Nicotto Town



もしも~私が~家を~建てたな~ら~♪(古っ)。

画像

おいおい、年齢がバレるぞwww


この歌ね最後の歌詞が悲しいの。
「愛しいあなたは今どこに」
どこいっちゃったんだ~。。。

さて、愛だの恋だの浮かれた時期は終わった!

とりあえずノーマルに近い家をチョイスしたと思ったけれど
窓にゴーストが貼りついているので・・・アブかも。

メガ6個はなぁ(すんません課金肥料で)。

うちだって建てた当時は広かった気がしたけどね
年月が経つとまぁ「モノ」が増える増える。

親戚とか定期的に遊びに来るとかだと片付けもするが
誰も来ないさ→散らかったままさ

トートバッグにエコバッグ・・・蛸足でも持ちきれない。
猫グッズ・・・バッチくなっても捨てられないでしょ~
仕事の資料・・・紙・紙・山~!
書いているだけで血圧上昇しそうwww

せめてニコタ家は皆様の家を参考にキチンとしようかな^^






アバター
2023/10/13 21:59
ボタン一個捨てれない。布切れなんて衣装ケース何個分もある。
二十歳の時の振袖とか、打掛&帯のたぐい、娘は全く和装には
興味ないからさ、自分の物は自分で捨てなきゃと思うけど、なかなか。
厄介なのは写真よ。子供の幼稚園時代からの絵とか、アルバムもどう
しましょうって思ってる。
断捨離がちっとも進まない。
アバター
2023/10/13 10:19
立派な家建てたのねぇwwかぼちゃの家なのね^^
我が家も物に溢れてる><
主人が骨董にはまって、フリマやヤフオクでガラクタ買う><
部屋に置ききれなくなって、隣の家は物置状態><
お酒もたばこもギャンブルもやらない主人なので、仕方ないかぁってあきらめてるww
アバター
2023/10/13 08:41
ほんと、モノって放っておくとどんどん増えるからね~。
断捨離は大事です。
そうそう、紙がバカにならんのよ!
どんどん捨てないといつまでたっても散らかったままだわ~(>_<)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.