Nicotto Town



81位

ガーデニングのランキングで入賞しました。

2023/10/03 ~ 2023/10/09
順位 大きさ
81位 マリーゴールド【黄】 8.68cm

81位だってさ。ε- (´ー`*)フッ

アバター
2025/04/08 22:09
> ももんがーさん
桜と菜の花、春らしい風景が撮影出来ました。
どこの桜も、桜は桜なんですが、やっぱり名所の桜は迫力がありますね。
あっちこっちで同時に満開になっちゃうので、どこへ行こうかなかなか決められません。
けど、この幸手はなかなか良い所ですね。結構な頻度で行ってます。

リアルな話はしたくない・・・。
楽しい話題だけ提供しているももんがーさん、ネタを探すのが大変でしょうけど、皆さん癒されてるみたいで素敵です。現代は自分さえ良ければって言う人が多くて、それでいて楽しいことや癒しも自分で提供せず他人に求めたり。
だからももんがーさんは貴重な人材だと思いますよ。もっと自分が凄いって思うべき。(笑)

ヨーグルト、昔顆粒の砂糖?が付属していたのがありましたよね。
あれは美味しかった記憶があります。
今は乳酸菌飲料は全部最初から味(ヤクルトみたいな)が付いていて美味しいです。
甘くないヨーグルトは買わなくなりましたね。

ここもコメント100になりました。
続きは次の場所でお願いします。
スマホがあるので、入院生活も普段と変わらず楽しめそうですが、さすがにチャットは無理でしょうね。
ではリハビリ頑張って下さい。(*- -)(*_ _)ペコリ
アバター
2025/04/08 16:34
> ハルさん
こんにちは、お疲れ様です。
リアルのことはあまり話したくなくて(^^;)
しょーもないことばっかり書いてるけれども自己肯定感とても低いです。

動画を拝見しました。
桜並木と菜の花畑がとても綺麗ですね!
広々としていて公園を歩いてるイメージしてました。天気も晴れて良かったですね。あちこちでお花見してる人を見て遠足を思い出しました。

酸っぱいのが苦手なのでヨーグルトも甘くした方が食べやすいです(^^;)

持つ前はラインを毛嫌いしていてスマホを欲しいと思わなかったけれども、
毎日ラインが、ほとんどです(笑)
ニコタも弄ってるうちに慣れてきたのが嬉しいです#^^#
アバター
2025/04/08 01:37
> muiさん
こんばんは。

動画編集を始めたら、その間やることが無いので、そのまま寝落ちしました。
燃え尽き症候群、もう燃え尽きているかもしれませんね。
何でも限界までやって、その後は・・・かも。
とりあえずYouTube動画完成しました。(^^)v
もう遅いので寝ます。お休みなさい。
アバター
2025/04/07 21:02
ハルさん、こんばんは^^
今日はお休みで、埼玉まで桜を見に行っていたとのこと!
お帰りなさい(*^^*)

ハルさんがニコタで時間取られ過ぎて、体が持たないと言うのは、
几帳面な性格ゆえにのことでしょう。
適当に手を抜いてやることが出来ないのですよね^^
そこがハルさんの良いところでもあり、
燃え尽き症候群になりがちな、危うい面でもありますね(;´・ω・)

ももちゃん、ヨーグルト苦手なのですね(笑)
知らなかった~(´ー`)
アバター
2025/04/07 20:39
> ももんがーさん
こんばんは。

今日は電車で3.5時間、埼玉県・幸手権現堂桜堤と言う所に行って来ました。
メンテ前にひと通りコメ返しなくちゃなんて思ってましたが、メンテ中止でのんびりやってます。
ただいま動画編集作業を始めました。
桜の写真を撮りに行っただけなのに、会場ではやたらと「撮影禁止」のボードを持った係員が居て、写真撮っちゃいけないなんて変だなあって思ってたら、乃木坂46がTVのリハーサルをしていました。
今日放送のCD-TVのリハ中だったみたい。今生放送でやってるかも。

ヨーグルトも嫌いなんですか?(笑)
好き嫌い多過ぎですね。
子供の頃にヨーグルトに砂糖を混ぜて食べた記憶はありますが、今はそのまま頂きます。
入院してるなんて分からないくらい普通にニコ活してますね。
すっかりスマホで何でも出来るようになっちゃったのでは?(笑)
アバター
2025/04/07 20:31
> muiさん
こんばんは。

今日も桜を探して、埼玉県・幸手権現堂桜堤に行って来ました。
片道3.5時間、埼玉って言うけどもう栃木じゃないの?って思うくらい遠かったです。
昨日までは日本三大桜の山高神代桜へ行こうと思ってたのですが、二度寝と高速ETCの不具合で、電車で行かれる所にしました。
帰りは人身事故で電車が止まり、何とかメンテ前に帰宅は出来ました。(メンテは中止だそうで、今動画編集しています)

確かにどこかでニコタはスローダウンしないとダメですね。
身体が持ちません。
時間を取られ過ぎちゃって、他のことが何も出来ませんから。
ある日突然消えちゃう(退会)ことが無いように、手抜きしないとダメですね。
ニコ店&コーデだけで精一杯。本来はそっちを止めて、伝言板に返信した方が良いのですけどなかなか。
muiさんとももんがーさんが、毎日相手してくれるので良い気分転換になってます。
極端な話、それだけでも良いかって思っちゃったり。
また桜の写真撮って来たのでお楽しみに。(*'▽')
アバター
2025/04/07 20:17
メンテ中止になったみたいですね(^^;)
アバター
2025/04/07 19:00
> ハルさん
今晩は☆
きょうはお休みだったのですね。
(^^)
お出かけされたかな?
ハルさんが休みの日はホッとします。

