Nicotto Town



むむむ?

ちょっと気になって気象庁の過去の気温データを見てみたら

1976年8月の京都市の最高気温は35.4℃でした。
今年の京都市の最高気温は38.9℃!
元々暑いのにこれは・・絶句ですね。
8月全体も今年の気温は1976年に比べてその高温ぶりに驚きます。

宇都宮市の1976年8月の最高気温は33.2℃。
今年は36.1℃! やはり8月全体でも今年の高温ぶりには改めて
ビックリします。

札幌函館の1976年8月の最高気温は29.0℃。今年は35.4℃!
30℃を超える日なんて無かったのに今年は30℃超えの日が多く
これはエアコン必須。

青森市の1976年8月の最高気温は28.5℃・・今年は36.3℃
もはや別の国。言うまでもなく8月全体の高温ぶりは異常ですね。

岡山市の1976年8月の最高気温は34.5℃。
今年は38.3℃!
8月全体の暑さは言うまでもなくなんじゃこりゃあです。

そして北陸・・これを異常じゃないというのが無理。
1976年8月の金沢市の最高気温は33.2℃、今年は38.3℃。
8月全体も、もはや比較するのもバカバカしいくらいの高温です。
新潟も1976年月の最高気温は31.7℃、今年は39.1℃です。

そして熊谷市の1976年8月の最高気温は35.0℃。
今年は39.1℃。なんと当時の熊谷市は8月でも20℃台の日が
結構あったんですよ。それが今年はたった1日。
あとはもう35~39.1℃の間を行ったり来たり。
前橋市の1976年8月の最高気温は35.1℃。
今年は38.2℃、8月中の気温は1976年は20℃台が結構ありました
が、今年はたった1日。あとは夏日、猛暑日の連続です。

名古屋市の1976年8月の最高気温は35.2℃。
今年は、38.9℃。もともと夏は暑いみたいですが、レベルが違う。

東京の1976年8月の最高気温は35.4℃、今年は36.7℃。
1976年は20℃台結構ありましたが、今年は0日。

横浜市は1976年8月の最高気温は32.6℃。今年は35.5℃
8月の気温も全然違って高温です。

さすがに10℃違えば別の気候ですよね。

いくら地球温暖化は嘘で欧米の陰謀だと言いたくても、現実が
これは尋常じゃないと言ってます。

そもそも2022年夏、イギリスで44℃の段階で陰謀もへったくれも
無い!

1975, 1977年のデータも見てみましたが、やはり同じ感じでした。
未だに温暖化は嘘、大げさ・陰謀論と言ってる人は現実を見ましょうかと
言いたい。
追記 2007年から猛暑日が定義されたそうです。

太陽の黒点活動の影響でという意見もあるのですが、黒点活動も
最近のデータでは11年周期に変動があるようで、異常高温との
相関性は一概に言えないです。

昔は扇風機で良かったんだよ~という話はその通りで、最近の日本の
夏は雨季と乾季に分かれているような気がします・・
何気候と呼べばいいんでしょうか?

さて今日はゆっくりお休みデーなのでこれから寝ます(˘ω˘)






アバター
2023/09/27 15:17
うんうん。
なんか、そのあたりの年って冷夏だったような気がしたので。
冷夏も農作物に被害が出るから困りもんですけど(^▽^;)
アバター
2023/09/27 15:16
https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/index.php

1976年は低温の年だったのですが、1975, 1977年も同じような
感じでした。
アバター
2023/09/27 14:48
気象庁過去の気象データのサイトをクリックすると
最初のページで一覧が出るのですが、地域を指定しないと
その一番古いデータが1976年だったので。
東京・京都・名古屋等の大都市は結構もっと古い時期から
データがあるのですが、場所によって無いところもあるので^^;
アバター
2023/09/27 10:37
1976年を抽出した理由はなんですか?
細かいところが気になるのが悪い癖(言ってみたかった♪
昔の感覚で子どもや学生を炎天下に平気で運動させる人たちが
信じられません。自分の子どもは学校は守ってくれないと親は肝に銘じないと(^▽^;)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.