Nicotto Town


気まぐれロマンティックではない


煙草、さらっと辞めた。

20歳から周りの影響でなんとなく吸い始めた煙草、5日前にさらっと辞めてみた。



……あれは、20歳の冬。
周りの飲み仲間と一緒にわいわいしながらハシゴ酒。居酒屋で"煙草が似合う男を決めようぜ!"と、咥え煙草をしてみんなで酔っ払いながら写真を撮りあって笑ってた。
その日が終わっても、何故かあの煙草の煙の匂いが脳裏に焼き付いてた。
試しにコンビニで吸いやすそうな煙草「ピース6」を買って吸ったら、なんということでしょう。

「おぉ〜これは吸える、美味いかも」

何も続かなかった自分にとっては、何かにハマるチャンスだと思って吸い始めてみた。
周りも全員喫煙者だし、ちょうどいい。

これまでに色々な銘柄を試した。
ウィンストン・ピース・パーラメント・ラキスト・マルメン・メビウス・キャメル などなど。
総合して1番美味いと感じたのは、ウィンストン白だった。

そう、この時はね。

ウィンストン白をずっと吸っていた時、たまたまコンビニで非売品のメンソール煙草をもらって吸ってみたら……

「うお、なにこれ、美味いぞこれ……!」

速攻その日に乗り換えた。ポケモンが技を覚えきれない時に、今ある技をコロッと忘れるかのように……今まで吸っていたウィンストンをコロッと忘れた。
それから時は進み、電子タバコの時代が来た。
周りもiQOSやプルームテックに変えていく中、私は“辞める”か“iQOSにして続ける”か迷っていた。

正直、ここでやめておけばよかった。

iQOSを選択したんだ。メンソール煙草の魅力に惹かれてね……。
iQOSユーザーになってから1年が経ち、ずっと愛用していたiQOS 3DUOもサ終を受けて、iQOS ILUMAに乗り換えた。
ちょうど乗り換えて半年が経った時だった。

「あー、もういっかなー。今家にある煙草(2カートン)なくなったら喫煙人生終了にしよっかなー。」

何気なく、さらっとその日に決めた。
いつも通りの2日に1箱ペースで無くなっていく……。

そして迎えた…… 最終日、9/24(日)。
名残惜しさもなく、悲しさもなく。ただ普通に吸った。

「最後の1本だなぁ〜これで終わりか。」

私は、さらっと煙草を辞めた。


そして、辞めてから5日が経った今日。


正直、バカキツイ。笑


おわり

アバター
2023/09/30 23:33
きっとまた戻ってしまうのでしょうねw(こらこら)





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.