きょうはリハビリが2回ありました。
まだ動かす時に痛むけれども少しずつ治まってる気がします。
すっかりポンコツ(笑)

お昼に健康的なデザートが出ました。
ヨーグルトに缶詰のパイナップル入りでした。
ヨーグルトも甘くすると食べられるように(笑)
リアルのお友だちにも入院した日にLINEしました。
24日は楽しみだけれども退院後の不安もあるから微妙な気持ちでいます(^^;)

今夜と明日もメンテですね。#^^#

アバター
2025/04/07 15:35
ハルさん、こんにちは^^
今日は良いお天気・・・かな?こちらは快晴ですよ♪
そうですよね。寝落ちは部屋も明るいままだし姿勢も悪いしで、
熟睡できないですよね。
ニコタの返信・訪問は程々にしないと、実生活に悪影響を及ぼしますね(;´・ω・)
いつも家にいる私でさえ、ニコタってこんなに忙しいんだ~って感じなので、
ハルさんは、尚更のことでしょう(^^;)

今夜もメンテが入るし、一通りやっておきたい気持ちは分かりますが、
もう出来るだけですよ~(^^;)
こちらこそ、今週もよろしくお願いします(*^^*)
アバター
2025/04/07 05:02
> muiさん
寝落ちじゃ熟睡しないですね。
電気が点いた明るい部屋で寝てるし、時にはコタツに座ったまま壁に寄りかかって寝てますから。
これなら出掛けた時に電車で寝てる時の方が熟睡してるかも。(笑)

今日は夜にメンテですね。
それまでにひと通りやっておかないと。
アバター
2025/04/07 05:00
> ももんがーさん
こんばんは。

今の仕事は軍隊みたい(知らないけど)で嫌ですね。
上からの指示は絶対みたいな?
全く意味の無い作業も、理由の説明もなくやらされます。
その作業に何の意味があるのか、何のためにやるのか、説明くらいしろって思います。

今日は班員同士がぶつかって、一触即発だったみたいです。
(私は配達中だったので後から聞きました)
今日初めて日曜出勤の人が、仕事を振られて、「何でそんなにやらなきゃいけねえんだよ」って。
「やれるもんならやってみろよ。絶対にやらねえからよ」とか?
まあ仕事の割り振りはね、私も疑問に思う所があるので揉めることもあるかもですが。

病院が良い病院で良かったですね。
リアルの友達は、ももんがーさんが入院していることは知っているのですか?
リハビリ頑張らないとですね。(^^)v
アバター
2025/04/07 04:50
> muiさん
こんばんは。

天気予報通り、昼からポツポツと降り出しました。
午前は曇りなので、午前の人に頑張って欲しいなと思ってたのですが、1人はナント11時に配達が終わっちゃったそうです。(午前は12:30まで)
他の2人は、2人とも12:30でも終わらずで、元々の配置が間違ってたのでは?と。
私も持ち分が多かったようですが、途中で雨が止んだので助かりました。

ニコ店での理想はイベントのみ参加でしょうか。
中には自分が達成したら即閉店しちゃう人も居ますよね。普通は閉店しても食べには行くのにそれもしない人。割り切ってて凄いです。
何度食べに行っても「お返し」して来ない人も居ます。最近はこちらからも行かなくなりましたけど。
まあそれを言ったら、自分も伝言板にはほとんど返信しないので、段々と来る人も減ってます。
ニコタは忙しくてキャパオーバーかも。
アバター
2025/04/07 01:38
ハルさん、今日も一日お疲れ様でした!
テレビで言ってました。寝落ちは睡眠の質が悪いそうです。
出来れば、ちゃんとお布団に入って電気も消してから
お休みになって下さいね(;´・ω・)
アバター
2025/04/06 21:46
> ハルさん
今晩は☆夜勤お疲れ様でした。。。
聞くことは大丈夫なので愚痴はどんどん出して下さいね#^^#

ここの病院食は美味しいです。
看護士さんもヘルプの方も親切です。
言ってはいけないけれども快適です(^^;)
土日はリハビリが無くて自主トレでした。
明日からまた賑やかになりそうです。
友だちに逢うためにはがんばって退院しないと(≧▽≦)
アバター
2025/04/06 13:27
ハルさん、こんにちは^^
お昼から雨の予報ですか。配達量が増えるかもなら、
くれぐれも、運転お気を付けくださいね!

そうそう、ランダム訪問に来て下さる方って、
せっかく来てくれるなら食べて行ってくれればいいのに、
足跡だけ残して帰る人がいますね(^^;)
ステキや水やりは、して下さっているのかもしれませんが、
履歴がないから分からないですもんね。

300人も収容できる寮ですか(*‘∀‘)大きいですね!
しかも国立って・・・ハルさん、優秀なんですね(≧▽≦)
その年頃ってみんな食べ盛りなのだから、学校側は、
もっとちゃんとした食事を提供してあげれば良かったのに(;´Д`)

アバター
2025/04/06 08:57
> muiさん
おはようございます。

今日は天気が崩れて、丁度配達が始まる昼から雨の予報です。
去年異動で来た人が、ウチの班では初めて土日勤務をするので、ちょっとこちらの持ち分が増えるかも。
雨なのに嫌だなあ。。。

