Nicotto Town



気分↑↑を狙って

ハッピーアニバーサリー♪

もらったステキコーデ♪:39


ということで、アニバーサリータウンイベントで頂きましたよコーデです♪

例によって前丈後丈違いすぎでしょデザインでしたので、足は隠す方向で(`・-・´)キリッ
以前にジャスミンさんから頂いた時計杖が、いい具合に目隠し&子うさぎ達を催眠誘導しているような体になっていますね♪
ジャスミンさん、ありがとうございました~(*ˊᵕˋ*)

気分↑↑…というのは今朝もどうも起き抜けからだる~い感じがありまして、空気が重いわ~と思いましたら、近場で台風発生中&湿度がやけに高いのですね。
いやこれは怠いでしょう無理ですおやすみなさい(まてまて)

とりあえず顔を洗って野菜ジュース一気飲みして、香水香(すみれ)を焚きつつPCチェアに体育座りしている感じです。

今日は曇りのち雨予報だそうで、既に外は暗いですね~。
でも最高気温は29度なんですね~。


怠いついでに少々重たい話を投下いたしますが、つい先日X(旧Twitter)経由で大変に心痛む話題を知りました。

既にご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、これはヤバすぎるということで、拡散の意味を込めましてURLを貼っておきます。

※動物好き・特に犬・猫大好きな方には要注意な内容になりますので、ご自身の判断で閲覧お願いいたします。
あ、あと「G」無理…という方も要注意です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3d19d9f65a4eb4a468ace76f4f0f703caa5890fd

※普通にヤフーニュースで取り上げられていましたので、URL貼り換えました(:D)┓ペコ


内容はとある大手ペットショップの内部事情的なことになるのですけれど、久しぶりに滝沢ガレソ砲がさく裂したのだそうで…。

ことがことだけにこれは何とかいい方向に収束して欲しい…。
猫の保護が必要になれば2匹くらいなら…。(そういう規模ではないんですが)


朝から重たい話題になってしまいまして申し訳ありません(深々)

でもこういった社会の闇的なこと、特に小さな命に係わるとなれば、きちんと白日の下にさらされて、然るべき処置をとられなければならないと思った次第です。
独りでも多くの方に知ってもらうことから…ということで、非力ながら今日の日記にてご紹介させていただきました。


さて、10月になりましたね♪
気温的には「???」ではありますけれど ^^;
今月もどうぞくれぐれもよろしくお願いいたします(*ˊᵕˋ*)

今日も怠いなりに通常ペース(ベッドダイブ付)で頑張りたいと思います。
メッセージ・コメントにて、いつもお心遣いを本当にありがとうございます♪
 

アバター
2023/10/02 10:52
はんそろさん>

コメントどうもありがとうございます♪

私も当初はウェブサイトを目にするくらいだったのですけれどね。
ただ、ペットショップでの勤務経験を持つ友さんから、そうした店の内情的なことは聞き及んでおりましたが、ここまで酷い処があるとは。

>鬼〇な行いを許しているこの国の制度にも問題があります。

全くもってその通りですね。
近年にはようやく法的なガイドラインが改正されたそうですが、それも適正に運用されることのないままなのが現状のようです。

今回の件は「公益財団法人動物環境・福祉協会Eva」代表の杉本彩さんもその内容を具に確認されている様子なので、今後の活動に期待を寄せたいと思います。

本当に、小さな命にも魂がありますからね。
及ばずながら私からも呪い…もとい、祈りを飛ばしておきたいと思います。えいっ。


今朝外に出ましたら随分と涼しくなっておりましたね~。
(それでもタンクトップに短パン)
食欲が戻られて何よりです♫
今日はまた治療とのこと、ご褒美たっぷりどうぞ(*ˊᵕˋ*)

お心遣いをいつも本当にありがとうございます♪
 
アバター
2023/10/02 10:39
ジャスミンさん>

コメントどうもありがとうございます♪

ジャスミンさんもご存じでしたか。
出歩くことが殆どないもので、実店舗については知らなかったのですが、深夜まで煌々と明るく…動物たちが寛げる環境では無さそうですね。
なるほど、六本木・銀座界隈ではそのような光景が…。

ここ最近購入直後に罹患していることがわかり、しかも小さいのでそのまま命を落とす事例が多発しているとのこと。
週刊新潮の最新記事で、クーリク直営の猫カフェでの話も出ておりました。
(1歳になるまで猫カフェに置き、その後繁殖場行きとなるとか)
大変痛ましい画像が載せられていました…。

また今回の炎上後、突然謎のセールが始まっておりますよ…(;'-' )

更にはペットショップへ不利に働く法改正を避けるため、社員へ政治団体に加入するよう促すクーアンドリクの業務LINEが。
(費用会社持ち)
※全て滝沢ガレソさんのTwitterからの情報です。

