Nicotto Town



2023.9.22(金)くもり

2023年9月22日(金)先負 旧暦8月8日 潮汐小潮
日出 5:56 日没 18:07  月出 12:47 月没 22:21
弓張月(上弦) 正午月齢7.1

・秋分の日
・国際ビーチクリーンアップデー
 アメリカ・サンフランシスコに本部のある海洋自然保護センターが1985年から実施
 この日に近い週末に、世界各地で一斉に海岸のごみを拾い集め、その数量・種類等
 を調べることによって、海洋のゴミの発生元や、地球環境への影響を調査している
・カーフリーデー
 都市生活と車の使い方の問題について考える日 世界の約2000都市で、この日1日
 都市中心部へのマイカーの通行規制が行われる 1997年9月9日にフランスのラ・ロ
 シェルで行われた社会実験を起源とし、1998年からフランス環境省の呼びかけて全
 国一斉に行われるようになり、この年から9月22日に行われるようになった 日本で
 は横浜市・名古屋市など9都市で行われ、いくつかの都市ではこの日に近い秋分の日
 に実施される
・OneWebDay
 オンライン生活を祝う世界的な記念日 2006年に第1回が行われ、Second Life上で
 記念式典が行われた
・独立記念日 [マリ共和国]
 1960年6月20日に西隣のセネガルとともにマリ連邦としてフランスから独立したが、
 同年8月20日にセネガルが連邦から離脱し、この日マリ共和国として単独で独立した
・独立記念日 [ブルガリア]
 1903年のこの日、ブルガリアがオスマン帝国からの独立を宣言した
・夫婦の日
・ショートケーキの日
・禁煙の日
・会津まつり(~24日)(福島県会津若松市)
・山中温泉こいこい祭り(~23日)(石川県加賀市)
・天岩戸神社例祭(岩戸神楽)(~23日)(宮崎県高千穂町)
・川内大綱引(鹿児島県薩摩川内市)
・秦野たばこ祭(9/22~9/23)(神奈川県秦野市)

1683年 姦通の罪で京都烏丸の大経師の妻おさんと手代茂兵衛が処刑
     井原西鶴『好色五人女』巻三などの題材に
1859年 アメリカの医療宣教師・ヘボンが来日
1895年 キリスト教伝道団体「日本救世軍」発足
1862年 リンカーン、奴隷解放を宣言
1868年 会津藩主・松平容保が鶴ヶ城を開城 会津藩が新政府軍に降伏
1945年 武蔵野鉄道(現在の西武鉄道)が(旧)西武鉄道(現在の西武新宿線・西武園線)・
     食糧増産を合併し西武農業鉄道に改称
1968年 台風16号(第三宮古島台風)により宮古島で最大瞬間風速79.8mを記録
     日本の観測史上3位
1987年 17日に吐血した昭和天皇が腸の手術を受ける 天皇の開腹手術は史上初
1989年 横綱・千代の富士が本場所通算965勝の最多記録を達成
2006年 ドイツの磁気浮上式鉄道「トランスラピッド」の実験線で、試運転の列車が工事車両と
     衝突 作業員と列車に乗車していた見学客23名が死亡

01時現在:気温 26.0℃ 東南東の風 1.1m/s 湿度 80% 1007.4hPa

あついですね・・今朝も熱帯夜・・
昨日も熱帯夜・・昨年は+19.6℃と肌寒い陽気でしたが・・^^
今日も暑くなる・・+30度の予想です
おだいじに!

アバター
2023/09/22 05:55
も 少しで出かけます。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.