ニコ店はランダム訪問も来るので、イベント中は結構来ますね。
普段も結局動物専門店にはしてないので、まあまあ来るかなあ。
結局来る人はほぼ皆さん食べて行ってくれます。
こちらが何度も食べても全くお返しが無い人も居ます。訪問して来て食べずに帰る。
自然とこっちからも行かなくなっちゃいますね。

学生寮は1年の教養生の寮と、それ以降の学部生の寮に分かれてました。
1年次の寮は300人も学生が居たので、本当に簡単なメニューでしたね。
食費も100,120,140円とかで1日360円でしたから。
そのうち朝は抜いて、昼は大学生協の300円ランチ、夜は寮食と追加でコンビニ弁当みたいな?
家賃も2400円とかでしたよ。国立の寮だったから。

病院食は寝てるだけの人でも太らない。でも品数はそこそこあって満足感はありますよね。
まあ退屈なんでしょうけど。。
アバター
2025/04/06 08:46
> ももんがーさん
おはようございます。

昨日は夜勤で帰宅が遅かったので返信出来ませんでした。スミマセン。
入院中にスマホからコメントしてくれてるのに、1日遅れになっちゃいました。(*- -)(*_ _)ペコリ

学生寮の食生活は酷い物でしたよ。確か1日の食費は360円。
朝は各班(ブロック)の廊下にパン・ジャム・コーヒーとか置いてあるだけ。
イメージとしては給食のおかずがない感じ。当時は三角パックのコーヒーでした。
昼も缶詰の水煮だけとか。お新香は各自ではなくテーブルに1皿。
味噌汁だけ鍋から各自よそって食べるのかな。お代わりできなかったと思います。
最初は昼は自転車で寮に帰って食べてましたが、お粗末なご飯過ぎて大学の食堂で食べてました。
夜は職員の方が17時に退勤するので、その時間に食べられる人以外は冷たいご飯だったような。
300人くらいの寮だったから、電子レンジもあったかどうか。
18~9歳の育ち盛りには足りないご飯で、よくコンビニ弁当なんか買って食べてました。

病院食って栄養バランスは考えられてるから安心ですね。塩分控えめとかも。
足はヒビが判明して、当初とは変わって長い入院になりそうですね。
リハビリとか頑張って結果が伴えば、退院も早まるのでしょうか?
あまり早寝早起きが続くと退屈しちゃいますね。
1日も早く退院出来ますように。(^^)v
アバター
2025/04/05 16:44
ハルさん、こんにちは^^
今日もお疲れさまです!今日までは降らないのかな?
でも明日からまた雨続きとのこと。
体調と運転には十分にお気を付けくださいね。

ニコ店、50~60人も食べに来られるのですか(*'▽')すご~い!
閉店しても20人ってww開店している私より多い~(^▽^;)
そんなに多いなら、ハルさん、お仕事していたらなおのこと、
お返し訪問するのが大変ですね(^^;)

ハルさんは大学で寮生活なさっていたのですか!
食生活、だいぶ鍛えられたようですね(^^;)
何でも食べれるようになっちゃって(^^;)
でも、それしかないなら仕方がないですもんね。

そうそう(笑)私も、ももちゃんに、
病院食を食べていたら痩せちゃうんじゃない?
とお話ししていたところでした(*^^*)
アバター
2025/04/05 13:17
> ハルさん
こんにちは♪お疲れ様です。
日記にいいね♪ありがとうございます(^^)
今月の24日に出かける予定があるのでそれまでには退院したいと思っています(^^;)
大学の寮もドラマなどでしか知らなかったけれども…m(_ _)m
鯖の水煮だけというのは…
昔は食べれなかったけれども…
極限まで空腹になったら食べると思います。
リハビリの理学療法士さん、誰が担当かわからなくて落ち着かないでいます(^^;)
アバター
2025/04/04 23:36
> ももんがーさん
こんばんは。

配達が遅くて手伝って貰ってる人って、楽が出来て良いですねとはなりませんよね。
「何でいつまでも遅いんだ」「トロトロやってて困るよな」
みたいな扱いをされるので、仕事量は増えても応援する側の方が気分的には楽ですね。
今回は教えながらで、遅くて当然だから気楽なものでしたよ。

私も魚は嫌いでしたが、大学で寮生活をしたら贅沢は言えなくなりました。
1年生の時の寮で、昼のおかずが「サバの水煮」だった時。
おかずの皿を見たら、缶詰から出しただけの円筒形の水煮でした。
しかもおかずはそれのみ。あとは味噌汁とお新香だけ。
水煮が食べられないとご飯が食べられません。

夜のカレーも凄かったです。
丼が2つあって、片方がご飯、もう一方はカレー。
部活動を終えて帰る頃は冷えて固まって、カレーの丼を逆さまにすると、ご飯の上にボトッと落ちて来て地球儀みたいなカレー丼が完成でした。
他に食べる物が無ければ、何でも食べるようになりますね。

病院のご飯もメニューが決まっているから、完食しないことには話にならないのでは?
でもココアプリンなんかもあって、美味しそうじゃないですか。
病院食ってカロリー計算もしっかりされていて、結構食っちゃ寝生活なのに、しっかり痩せますよね。(笑)
リハビリで強靭な肉体をゲットして下さいね。(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
アバター
2025/04/04 23:26
> muiさん
こんばんは。

ポカポカまでは行かないけれど、昨日までの冷たい雨とは一転、気持ち良い天気でした。
でも日曜はまた雨で、来週も木金かな?雨が続きます。
本当に1年でこの時期だけなんですよ、気持ち良く配達出来るのが。
煽られて走って配達するとGWはもう暑く感じますから。
それが4月に真冬の寒さなんて言うと、良い季節が0になっちゃいますよ。┐(´д`)┌ヤレヤレ