気分を害して腹立たしくなるばかりでは何の足しにもなりませんので、「早期クーリク抹消」の念を送っておくことにいたします。えいっ。

中国ではもう開いた口が塞がらない状態ですよね。
そちらはもう間もなく経済破綻等々、神の鉄槌が振り下ろされることになるでしょう。
 
アバター
2023/10/01 22:59
こんばんは^^

↑〇ー&リ〇の話ですね。かなり酷いことをして
いたらしい、ということは耳にしています。
私は犬好きなので、検索するといつも上位にで
てくるので、名前だけしか知りませんでしたが。
こういう人たちにとって動物は商品です。本当の
どうぶつ好きにはペットショップなどできません
よ。
まともなショップもあるでしょうが、私が知っている
街中のショップは酷いものです。
店内に入れないぐらい、物凄い匂いを周囲にばらまいて
いた店もありますしね。

ブリーダーが不要な犬をセンターに送り込む、とか
山に捨てる、とか、鬼〇な行いを許しているこの国の
制度にも問題があります。

某タレントさんが(京都出身の方ですね^^)一生懸命
告発をされたりしているようですが、一向になくならない
のはどうしてなのでしょう。

生き物には魂がありますよ。不謹慎ですが、そんな輩は
たたられればよいのですヽ(`Д´)ノプンプン

10月になって少しこちらは涼しくなりました。ようやく
秋の気配です。
それに伴って食欲も回復してきました。
明日はまた治療なので、帰りスーパーでの買い出しは
ご褒美を購入しようかしらん♪

お互いに体調管理気を付けましょうね^^
アバター
2023/10/01 22:31
クーアンドリクはかなり前から劣悪で有名なお店ですね。
六本木や銀座で深夜までこうこうと明るくして。。。
お水のお姉さんたちがお客さんにおねだりするという異常な世界でした。
病気や近親相姦で奇形が出たり。。
裏では売れ残りは医療系の実験にとやりたい放題です。
最近は動物実験もうるさいので表には出てきませんが、、、
新薬の開発はハムスターだけじゃなく犬猫猿が一般的です。
これだけ劣悪なのに潰れないのが不思議です。
繁殖の環境だけではないのが現実です。

最近でこそ毛皮はNGな時代になりましたが。。。
中国などで生きたまま狐や毛皮の材料になる動物の毛を今でも剥がしています。
アバター
2023/10/01 19:49
もえぎさん>

コメントどうもありがとうございます♪

こちらこそ灼熱の9月を共に過ごして頂きありがとうございましたw
今月もくれぐれもどうぞよろしくお願いいたします(:D)┓ペコ

こちらも気温は29度くらいでしたけれど、湿度が高いせいか妙に蒸し暑くてエアコン&扇風機が通常稼働しておりました ^^;

お心遣いをいつも本当にありがとうございます♪
 
アバター
2023/10/01 19:47
ジャスミンさん>

コメントどうもありがとうございます♪

あらら、セキュリティーにひっかかりましたか。
確かにAd多めのサイトではありますけれど ^^;
ご興味がお有りでしたら「Coo&RIKU(クーアンドリク)・内部告発」等で検索されれば、元情報の滝沢ガレソさんのX(旧Twitter)なりまとめサイトなりがヒットすると思います。(:D)┓ペコ

今月もどうぞよろしくお願いいたします♫
 
アバター
2023/10/01 19:45
あずきさん>

コメントどうもありがとうございます♪

こちらはエアコン&扇風機を通常運転でしたので、多分29~30℃くらいだったのではないかなと。
湿度が高めだったのでもう少し空気は重い感覚でしたけれど。
そちらは秋の気配なのですね~(*ˊᵕˋ*)

件のペットショップは全国200店舗展開をしている業界大手『Coo&RIKU(クーアンドリク)』で、ネット上でも大々的に宣伝をしているので容易く情報を目にすることのある会社だと思います。
私も実際子猫の画像見たさで何度か目にしたことがありました。

あずきさんの処の最初の子もそのような状態だったのですね。
飼い猫で耳ダニとは……福岡で相方が保護した野良の子猫も耳ダニが大変で、先住ソマリーズにうつってはいけないということで、完全隔離で完治に1ヶ月かかりましたよ。
下痢症だったというのも何か疾患を患っていたのかもしれませんね。
かわいそうに…。
でもあずきさんの処へお迎えされたのは幸運でしたね。
件のペットショップでは高額種でない場合、病気→放置→・・・だったようですので(´・_・`)

私もソマリーズはブリーダーさんからお譲りいただきましたけれど、それ以外はほぼ保護猫でしたね。
雑種は強いです(`・-・´)キリッ

アニバーサリーハッピーコーデ、どうもありがとうございます♪
毎日イベント会場に通っているのに、アイテムに交換するのをすっかり忘れていまして、ポイントが溜まりに溜まって今朝方お洋服3つとイヤーカフを3つ、背景とチケットをそれぞれひとつずつ交換いたしました(*ˊᵕˋ*)

短いドレスの時の足元子うさぎ達は重宝いたしますね♪
こちらこそ、今月もどうぞよろしくお願いいたします(*ˊᵕˋ*)
お心遣いをいつも本当にありがとうございます♪
 
アバター
2023/10/01 19:35
こんばんは~^^瑠璃さんw 今日もお疲れ様ですw
9月も忙しい中お世話になり 有難う御座いました(*^▽^*)
今日から10月なんですね~早いですね・・・
こちらこそ今月もどうぞ宜しくお願いしますm(._.*)mペコッ!!
無理の無い様に身体に気を付けながらマイペースで頑張りましょう!

