Nicotto Town


今日の小さな幸せ


9月30日のキラキラ日記

仮想タウンでキラキラを集めました。

2023/09/30
キラキラ
集めた場所 個数
おしゃべり広場 5
ビーチ広場1 3

プチお久ですm(__)m


チョット色々と忙しかったりして、間が空いてしまいましたm(__)m

今日のキラキラ場所は↑でした。

詳しい場所は例によってタウンアルバム最上段参照です^^

おしゃべり広場のキラキラは、画面左下に有る半円形の部分を囲む柵のうち、

右から柱も柵も数えて、9本目の細い柵の所に、

ビーチ広場1のキラキラは、画面左下に有るテトラポット群のうち、

波打ち際に一番近いテトラポットの天辺に有りました^^

皆様が沢山のキラキラを集められますように゜(-m-)

四択は、四季が有る でした^^

_____________________________________

今日の札幌は、14℃~23℃、晴れのち雨の予報、又極端な天気予報も有ったもんだ

って感じですが、今は少し曇ってきたかなっと言う感じのお空です。

風は、東風が結構有って、楡の枝が結構上下に揺れています。

昨日、T(・∞・)さんの入院先の病院から、先生の経過説明とケアマネ―ジャーさんから

転院のご相談?が有るので来て欲しいとの事で、行ってまいりました。

しかし、丁度昨日はマンションのエレベーターが10:00~15:00まで点検の為

休止のお知らせがっ!@o@

なので、9:00頃出かけました。

看護師さんからもお電話が来てて、色々と持ってきてほしい物があるとの事だったので、

車椅子にカゴを乗せて、リュックにもなるショルダーバックを背負って、

札幌に2か所の系列病院間を巡回している病院の無料のバスの近い方の病院まで

タクシーで、行き、ソコから遠い方のT(・∞・)さんの入院先へ行きましたが、

いつものバスはステップが低いんですが、今回のバスは古いタイプで、ステップが

高くて、リュックを背負っていたせいか?、手すりに手を伸ばして

一段目から2段目に上がろうとした時にバランスを崩し、ステップから落下してしまいました。

頭の左側を歩道にぶつけました。上の方、私が猫耳を収納している辺りです。

ぶつけた所は勿論痛いけれど、その時に首がグキッてなったみたいで、

軽くむち打ち症?状態かなっ、その時に左のお尻の脚の天辺の骨の所も打ったみたい

勿論そのまま、バスに乗って行きました。

(1時間に一本なので、先生とのお約束の時間も有っったのでね)

いつも持ち歩いている、クーラーバックに入れた半分凍った水筒を頭に当てて

乗って行きました。

T(・∞・)さんは、大分良くなっていて、足の感染症も心臓もお薬で収まってきている

との事で、今は主にリハビリとお薬での経過観察に入っているので、

ココは救急が主な病院なので、転院先を探すのにも時間が掛かるので、

ソロソロ、考えなくてはならないかも・・との事、

その後、T(・∞・)さんに会いましたら、T(・∞・)さんは泣いてました。

私にもう会えないかも知れない と思っていたと言って泣いていました。

その後、ケアマネージャーさんから、転院先に付いての希望を聞かれ、一番近い

総合病院でリハビリもやってくれる所~と言う事で、取り合えず先生がその病院に

希望を出すけれど、ベッドの空きまで結構かかるようなら系列の病院で

ワンクッション入院になると思う。との事、など 

お話をして、終わったのは12:50頃、

病院の食堂でラーメンを食べ終えたら、12:30~12:00代のバスは行っちゃってて、

13:00代のバスは無くて、折り返し運転だから、運転手さんのお昼休憩かな?