ニコ店達成おめでとうございます。
ランダム訪問もあるので、店イベ中は大勢来ます。
50~60人ぐらい来るかな?閉店すると20人くらいに減っちゃって、その落差にガックリ。

オロナミンセーキを試す機会はなかなか無さそうです。
仕事から帰るとビールの方が元気になりそうですしね。(笑)
アバター
2025/04/04 19:51
> ハルさん
今晩は☆お疲れ様でした。
少しでも仕事で楽できた日記を読むとホッとしています。

以前は決まった魚料理しか食べられなかったけれども
今は増えました。今日の夕食で鯖の味噌煮が出たのですが昔は鯖を食べれなかったです。美味しく頂きました(笑)

オロナミンCとデカビタCは味が似ていた気がします。
デカビタCでは牛乳と合わせたことが無いけど同じように泡立つかも(笑)
デカビタCを買えたらやってみたいです。
オヤツはお昼にココアプリンが出ました(^^)
アバター
2025/04/04 13:39
ハルさん、こんにちは^^
今日のお天気はいかがでしょうか?
寒くなければ良いのですが・・・。

先ほど、ニコ店イベント達成しました!
いつも沢山食べて下さりありがとうございます(*^^*)
はい♪私もハルさんとももちゃんは、毎日4皿頂いています(*'▽')

やはり、閉店すると訪問者数が激減しますか(;´・ω・)
メガ化の為にも、水まきはして欲しいですもんね。

デカビタ!飲み比べたことはないけど、味は殆ど同じではないでしょうか^^
それでも高いのは、やはり大塚製薬というメーカーが強いのでしょうね(^^;)
アバター
2025/04/03 23:35
> muiさん
やっぱり寝落ちしました。

今日も夕方まで小雨が続いて、知らず知らずに疲れが溜まったのでしょう。
しかも寒かったです。一昨日なんて4℃だか6℃と言う真冬の寒さでしたから。
今日は何℃か分かりませんが寒かったです。

muiさん、店イベクリアは明日でしょうか。
イベ中も、イベ後も、4皿ずつ食べに行きますね。
店イベ大変だけど、何となく頑張っちゃいますね。
閉店(動物専門店化)すると、訪問者数が激減するので、なかなか踏み切れません。

オロナミンセーキって、オロナミン以外でも同じ味ですかね。
デカビタとか。
オロナミンってその量の割には高いと思いません?
今ウチは卵は在庫0です。
ちょっとでも安いとすぐ売り切れちゃって、仕事帰りには高い卵しか残ってなかったり。
物価高、何でも高くて悲鳴です。
アバター
2025/04/03 23:21
> ももんがーさん
好き嫌い結構あるんですね?
魚は嫌いですか?
骨を強くしなきゃだから、魚が苦手なら牛乳なのかなあ。それでオロナミンセーキ?

リハビリ頑張って、再びチラシ配りが出来るくらい復調させましょうね。
チラシ配りはやらなくても、不安なく遊びに出掛けられるようにしないとですよ。
もう今更車の運転なんかはしないですか?
北海道は広いから、車があると便利な気もしますが。
助手席で十分かな。(笑)
アバター
2025/04/03 22:36
ハルさん、こんばんは^^
今日も一日お疲れ様でした!雨の中大変でしたね。
お風邪を引かれないようなさって下さい。

たまご酒・・・子どもの頃飲んでましたね(^^;)
温めるので、アルコール分は多少飛んでいるとは思うのですが。
私の父も下戸で、お酒は全くです(笑)
料理酒で作ったのだと思います。
オロナミンセーキ、私も作ってみなきゃ(#^^#)
アバター
2025/04/03 22:28
> ハルさん
今晩は☆お疲れ様でした。
生卵の黄身は納豆に入れるのが好きです。
白身ごとは月見そばとかすき焼きにつけるのは
大丈夫です。
ベッドでのストレッチと歩行器で廊下の往復しています。
ナースステーション前にお茶を入れる所があって、
お風呂も廊下の奥にあります。部屋を移動して遠くなりました(笑)

昔々、販売機で買ったミルクセーキが美味しかったので、そのつもりで喫茶店で頼んだら思っていたのと違っていて飲めなかったです。
好き嫌いは少なくないです(^^;)(笑)
アバター
2025/04/03 21:21
> muiさん
こんばんは。

雨の中で、地図を見ながら必死に目で追っ掛けると言うのも大変ですよね。
まあ新人バイトと違って、もう他局で十分な経験がある社員さんなんで、飲み込みは早いです。
この頃天気予報が外れて、午前で止むはずが夕方まで降ったり。
今日も小雨でしたがずっと雨降り。もう3日も降り続いてます。
やっと明日は晴れ間もあるかも。

たまご酒って、子供にも飲ませるんですか?
知りませんでした。
ウチは父が心筋梗塞でタバコをやめて、ついでにお酒もやめたから、家にお酒が無かったのでその辺は縁がありませんでした。
ふーん、たまご酒かぁ。今度作ってみようかな。

あっ、いやいや。その前にオロナミンセーキですね。試すなら。ε- (´ー`*)フッ
アバター
2025/04/03 21:15
> ももんがーさん
こんばんは。

ストレッチ・・・、股関節のストレッチでしょうか。
ヒビが治る訳じゃないですよね?
治る過程で動きが悪くならないように、って感じなのかな?

