Nicotto Town



ぼくたちの失敗

はーるのーこもれびのーなかでー

もらったステキコーデ♪:32


いえ、そうではなくて。

昨日のコーデの日記をですね、書きかけのまま放置していたことに「今朝」気が付きまして、あちゃーとなった私なのでした…orz

続きを書いて投稿できるかなーと試みましたが、当然「エラーです♪」となりましたもので、今日の日記は今日のコーデで、ということで…ハイ。

ええと、昨日のピンクバージョンですね♪
手抜きをしているわけではありませんよ!ちゃんとコーデしておりますよ!(必死)

ドレスが独特のピンク色ですので、少しやり辛さはありましたが、まあ甘すぎないピンクコーデということで、子うさぎ達は再び曼殊沙華に埋もれることになりました。


どうもここ数日体調が安定しませんもので、5時に起きるも頭痛とやや発熱→処方薬を飲んで再びベッドダイブ→6時半に起きて夫のお見送り→まだすっきりしないので再びベッドダイブ→ぐっすり3時間爆睡→10時すっきりと起床おはようございます。(今ここ)

不安定な天候のためか気圧の変化か台風の影響かと、原因はあれこれ考えられますが、追加の睡眠である程度改善はしているので、まあ良しといたしましょう。


今日は晴れのち雨・降水確率80%、ということで、外はピカピカの晴天です。
……予報とは。

まあお日様の陽が射しこんで室温は上がりますので、有難いのですけれど♫


今日も頑張って石整理。ビーズ類は引き出しにある程度治まりましたので次は原石ですね。
ヒマラヤ水晶の原石をメインにあれやこれや自分でも把握できていないくらいにはありますので、それをケースに入れていきます。
なんですかこの石コレクターっぷり。(石屋です)


そんな感じで今日もゆるゆる頑張っていきたいと思います。
コメント・メッセージにて、いつもお心遣いを本当にありがとうございます♪
 

アバター
2023/10/18 12:40
ちょっと、古ぼけた色合いのドレス・・・これがボロボロだったらヨダレもの←ごめんなさい

そうです!瑠璃ちゃんは石屋さんです!のあはコレクターです!
アバター
2023/10/11 15:05
はんそろさん>

コメントどうもありがとうございます♪

水晶はそうですね、一般的に出回っている多くはブラジル産になりますので、特に明記されておりませんが、ヒマラヤ(ネパール産)の水晶は産地が特殊(高度6000m以上)になりますので、お値段が格段に違うのですよ。
なのでブランド名的なものですね。
似たようなものではアルプス水晶、形状と品質の特殊性からハーキマーダイヤモンド(水晶)などもあります。

高地で算出する水晶は「とかげが氷と間違えて舐めていた」といわれるほどの透明度や光輝の高いものが多く、品質はずば抜けておりますね。

ダイヤモンドも最近はある程度自由に出回るようになりましたけれど、私が手にするものはジュエリー業界のものとは違って、不透明のものでイエローやシルバー、ブラックダイヤモンドなど様々です。
ジェムグレードのものも稀にありますけれどね…凄くお高いですw

今日は治療日ですね、雨に会われませんように、そしてスムーズに治療が終えられますように。

お心遣いをいつも本当にありがとうございます♪
 
アバター
2023/10/11 14:58
nokoさん>

コメントどうもありがとうございます♪

nokoさんは頭痛でらっしゃいましたか。
気温と気圧の変化、そうそう、原因不明の津波もありましたね。
感度が高いとこういう時にやっかいですよねぇ ^^;
ゆっくり過ごされて何よりでした。

早い時間から暗くなりましたのでびっくりでしたね(⊙⊙)
大雨が来るかとわくわくしてしまいましたが…残念でしたw

今日は室内では暑くなく寒くなく、空調だけ入れてのんびりお片づけです。
あ、時々ベッドに潜ってぬい達とたわむれつつ(*ˊᵕˋ*)
整理も大分進みましたが、ここにきて洗いたいケースが幾つか出てまいりまして、お風呂に持ち込んでごしごししようか考え中です ^^;

こちらこそ、お心遣いをいつも本当にありがとうございます♪
 
アバター
2023/10/11 09:10
あずきさん>

コメントどうもありがとうございます♪

日記の投稿忘れ…途中まで書いていたので地味にショックでしたけれど、気を取り直しまして。
うっかりさんにも程がありますね ^^;
ニコタの一日のルーティンって地味に色々あるので、私はキラキラ忘れが以前よくありましたよ~w

