Nicotto Town


今日の小さな幸せ


10月11日のキラキラ日記2


続きです


T(・∞・)さんの病院のケアマネさんから、お電話が来て、転院先の事です。

希望していた一番近くの病院に空きが出たけれど(17日に転院できるなら)、

眼科は無いのとリハビリ病棟に入院になる、ので、長くはいられない~~~って言うのと、

系列の病院の方だと空き待ちになるけれど、眼科の先生が今の眼科の先生なので

そのまま、診て頂けて、体調を見て手術も出来る~~、どっちにしますか?

う~~~ん、迷いましたが、やはりいくらか目が見えるようになってくれないと

帰宅は困難だろうなぁ((+_+))

遠いけど、古い病棟だけど、系列の病院にお願いすることにしました。

手続きも簡単そうだし多分ケアマネさんや先生同士の連携も潤滑に行きそうな気が

したのと、本人は何と言ってるか聞いたら、系列に入ると思ってるとの事、

ケアマネさんのプッシュも大きかったんだと思うけれど、

まぁ、そこは目をつぶって、少しでも、元のようになって帰って来てくれそうな方

を選んだつもりです。

まぁココのお家も、そのうちに引っ越さないといけないかも知れないし

そうなんですよ、T(・∞・)さんが帰って来れるようになったら、

状態によって、介護保険を使う訳だけれど、手すりとか必要な物を付けられるか?

と言うのが問題になるようで、ココは賃貸なので、大家さんの許可が出るかどうか

ってのと、手すりをつけるとしたら

廊下の巾何メートルとか有るかとかも問題になるそうで
どうかなぁ?まだ判りません。ココ気に入ってたんだけどなぁ~、

まぁ冬場は、光熱費が高すぎるってので、一部屋に模様替えしないとなんですが

それもT(・∞・)さんが居ないと、模様替えも出来ないしね。

探すのも大変だぁてんきちが飼える所、ってのが一番のネックなんだけど、

出来れば徒歩圏内にスーパーが有れば直良しなんですね、

転院先の病院はてんきちの病院の有る所なんだけど、その辺、家賃が高いのよねぇ

しかもペット可物件が少ないのよ~~((+_+))

まぁ、考えても仕方が無いです(-.-)世の中なる様にしかならない様に出来ている

根気よく探してみれば、有るかもしれない~~し、無いかもしれない。

今日は16:00から歯医者の予約だわ。

なんて、考えている私は、お天気も良いので、今日も

しあわせしあわせ(*^^*)

アバター
2023/10/11 20:11
考えることがいっぱいですね・・疲れませんように。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.