宇宙空間では体重が掛からなくなって、骨が弱くなるって言うから、寝たきりだとやっぱり身体は弱くなるでしょうね。動ける部位は動かさないと。
寝っ転がってずっとスマホは良くないですよ。無理しない程度に身体を動かして下さいね。
ニコタはむしろ普段より活発に行動してるように感じます。退屈しなくて良いですけど。

生卵はダメですか。月見そばみたいな生卵もダメかな?
意外と好き嫌いが多かったりして。(笑)
アバター
2025/04/03 17:06
ハルさん、こんにちは^^
教えながら仕事をすると時間が掛かりますもんね。
説明するだけでもヘトヘトになります。お疲れ様でした(^^;)

オロナミンセーキですか(*‘∀‘)
オロナミンCだけでも高カロリーだと思うのですが、
それに卵を投入するのですね(笑)栄養抜群ですね♪
病後の滋養強壮にもってこいかも(*^^*)

子どもの頃、風邪を引いた時に
よく母が、たまご酒を作ってくれたのですが、
それのオロナミンCバージョンですね♪

オロナミンCと牛乳の組み合わせも気になります(#^^#)
アバター
2025/04/03 14:59
> ハルさん
こんにちは♪お疲れ様です。
お祝いメッセージありがとうございます(^^)
リハビリはベッドの上でストレッチのような感じです。
部屋を移動しました。
寝たきりでないので遊べています(^^;)
以前は携帯だったのでできませんでした。
オロナミンCと牛乳を合わせると泡立って美味しいです(笑)
昔々、喫茶店でミルクセーキを期待して頼んだことがあって、でも生臭くて飲めませんでした(^^;)オロナミンセーキも生卵なので遠慮しています。
卵かけご飯は好きです(^^;)
アバター
2025/04/03 00:09
> muiさん
こんばんは。

昨日・今日で新人さんに地区を1周、何とか教えることが出来ました。
今日は簡単な区域は配って貰って、私が後ろから見学の時間帯もありました。
普段の持ち分よりは少な目ですし、組立は2人で分担して出来ますから、作業量としては楽でしたね。
(時間は普段より掛かっちゃってますが)
明日は全域配って貰う段取りです。

オロナミンCと牛乳は飲んだことは無いですが、+卵でオロナミンセーキと言うメニューがあるみたいです。
昔CMでやってました。
枝豆パン?可もなく不可もない味のオヤツだと、ちょっと物足りないのでは?なんて。(笑)

あっ、日が変わっちゃいました。
何とかギリギリでニコ店&コーデ巡回出来ました。ε-(´∀`*)ホッ
アバター
2025/04/03 00:03
> ももんがーさん
こんばんは。

リハビリって手摺に捕まって歩いたりとか、そんな感じでしょうか。
多少痛みはあるのでしょうが、しっかり治して普通の生活に戻れるよう頑張って下さいね。

そんな入院生活中でも、普段と変わらずニコタにどっぷりですね。
皆さんにお祝いメッセージを書いたり、まさか入院中だなんて誰も思いませんよね。
以前の入院中とは大違い。(笑)
お祝いメッセージと言えば、ももんがーさんも2000皿達成でしたね。おめでとうございます。
益々入院中とは感じられず、鉄人の域に達してますよ。

牛乳とオロナミンC、昔CMでオロナミンセーキなんて作って楽しむのがありましたよね。
確か牛乳&卵だったと思います。やったことはないので味は分かりませんが。
こっちは連日の雨でドタバタの新年度スタートです。┐(´д`)┌ヤレヤレ
アバター
2025/04/02 20:47
ハルさん、こんばんは^^
今日も一日お疲れ様でした!新人さん教育、大変でしたね。
覚えてくれるまでは、作業に倍時間が掛かりますもんね(^^;)
 
ももちゃんも、リハビリ頑張ってらっしゃるようですね^^
オロナミンCと牛乳を混ぜたらどんな味がするんだろ(*‘∀‘)
ちょっと興味あります^^
私のおやつは、今日道の駅で買って来た枝豆パンでした♪
美味しいというより、可もなく不可もない味でした(笑)

ニコ店イベント、私もあと少しでクリアです♪
いつも応援ありがとうございます(*^^*)
アバター
2025/04/02 19:40
> ハルさん
今晩は☆お疲れ様です。
今日からリハビリ始まりました。
午前と午後の2回です。
痛み止めの薬のお陰もあってだいぶ楽です。

ハルさんも両手にウサギをお持ちなのですね(^^)
むいちゃんも両手に買えるそうなので
またお揃いできますね(笑)
今日のお昼に、缶詰ミカンが出ました。
午前中のリハビリが終わってから販売機で、
オロナミンCを買ってきて
朝のとっておいた牛乳と合わせて飲みました(笑)
これがオヤツです(笑)
アバター
2025/04/02 02:45
> ももんがーさん
こんばんは。

昼間にスマホから閲覧はしています。
両手にウサギ、早速真似しました。ちょっと高額商品ですが頑張りました。Σ(・□・;)
たまにはCコインで欲しくなる物が出て来ると嬉しいですよね。

桜の動画見て頂けましたか。
北海道はまだまだでしょうから、待ち遠しいと思います。
機会があれば、次の休みもどこか撮影に出たいと思います。
ではでは。(*- -)(*_ _)ペコリ
アバター
2025/04/02 02:42
> muiさん
こんばんは。

真冬に逆戻りの冷たい雨。
1日中全く止み間なしで降り続けましたよ。新しく異動して来た人に配達順路を教えたり大変な1日でした。
多分明日も何かしら手伝いをすることになるでしょう。クタクタです。

