Nicotto Town



秋に行きたいお出かけスポットは?


京都に行って紅葉狩りですかね。


でも、遠いから行けない。
せめて髪を剃って京都のお坊さん気分♪



#秋に行きたいお出かけスポットは?

アバター
2023/10/09 15:19
思わず吹きました(笑)
道端でホントにフィリピン人に遭ってしまったら焦って早口になって
「ハロハロハロハロ…」て出ちゃいそうです。あ”~口が止まらない~(≧▽≦)
アバター
2023/10/09 14:24
>ももんがーさん
道端でフィリピン人を見かけた時、「ハロー♪ ハロー♪」と続けて2回挨拶してはいけません。
ポケットから「ハロハロ」出してきます。
(´◉◞౪◟◉)
アバター
2023/10/09 12:42
こんにちは♪ そそ、ハロハロです。見るからに甘そうで遠慮しました(^^;
でも器の黄緑色が気になりました(笑) 大好きな色(笑)
ハゲランス そのひとことが むずかしい (≧▽≦)
アバター
2023/10/09 10:04
>ももんがーさん
そのデザート、「ハロハロ」ですね。
煮豆とか芋とかタピオカとかココナツとか甘い物がいっぱい入ってるやつ。
マニラで1、2度食べたことあります。甘い!
コンビニのミニストップで「ハロハロ」売ってる(売ってた?)けど食べたことないな~。
検索した写真見る限り日本人向けにアレンジしてる感じですね。

タウンでハゲランスに会ったら、「わたすとハゲ友になってください」と申し出るんだよ。
(´◉◞౪◟◉)


アバター
2023/10/09 09:38
おはようございます♪
フィリピン料理、私は食べなかったのですがかき氷バフェのようなデザートを
食べた友だちが、甘い…と言って残してました(^^;
緑色のココナッツ型の容器がとても可愛かったです(笑)
パフェは日本の普通サイズがいいかな*^^*
タウンでみんながハゲランスだったら私も参加できそう(笑)
アバター
2023/10/07 22:31
>ももんがーさん

はい、スキンヘッドは用意しておいた方が良いです。
尼さんになれます。
私の妄想では、ある日突然、タウンで歩いてる人達が全員スキンヘッド、という事態になります。
フィリピン料理は概して甘口かな。
アバター
2023/10/07 14:03
こんにちは♪お返事ありがとうございます^^
スキンヘッドの言葉をド忘れしてました(^^;
私も用意しておこうかな(笑)
夏とても暑かったのでスキンヘッドになりたい衝動に駆られました(笑)

ここのフィリピン料理のお店に丸焼きは無かったのですが、
春巻きとバーベキューチキンの名前から美味しそうで惹かれて食べました。
ターメリックライスも付いてとても美味しかったです♬
カツラを使いまわして盛り上がってました(≧▽≦)
アバター
2023/10/07 11:40
>yuukiさん
yuukiさんちは私の数十倍京都から遠いですからね~
学生時代バイクで京都まで紅葉見に行ったものです。
懐かしい。。

>poiさん
Cコインの無課金派だから衣装持ちではないのですが、こういうシンプルなとことでインパクト出せますな。笑)
タウンで誰かに近寄ると逃げられる可能性ありますが。
お坊さんとして資格合格されること祈ります。合掌

>Summyさん
京都、ちょっと素朴な奈良、いいですよね。
観光地で和服の試着があるじゃないですか。
京都・奈良の場合、舞妓さんもいいけど、頭剃って袈裟着て坊さんの恰好で寺巡りもいいですよね。
なわけないか。


アバター
2023/10/07 07:57
ねこまろさん

お坊さん気分、頭の形が綺麗
私も京都に行きたいです。
アバター
2023/10/07 01:12
丸坊主はインパクト大!ですね。
私は天満宮に行って、
資格合格祈願でしょうか・・・フフフ
アバター
2023/10/07 00:35
こんにちは~

私も京都へ行きたいです。
遠いから行けないのも一緒です。

アバが何故スキンヘッド?と、思ったらお坊さんだったのですね。
アバター
2023/10/07 00:07
>ももんがーさん、
スキンヘッド(共用)Cコイン 100 で調達しますた。
男女共用なので、ももんがーさんも買えるはずです。
共に京都で出家しようではありませんか。
お、フィリピン料理。
レチョン(豚の丸焼き)が有名ですね。
シニガンスープも美味しい。タイのトムヤンクンに似てるけど、トムヤンクンよりも辛くない。


アバター
2023/10/06 21:51
パソコンのせいと思ったら髪を剃っていたのですね(^^;
この前、友だちがフィリピン料理のお店に連れて行ってくれました。
ランチの前にカツラで遊びました(笑)
フィリピンの方に丸坊主の男性もいて、
カツラを着ける前と後でビフォーアフターの写真を撮り合ったりしてました#^^#



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.