今日は曇で時折日差しが・・・気温は29℃止まりで涼しく・・・( ,,`・ω・´)ンンン?
何故か・・・扇風機が・・・回ってる・・・のは気にしないで~過ごせました(*'▽')

先ずは長~~い ご挨拶までwwではでは・・・またです('ω')ノ
アバター
2023/10/01 19:07
我が家のセキュリティーはそんなに強くないのですが。。。

↑URL危険なサイトという事でセキュリティー判断で遮断されました。
お知らせまで<(_ _*)>
アバター
2023/10/01 17:41
こんにちは~^^
そちらは予報通り最高気温29℃になりそうですか?
こちらは連日の30℃越えが嘘のように今日は涼しいです(^^♪
やっと秋になったって感じです♬(#^.^#)♬

大手ペットショップの画像は心が痛くなりそうだから見てないですけど
ペットショップって結構酷いところありますよね
私の最初の愛猫はペットショップ出身だったんですけど
すっごく可愛い(親バカもありますけどお顔自体はみんなに言われた)のに
売れ残ってて ディスカウントされてて
最初から下痢症で耳ダニもいたんです
それも最初に教えてくれないから
耳ダニに気付いてあげるのに結構時間かかっちゃって
可哀想な思いをさせちゃって
そんなこともありましたし
元々命を売るって根本的に違う気がして
ヨーロッパ?ではペットショップで動物を売らずに
ご飯や猫砂やリードとかの用品だけを売るようになってるとか
それが正しい気がします^^

気分アゲアゲのアニバーサリーハッピーコーデ
華やかでとっても素敵です~(#^.^#)♬
そんなママとは無関係にまったりな子うさぎちゃんたち 可愛い~(#^.^#)♬

10月もよろしくお願いします^^
アバター
2023/10/01 17:31
nokoさん>

コメントどうもありがとうございます♪

本当に、今年は私自身何とも目まぐるしく大きな転機でもありましたので、気が付けば今ここ、ですね~。
こちらこそ、今月もどうぞよろしくお願いいたします(*ˊᵕˋ*)

今日は何とも中途半端な気温と湿度ですね ^^;

あ、URLは画像そのものではなくて、件の内部告発の解説?ページなのです。
X上で出されている画像はセンシティブな内容と忠告の上見えるようになっていますけれど、文章だけでも充分痛々しいものですので、不安感があるのでしたらスルー推奨ですね。

私はYouTubeでも多頭飼育崩壊・悪質ブリーダー関連のレスキュー動画など普段から観ていますので、ある意味見慣れている部分がありますが、免疫のない方には本当に心痛めるだけのことになってしまいそうですので。

なので尊い命の危険が存在していることだけでもご理解いただければ嬉しいです。

おお、そうなのですね~。
お月様、子供の頃から大好きでいつも眺めていた気がいたします(*ˊᵕˋ*)
狼男…要注意ですね。いや、狼女?(違います)

今日もお忙しかったことでしょう、ゆっくりお休みくださいね♪
お心遣いをいつも本当にありがとうございます♪
 
アバター
2023/10/01 17:05
瑠璃さん、こんにちわ~
10月に入り今年もあと3か月だなんて早いですね~
時間が経つのが早く感じてしまいます(^^ゞ
今月もどうぞよろしくお願いします<(_ _)>✿

今日は予報より気温も上がらず蒸し暑さはあるけれど、
雲が多いですね~

私も画像観れそうになくて開けなくてごめんなさい<m(__)m>
全て生きる物の尊い命は守られるべきですよね~
それが出来ない人には動物にかかわって欲しくないですね。

あ!お月さんてねエネルギーがやはり強いそうなので(狼男にはならないと思いますが・・・(^^ゞ)
注意してます(^^ゞ
アバター
2023/10/01 13:15
ゆずさん>

コメントどうもありがとうございます♪

コーデありがとうございます。
お目目ぱちくりの子とうとうとの子がおりますね(*ˊᵕˋ*)>子うさぎ達

小さな命、本当に痛ましい内容です。
ペットショップの裏側に関する話はしばしば見聞きいたしますけれど、今回は最大規模のもののようです。
一視聴者としては「ペットショップでペットを買わないこと」や、法的対応を求める署名くらいしか出来ることは無いかもしれませんけれど。
今この瞬間も…と思うと本当に胸が痛みます。

本当に、10月というのに今日もまだタンクトップに短パン姿の私です σ( ˙˙ ; )
今月もどうぞよろしくお願いいたしますね。

いつもお心遣いを本当にありがとうございます♪
 
アバター
2023/10/01 11:03
瑠璃さん、こんにちは。
今日はゴージャスなコーデですね♪子ウサギちゃんたちねむねむになるかな~^^

小さな命にかかわること、怖くて見られません…ショックが大きそうです。
してはならないことが起こっているんでしょうね…

10月になっても、まだまだ最高気温29度とかですね~
秋はまだかな?



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.