目黒川と千鳥ヶ淵、欲張って2か所も回りましたが、欲張って正解でした。
それから雨続きで、次の休みはどうなっていることか。
行かれる時は行かないと見逃しますね。

店イベも何とかクリア。ありがとうございます。
これからは応援に回りますね。(^^)v
アバター
2025/04/02 02:38
> ももんがーさん
こんばんは。

骨折よりは良かったのかもしれませんが、ヒビの方が治るのに時間が掛かるって話も聞くので、じっくり治して下さいね。
転んだだけでヒビなんて、骨密度は大丈夫なのかな。。心配です。
以前も転倒が原因で入院だったと思うので、きっとご家族も心配してますよねえ。
リハビリ頑張って下さいね。ファイトです。(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
アバター
2025/04/01 21:42
> ハルさん
今晩は☆お疲れ様でした#^^#
ニコ店イベント達成おめでとうございます!(^^)!
動画を拝見しました。
満開の桜、素晴らしいですね!
人がいっぱいなのも凄いですが(^^;)
淡い桜の並木が雲のようにも思えました。

今日のお昼ごはんが挽肉カレーで、
デザートに青りんごゼリーが付いて美味しかったです。
友だちの日記のコメントから、
Cコインで買えるウサギを見て、
Cコインは一応お金持ちだったので
両方とも買いました(^^;)
コーデの片方が空くのが気になって、
やっぱり両手に持ちたいのもあります(笑)
アバター
2025/04/01 21:22
ハルさん、こんばんは^^
そちらは今日は雨だったのですか。
お仕事大変でしたね(;´・ω・)お疲れ様でした!

千鳥ヶ淵の動画、拝見させて頂きました(*^^*)
凄くキレイ♪この日は、結構な距離を歩かれましたね^^
リフレッシュも出来たでしょうけど、疲れたでしょう。

ももちゃんは、ヒビが入っていたそうですね(;´・ω・)
それは痛かったでしょう。
きっとそのせいで、当日気分が悪くなられたのですね(>_<)
でも、もう痛みは治まったようで本当に良かったです^^

追記:ハルさん、ニコ店イベント達成なさったのですね♪
おめでとうございます!お疲れ様でしたヽ(^o^)丿
アバター
2025/04/01 14:19
> ハルさん
こんにちは♪お疲れ様です。
CT検査の結果は骨折でなくてヒビが入っていました。
入院前の痛みは治まりました。
リハビリが始まるみたいです。
普通に遊んでますね(^^;)
アバター
2025/04/01 13:14
> ももんがーさん
スマホからこんにちは。

昨日CTだと思っていたので、結果が悪かったのかと心配しました。
大丈夫でしたね。
入院しているとは全く分からない感じで活動していて凄いです。
アバター
2025/04/01 07:53
> ハルさん
おはようございます♪今月もよろしくお願いします(^^)
昨日は消灯後、動画を見てるうちに寝落ちました(^^;)
今朝になって起床の音楽で目が覚めて「あっ!」コメントしてない!(^^;)
ごめんなさいm(_ _)m
日記にいいね♪を頂いたお礼だけでも…と後悔していました。
いつもありがとうございます(^^)
今日、CT検査をすることになっています。
お仕事お疲れ様です( ^-^)_旦
アバター
2025/04/01 00:13
> muiさん
こんばんは。

目黒川は東京の桜の名所、第1位に選ばれる有名な場所です。
今回は上流で満開、下流は5分咲きと言う感じでしたが、もう少し開花が進んで上流が散り始める頃が綺麗ですね。
下流では桜が満開なのに、川面には上流で散った花びらが流れる花筏。このタイミングが一番かもしれませんね。今日は昨日の目黒川の続きで、「千鳥ヶ淵」の動画を編集していました。この後UPする予定です。

花冷えとは言うけれど、桜が満開になったと同時に真冬に逆戻り。
今日も寒かったですが、明日は1日中雨で気温も8℃と言う4月とは思えない天気になりそうです。
新年度スタートなのに残念な事です。
3日間ぐらい雨が続きそうでうんざりです。あ~あ。
アバター
2025/03/31 20:52
ハルさん、こんばんは^^
動画、拝見させて頂きました(*^^*)
目黒川・・・賑わってますね!めっちゃ人が多い(^^;)
桜に酔う前に、人に酔いそう(笑)でもすごくキレイです♪

こちらも今、どこも満開です^^今日は天気も良くて、
桜を見ながらドライブして来ました♪
でもすっごい花粉症で、くしゃみ鼻水が止まりませんでしたww
今日は桜を見ながら桜餅を食べました♪美味しかったです^^

カルシウムのタブレット、恐るべしですね(*'▽')すごい!
私はどうだろ~骨粗鬆症の検査をしたことがないですw
骨がスカスカだったらどうしよう(;´∀`)
アバター
2025/03/31 01:55
> ももんがーさん
こんばんは。

どこの桜も、桜は桜なのですが、やっぱり名所の桜はひと味違いますね。
以前は毎年千鳥ヶ淵に行ってましたが、目黒川を知ってからは優先順位が変わって、まず目黒川です。
よくTV局がニュースの中継で来ていたりします。
人が多くて撮影もし辛いし、それ以前に歩き辛いです。仕方ないですけどね。

動画は撮れなかったけど、2階建て(天井が開いている)の花見バスも走っていました。
桜が咲くと嬉しそうな人が集まって幸せな気分に浸れます。
ももんがーさんは入院で退屈してるだろうから、動画だけでも御覧下さい。(*- -)(*_ _)ペコリ
目黒川だけUPしました。
千鳥ヶ淵はまだ編集出来てません。頑張って明日以降ですね。

