年からは9月21日に固定された 2002年から、この
 日は「世界の停戦と非暴力の日」として実施され、この日一日は敵対行為を停止するよう全
 ての国、全ての人々に呼び掛けている
・世界アルツハイマーデー
 1994年のこの日、国際アルツハイマー病協会(ADI)の国際会議で、患者やその家族への支援
 を進めること等を謳った宣言が採択された アルツハイマー病及び関連の諸障害に関する
 世界的普及を図るとともに、地球規模での理解と把握につとめ、患者と家族への支援を推
 進するための努力と働きかけを行う日 日本では呆け老人をかかえる家族の会が実施
・ファッションショーの日
 1927年のこの日、銀座の三越呉服店で日本初のファッションショーが行われた 一般から
 図案を募集した着物のファッションショーで初代水谷八重子ら3人の女優がモデルとなった
・独立記念日 [ベリーズ]
 1981年のこの日、中米のベリーズ(旧名・英領ホンジュラス)がイギリスから独立した
・独立記念日 [マルタ]
 1964年のこの日、地中海の国・マルタがイギリスから独立した
・独立記念日 [アルメニア]
 1991年のこの日、アルメニアがソビエト連邦から独立した
・宮澤賢治忌
 童話作家・詩人の宮澤賢治の1933年の忌日
・漬物の日
・ふれ愛交番の日
・大師の縁日
・馬に親しむ日
・あゆの日
・宮沢賢治祭(岩手県花巻市)

1934年 室戸台風 死者行方不明3066人
1952年 蔵前国技館で土俵の四本柱を廃止し、現在のつり屋根と4色の房に
1976年 セイシェルが国連に加盟
1981年 ホンダがF1で初めてコンストラクターズ・チャンピオンに
1993年 日本プロ野球にフリーエージェント(FA)制の導入を決定
1999年 台湾中部大地震(M7.7)。死者・行方不明4800人
2003年 アメリカの木星探査機「ガリレオ」が運用終了となり、木星大気圏に突入して消滅

01時現在:気温 27.6℃ 東北東の風 1.1m/s 湿度 76% 1006.3hPa

あつい!むしあつい!
きょうはあめになるようですが・・最近は、一気に降るようで、ご注意!
 一層蒸し暑くなるようです・・+32度の予想です
おだいじに!

アバター
2023/09/21 06:35
明日から 九州に行ってきます。
少し 来れませんが 気にしないで下さい。
基本、PCで 書き込みをしているので、
 スマホでは やっていないので。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.