草取り2袋分!お疲れさまでした~。
ドクダミは凄い勢いで増えますよね。
都内に住んでいた頃、小さな裏庭がドクダミだらけになったことが…。
「ドクダミは蚊よけになる」という話を昔から聞いていましたけれど、実際に調べてみると「ドクダミチンキ」という手製の虫よけ・虫刺され薬があるようですね。
ペニシリンをしのぐ殺菌作用もあるとか、ちょっとびっくりです(⊙⊙)

コーデもありがとうございます♪
曼殊沙華だけだと何となく茎部分がスカスカなのですけれど、子うさぎが加わるとかくれんぼ感マシマシですね(*ˊᵕˋ*)

お心遣いをいつも本当にありがとうございます♪
 
アバター
2023/10/11 08:30
アンさん>

コメントどうもありがとうございます♪

そちらほどではありませんが、こちらも寒い三連休となったようです。
もう初雪のお話とは…つくづく今年は秋が無かった(短かった)のですね~。

体調、お気遣いありがとうございます。
ベッドダイブしてうにゃうにゃごろごろしておりましたら、身体は幾分ましになるのですけれど、気圧変化や温度差の影響の場合は気分的な盛り下がり(?)も大いにありますもので、困ったものです(´・_・`)

お部屋が徐々に快適に向かって片付いているのは救いですね~♪
そうそう、ついつい石を眺めて時間が止まる…の繰り返しですw

コーデもありがとうございます。
こういう落ち着いた色合いのピンクも良いですよね~(*ˊᵕˋ*)
ピンクの曼殊沙華は私も画像でしか見たことがありませんけれども、そちらでは咲かないお花なのですね。

でも九州地方のクマゼミが本州に進出してきた例もありますので、いつかもしかすると曼殊沙華も…(蝉と一緒にしないw)

本当に気温差が激しくなってまいりました。
日中半袖で稀にタンクトップになりますが、下は長いジーンズ定番となりましたよ。

アンさんも気をつけて毎日お過ごしくださいませ~(*ˊᵕˋ*)
お心遣いをいつも本当にありがとうございます♪
 
アバター
2023/10/10 21:52
こんばんは^^

水晶も産地の名前が付くんですか?質が違うんですかね、
ダイヤモンドなら、南アフリカとか。不勉強でごめんなさいw

今日はこちらは曇天⇔雨の繰り返しとなりました。
明日は晴れる予報のようですが。明日は治療に行くのでちゃり
移動だから、雨だと困るのです^^;

それでは頑張っていってまいります('◇')ゞぴしっw
アバター
2023/10/10 20:15
瑠璃さん、こんばんわ~
体調は如何ですか?
私も昨日は頭痛がずっとしてましたょ。
津波とか何か大気の変化が原因なのかもしれませんね。
無理せず休んだりだらだらしてました(^^ゞ

今日も夕方から真っ暗になるほど凄い雲でしたね~
雨はそれほど降りませんでしたがビックリしちゃいました(^^ゞ

明日は穏やかなお天気のようです、瑠璃さん無理せずお過ごしくださいね✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。

石さんの整理こつこつ瑠璃さんの思う場所に
落ちつきますように(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚

いつもありがとうございます✿
アバター
2023/10/10 18:48
こんばんは~^^
昨日は日記のアップしたつもりで忘れてたんですね^^
お忙しくてお休みなのかな?って思ってました^^
つもりで忘れるってありますよね^^;
私もコーデ広場に投稿したつもりでしてないって時々^^;

今日はまた2袋分だけ 草取りしたんですけど
家の庭にはびこってるのはドクダミだから 引っ張るのも大変で(´Д`)
なかなか終わる気がしません(;´д`)トホホ
ほかの雑草は春先と梅雨前に除草剤撒いとくと
大体大丈夫なんですけど このドクダミだけは どこまでも広がって(/o\)

曼珠沙華に埋もれてるうさちゃんたち やっぱり可愛い~(≧▽≦)
アバター
2023/10/10 17:17
瑠璃さん、こんにちは~
今週もよろしくお願いします。
3連休寒くて暖房入れてました。
初雪がいつなのか気になります。

瑠璃さん体調の方は落ち着きましたか?
気圧の変化や気温差などで体ついていけなくなったりしますよね。
ベッドでダイブは正解ですね。
無理すると良くないですからね~

だんだんお仕事部屋が整理されてきてるようですね。
そうなるとよりお仕事も楽しくなりそうですね♬
石整理もきっと石をじっくりと眺めながらとかで時間掛かってしまうのではないでしょうかw

ドレスくすみピンクが凄く良い色だなって思いました。
こちらでは見ることのない曼珠沙華。
ニコタで見れるので満足してますw
子うさぎちゃん達は曼珠沙華に隠れてとっても愛らしいw

朝晩は冷えてきましたので温かくしてお体大事にしてくださいね。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.