ではお大事に。(^_^)/~
アバター
2025/03/31 01:46
> muiさん
こんばんは。

2か所も回ったら疲れたみたいで寝落ちしました。
サッサと歩けたらそんなに疲れないだろうに、ノロノロといつまでも歩くので疲れますね。
目黒川だけ動画完成しました。もう1ヶ所の千鳥ヶ淵は後日UPします。(まだ編集してません)
いよいよ本命のソメイヨシノが開花したので、今度は桜前線を追い掛けたいです。
と言っても日帰りで行かれる場所だけですけどね。
まだ寒い日が続くみたいで、今週末も満開が続きそうで嬉しいです。
久し振りに学校の入学式に若干の桜が残っているかもしれませんね。

私カルシウムのタブレットを飲んだ時は、1年で骨粗しょう症→30代前半まで骨量が戻りましたよ。
今はビタミン錠(少しCaも入ってます)に変えましたが、それでも30代後半を維持しています。
魚とかで獲るのは大変な気がします。毎日魚ばっかりも食べてられないし。
まずは足の痛みを治して退院してからの話ですけどね。

インドカレー美味しそう。
私は今日は千鳥ヶ淵→神保町→秋葉原と歩きましたが、カレーの街・神保町は素通りでした。
アバター
2025/03/30 21:48
> ハルさん
今晩は☆ハルさんもお帰りなさい(^^)
お花見で暑いくらいだったのですね(^^;)
桜の名所を二カ所☆有意義な一日になりましたね(^^)
スマホで画面が小さいけれども楽しみにしています。
日曜日のお昼はコッペパンでした。
魚のおかずでご飯が欲しかったです(笑)
販売機で缶コーヒーを買ってあったので今朝の牛乳と合わせて珈琲牛乳にしてました(笑)
土日は検査や回診が無くて楽だったけれども、
明日から平日なので落ち着かない気がします。
入院前より痛みも治まってきています。
スマホでニコタができるのが嬉しいですね(^^)
アバター
2025/03/30 20:42
ハルさん、こんばんは^^
今日はお休みでしたか(*‘∀‘)
桜の名所を2ヶ所も見て来られたのですね!
私も今日は、母と母のお友達を連れて桜を見に行ってきました。
寒かったし、2人とも高齢なので、
桜の下で写真を撮ったくらいですが(;´∀`)

ももちゃんは、カルシウムウエハースも良く食べておられますよ^^
でも、サプリの方が手っ取り早いのかな(^^;)

私は今日はオヤツは食べ損ないましたw
でもランチでインドカレーを食べました♪美味しかったです^^
アバター
2025/03/30 19:39
> ももんがーさん
こんばんは。

こっちも寒いんだか暖かいんだか、微妙な天気でしたよ。
予報では4/3頃からまた暖かくなるって言って、実際家を出る時は寒かったのに、桜を見に行った所では暑いくらい(何しろダウン着て行ったから)でTシャツの人も居ました。まあ朝晩はまだ寒いって感じでしょうか。

カルシウムはサプリでも劇的に回復しますよ。
私、肉食で魚・野菜はあまり食べません。
で、膝が悪くて病院に行った時は、骨粗しょう症の一歩手前と診断されました。
「もっと魚を食べなさい」って。
でもなかなか魚を料理する時間も無いので、カルシウムの錠剤を買って飲んでました。
そうしたら劇的に改善して、今は30代後半の骨量だそうです。簡単なもんですよ。

小円の1人用レール、それを2人分設置しておもてなしって所がミソですね。
ついさっき帰宅しました。
今日は目黒川と千鳥ヶ淵、桜の名所を2か所はしごしました。
どちらも人、人、人で大混雑。でも楽しかったです。
ただいま動画編集中です。
目黒川の桜は今夜中にはUP出来ると思います。
来週半ばには春らしい陽気になりそうですよ。(^^)v
アバター
2025/03/30 16:38
> ハルさん
こんにちは、今日もお休みでお出かけなのですね(^^)
今朝は雪が降ってると聞いて窓を見るとホントに吹雪いてました(^^;)
晴れたけれども屋根に積もった雪は日陰でまだ残ってます。

ランチやオヤツ… ゆきさんからも言われてます(^^;) カルシウム摂るように(>_<)
テレビのCMでもカルシウムを摂れる小魚のお煎餅とか気になってます(笑)

小さい円のレール、日記にしようか考え中です(笑)

桜を見て、もう帰る頃でしょうか?
ゆっくり楽しく休まれていると嬉しいです(^^)
アバター
2025/03/30 13:00
ただいま目黒川で桜見学中です。
アバター
2025/03/30 01:55
> ももんがーさん
こんばんは。

小っちゃい円の線路、1人用のアクセサリーみたいで可愛かったです。
日記で公開しても良いくらいのアイデアだと思いました。

入院は1週間とのことですが、月曜にCT検査だと結果次第で長くなったりしないか心配。
じゃあ結構前から我慢してたんですね。全然元気そうだったのに痛みと格闘してたなんて。
オヤツも美味しい物だけでなく、にぼしとか牛乳とかカルシウムも余分に摂った方が良いのでは。
何事も無く、1週間で退院出来ますように。(*- -)(*_ _)ペコリ
アバター
2025/03/30 01:49
> muiさん
こんばんは。

