Nicotto Town



月分裂を特等席で撮る

画像

間違えて18時に空で待機してました。(;^_^A
勘違いに気付き、19時に出直し撮影。

一瞬でしたね。満足満足。

アバター
2023/09/27 07:28
Summyさん、おはようございます。

そうですか、空を歩けましたか。
じゃあ写真も撮ったんですか?
私も公開してませんが、他の場所で建物に登ったりしていますよ。
アバター
2023/09/27 07:22
はるさん

教えてくださった方法で
画面中央の上部に浮遊できました
あがり過ぎて頭が切れてしまったけれど
アバター
2023/09/26 09:22
Summyさん、こんにちは。

ぜひチャレンジして下さい。
コツを覚えると、他の場所でも建物に登れたりします。
やり方は、引いた画面(縮小)でタウン内の動物に話しかけること。
一気に長距離移動し始めた時に、途中で屋根とかに方向を変えると、あっ乗ったってなります。
アバター
2023/09/26 08:17
ハルさん

最高のタイミングと位置でナイスショット
凄い 空中歩行して満月を背中に

今度チャレンジしてみます

まずは空中に浮遊することをチャレンジしてみよう

アバター
2023/09/26 02:53
芝麻醤さん、こんばんは。

皆さんのおかげで、19時の月の風景を知ることが出来ました。
やっと写真に撮れて嬉しかったです。
アバター
2023/09/25 23:24
こんばんわ~ おぉっ! これはすごい!!

今週末は中秋の名月ですね。やっと涼しくなったので
晴れるといいですね。
アバター
2023/09/25 22:02
レイトさん、こんばんは。

屋根への上がり方は、まずは屋根を横切ることです。
具体的には展望広場の高台の右ベンチあたりに立ち、右下のミーミンに話し掛けます。
するとミーミンに向かって自分が歩き始めますので、屋根(の延長線上)のあたりで上に向かいます。
と屋根を登れますので、そうなれば空へも行かれます。
アバター
2023/09/25 20:11
ハルさんへ
屋根にも上がれません(泣)
良く判りません。
アバター
2023/09/25 20:09
ひよっちさん、こんばんは。

19時にこの景色が見れると知ってから、今日初めて撮影に成功しました。
連日その時間は寝てましたよ。(笑)
肉体労働者は疲れちゃって。(;^_^A
朝6時にも月がこんな状態になるらしいですよ。早起きの人はチャンスですね。

私は向こうで細々とブログは書き続けるつもりです。(^^)v
アバター
2023/09/25 20:00
ハルさん、こんばんは、こちらでは初めまして♪
すごい、ジャストで撮れましたね。
何でお月様がこのように見えるのかはさておいて、やっぱりレアなものは撮れると嬉しいですよね。
そして、ハルさんのこの写真で気が付きました。
月の中にしっかりウサギが見えてるんですね、餅つきしてるウサギ。
自分の写真では気が付きませんでした。いいものを見せてくれてありがとう~。
アバター
2023/09/25 19:24
レイトさん、こんばんは。

やっと19時ジャストに写真撮りましたよ。
屋根に上がれるならば空にも出れますよね。つまり空を歩いてあの場所に立つだけです。
もうちょい月の上に立ちたかったんですが、顔が切れちゃうのであんな感じです。
アバター
2023/09/25 19:20
ハルさんへ
月面着陸、おめでとうございます!
凄いです(^^♪
因みに、月への着陸方法を教えて下さい。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.