Nicotto Town


ねんざ6号とブロッコリー


サブスク使ってます


別にサブスクの宣伝とかじゃありませんのであしからず

とにかく映画を観るのが好きで 洋画・邦画どちらでも

気になる作品はランダムに観てました

レンタルも旧作1週間100円が普通になって5~6本まとめて借りてました

そのうちサブスクを知って最初に加入したのが“ネフリ”です

正式にはNET~X はいいとして・・・

僕はama◯on信者です通販で色々買ってます

諸費用節減でプ◯イム会員になると動画配信サービスも付いてきます

1回サブスクを使うと便利で仕方がない最近では最新作もすぐ

公開になるし アニメも充実してる

大雨が降ってる夜でも吹雪いて凍えそうな日でも

出かけなくてもいつでも観たい作品が観れる

もちろん会費が必要で無料じゃありませんが出かける面倒くささと

レンタル料を相殺したら映画・アニメが大好きな僕としては

サブスクを利用した方が楽かなぁ~と それだけです(^o^)v

アバター
2023/10/01 08:51
>ヒー!さん
 煮物でも炒めものでも調理にはパターンがありますからそれさえ押さえておけば後は応用です
 油を使う時は火傷に注意してください
 フライパンを振る必要なんて無いですよ焦げないように丁寧にしゃもじかフライ返しみたいなので
 混ぜてやればOKです コツさえつかめば料理はそれ程難しいものじゃないので
 奥様にアシストしてもらいながら楽しんでください ご武運をお祈りします
アバター
2023/09/30 21:26
こんばんは。どこにコメすればよいのか分からないからここにします。
料理しました。
まず、食材買い出しから一人でスーパーに行きました。何がどこにあるのか探すのだけで疲れました。
ねんざさんから教わった料理 ちくわ・蒟蒻・薩摩揚げのおでん風 めんつゆで煮ました。
蒟蒻をフォークで穴あける (@_@;)? その時の左手の位置が危ないといわれ、
めんつゆ 割って?  割る? なんだかんだで 出来上がりました。
煮卵は妻が作っておいてくれました(*_*; 
もう一品、教わった 豚バラとナスとピーマンの甘辛味噌炒めに挑戦しました。
私は右利き。フライパンも菜箸も右で持ちたい。フライパンを左手で持ったら上手く動かせない。
悪戦苦闘中、油が腕に跳ねた!熱い、とても熱い! 
妻は、そんなの我慢できなかったら料理できないよ。冷やしな。変わるからって
今日はここまででギブアップでした。おでんも私には難しかったです。
でも頑張ります。次回はパスタに挑戦予定です。(^_-)-☆
アバター
2023/09/30 15:43
>裕華さん
 僕も高校野球と大相撲ぐらいしかTVは見ないので配信が無いと困ります
 でずにーぷらすは「クリミナル・マインド」観たさに以前加入してました
 他では配信されてない作品があってよかったけど◯-NEXTに入ったので
 予算的に厳しくなるので解約しました
 南米の某大河をよく利用する人はプライムは音楽配信もあるしお得かも
アバター
2023/09/30 15:24
こんにちは。
某南米の河は、プライム加入した覚えないけど、頻繁に利用してたらいつの間にかプライム会員でした。
ネトフリやhuluに出てないような作品も見放題で見れるから、結果的によかったのかも。
ふだんからTVをほとんど見ないため、配信は有り難いのです。
huluとネトフリ以外にも、ディズニープラスやパラマウント+も登場してますね。
ディズニーは新作ドラマ含めたスターウォーズシリーズ全部見れるし、パラマウントはスタートレック全部で、どちらのシリーズもファンなので迷うところです。
…てか、huluかネトフリをやめて、両方加入するのがベストかも知れません。
アバター
2023/09/30 12:46
>ねこまろさん
 どこの配信サービスも約1ヶ月の無料トライアルがありますが
 多分クレカの登録が必要かもしれません
 決済方法は大手だとほとんどコンビニにプリカやギフトカードが用意されてます
 NetflixやU-NEXT アマゾンプライムもあると思います
 ちなみに調べたところどこのサイトも2000円~5000円の使い切りタイプのカードで
 販売してるみたいです 気が向いたらお試しください
アバター
2023/09/30 12:17
わたすは駅のキオスクをたまに利用しております。(´◉◞౪◟◉)
サブスクには魅かれますが、クレジットカードの番号教えるとかの電子決済を避けてる人なので、手が出せず。コンビニとかで売ってる金額限定のカードとかで払えるんでしょうかね? よくわかりませんが。。。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.