14:00発のバスに乗って、帰って来ました。

今入院している病院は、大きくて新しくてきれいな明るいかんじの病院なんだけど

系列の、家に近い方の病院はちょっと古くて暗い感じの所なんですね。

身障者トイレも狭いし、食堂も無いし、う~~ん、気がめいりそうと言う感じ。

希望を出した病院は、Gーglマップを信じるならば、ほぼ平坦な道を500mと

なっていたので、

足の調子が良ければ頑張って歩いて行けるかな?と言う感じです。

なので、そこの病院に行けると良いのだけれど、どうなりますか@@?

どちらにせよ、転院迄1か月位、転院先でリハビリ最低2か月位との事、なので

年内にお家に戻るのは難しそうです。(@_@。

一人と一匹のお留守番は続く~~(o_ _)oバタン

これから雪も降るし色々と大変だけれど、頑張って待って居ようと思っています。

そして、本当は今日は昼風呂の日なんだけれど、頭を打ったら2.3日は入浴運動

を避け、安静にしているべきとの事で、この所色々忙しかったのも有り、

この土日は、お家で安静にベッドに居ようと思ってます。

頭と首は痛くないんだけれど、左のお尻の骨が、痛くて座ってられない位なんです

湿布を貼って、ベッドで、コレを( ..)φかきかき、していられる私は今日も

しあわせしあわせ(*^^*)

_____________________________________

戦争反対!ウクライナの方々と反戦の声を挙げていらっしゃる方々のご無事と

一刻も早い戦争終結を祈ります゜(-m-)



アバター
2023/10/02 11:47
みきさん^^コメント有難うございます。こぶは無くなったようです(*^^*)

お尻の骨の所は、腫れてはいないようです。触るとまだ痛いけどね、多分痣になってるかな?

コチラも昨日は雨でした。夜に降る事が多い秋ですね。本州方面は、昨日まで暑い、今日あたりから
寒気が入って来て一気に秋に・・と天気予報は言ってました。
昨日TVで、児童文学作家の角野栄子さん(魔女宅の作者)を見ました。鎌倉に住んでらっしゃるようで、
みきさんを思い出しましたよ^^

街並みも少し映ったので、みきさんの事を思い出していました^^
季節の変わり目、気を付けてお過ごしくださいね^^

うとうとさん(*^^*)、コメント有難うございます^^いつも有難うございますm(__)m
大丈夫大丈夫、なる様にしかならないのが人生なんだから、考えても何ともならない事は考えないっ!
と自分に言い聞かせつつ、精神の安定を第一に考えつつ、
良い方向に行く事を信じて、今自分に出来る事を精一杯やっていこうと思っています^^
アバター
2023/10/01 11:11
にゃんたさん、こんにちは。

わわ、大変でしたね。
腫れたりしていませんか?
痛みが引かなくて、腫れもあるようだったら整形外科に行ってくださいね。
お大事になさってください。
くれぐれも、ご無理はされませんように・・・。

10月になりました。
10月は小雨のスタートです。
今月もよろしくお願いいたします。

なかなか秋の気温にならないです。
秋がきたかな、と思ったのですけれど、昨日と一昨日はまた暑かったです。
昨夜は結局、エアコン(冷房)のお世話になりました。
でも、さすがにそろそろ・・・。
今、こちらでは、お外の気温28℃です。
だんだん上がってきました・・・。
今日はエアコン使わずに済む・・・でしょうか?(^^;)

天気予報で日の入り、日の出の時刻見たのですけれど、大体1日に2分ずつ、日が短くなっているんですね。
お仕事、早番の日は、朝起きる時間、この前まで明るかったのに、今ではまだ暗いです。
あ、今日はお休みです。(^^)v

それでは、10月もどうぞよろしくお願いいたします。
ステキな10月になりますように・・・♥
アバター
2023/09/30 23:17
大変でしたね、お疲れ様です。
お尻の骨のところ、ひどくならなければいいけど・・
それに頭も打ってるし、首も後遺症なんかでないといいけど心配です。
てんきちさんにはにゃんたさんしかいないからご自愛くださいね。

T(・∞・)さんのうれし涙が切ないです。
転院先が希望の方になりますように。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.