捻挫じゃなくても歩けない痛さになるものなんですね。
無理せず病院で療養して欲しいですね。
今はスマホもあるから、まあまあ普段に近い情報は得られそうですし。

何でも値上げで、でも稼ぎは上がりません。
政府は企業に賃上げをお願いするだけで、減税みたいな自ら出来ることはしてくれません。
物価高対策なんて言うけど、ガソリンの暫定税率もそのままだし、それどころか電気料金値上げですからねえ。再生エネルギー賦課金でしたっけ?ステルス増税ですねこれ。
石破さんに頑張って貰うより、とっとと自民党には退場して欲しいです。

おやつは焼き芋?
寒かったから丁度良いですね。
アバター
2025/03/29 21:57
> ハルさん
お返事ありがとうございます(^^)
寒い日だったのですね。
お仕事が休みで本当に良かったです。
アルバムをご覧いただいてまさかのお褒めありがとうございます(^人^)
とても嬉しいです♪

前に手術したのは左足の方でした。
こちらに気をつけていたら右足から転んでしまいました。
その時は痛みが無かったけれどもだんだん足の付け根が痛くなってきました。
びっこ引きながら歩くのも難儀になって入院に。
まだ治療でなくて痛み止めの薬を飲んでいます。
月曜日だと思うのですがCT検査の予定です。
今は歩行器を使っています。

ハルさんと、むいちゃんの和菓子、私も昔々食べたことあったかも(^^)
五家宝と梅鉢、懐かしいです。

病院に以前は無かった販売機が設置されていて、
さっそく缶コーヒー買いました(笑)
明日の楽しみにします(笑)


アバター
2025/03/29 20:53
ハルさん、こんばんは^^
転倒して股関節が痛いと言ったら、真っ先に大腿骨頚部骨折を疑うのですが、
手術もなく1週間で退院ということなので、骨折ではないでしょうから、
以前手術をした方を痛めてしまったのかな?
転んで打ったのは反対側だと言われていましたが、
やはり、手術をした側も痛めてしまったのですね(+_+)

ティッシュやトイレットペーパーが高くなるとニュースで言っていたので、
明日買いに行こうかな(^^;)もう勘弁してほしいですね。石破さん、頑張れ~。

今日のおやつは、焼いもでした♪
焼いもにマーガリンを付けて食べました^^
アバター
2025/03/29 18:51
> ももんがーさん
こんばんは。

今日は1日中冷たい雨が降ってます。
朝が8℃で昼が4℃と、完全に真冬に逆戻りです。
桜を見に行かれず残念でしたが、それより仕事じゃなくて良かったですよ。ε-(´∀`*)ホッ

やよい鉄道、他の部屋に線路を並べたのですが、今イチ上手に繋がらなくて、隣の部屋から電車に乗って次の部屋に行く感じにしました。
ももんがーさんのレール、この前(アルバムで)見ました。
小っちゃい輪が2つで、ももんがーさんとmuiさんがそれぞれのレールで記念撮影。
あの発想はなかなか無いですよ。つい線路を長く敷いちゃいますから。
シンプルに輪っかが2セットって可愛くて素敵でした。ももんがーさんはコーデも部屋も、可愛いものを生み出す天才って感じがします。デザインの仕事も出来るかも。(笑)

スマホは飽きないですよね。文章を打たず、閲覧(検索)だけならPCと遜色ないですし。
病院だと消灯が早いから夜更かしはNGですね。
股関節の治療ってどんな治療なのかなあ。安静にして栄養剤点滴とか?
早く普通に歩き回れるようになりたいですね。
アバター
2025/03/29 18:35
> ハルさん
今晩は☆きょうはお休みでしたか?
日記のやよい鉄道とってもステキですね!
部屋でレールを並べて見たけれども、
二つの丸を作ってやめました(笑)
むいちゃんと写真を撮っています(笑)

入院中の楽しみはやっぱり三食の食事になっちゃいますね(^^;)(笑)
そして、ここの病院食が美味しいです。
きょうは売店も閉まっているのでオヤツは無しでした。
入院してから痛みがだいぶ楽になっています。
前の入院ではまだスマホを持ってなかったので
携帯メールとテレビでしたが、不便ながらもスマホで遊べるのが嬉しいですね(^^)
アバター
2025/03/29 18:16
> muiさん
こんにちは。

転倒して股関節が痛いって言うのは、どうなのでしょう?
打撲ではなく捻挫?歩き過ぎて股関節が痛いと言うのは想像が付くんですけど。
でも腰痛よりは治りますよね。なのできっと大丈夫だと思ってます。

また値上げ。なぜ値上がりが止まらないのか不思議です。
電気・ガス・ガソリンなど補助金打ち切りの影響もあるかもですが、それにしても原材料高騰がずっと続く訳でも無いのに。
政府は「物価高対策を」などとお題目だけ唱えて、具体策は何も示しません。
あらゆる項目が値上がりして、広く対策をと言うなら、一番公平にそして確実に出来るのは消費税減税です。
でも自民党は絶対にやらないでしょう。早く次の選挙で自公が惨敗して国民の声を聞くようになって欲しいです。

御家宝は売ってませんかねえ。
こちらでは普通にスーパーで売ってますけど。
地元(関東とか)のお菓子なんでしょうか。考えたことも無かったですが。
今日は寒くて出掛けるの止めました。ずっと雨も降ってましたしね。><
アバター
2025/03/29 17:44
ハルさん、こんにちは^^
ほんと、ももちゃんには今回の入院で、
完治まではいかなくとも、日常生活に支障がない程度に
治ってくれると嬉しいです^^

4月からまた値上げされるみたいですね(・_・;)
食品や日用品、自動車保険、国民年金保険料・・・。
ビールも値上がりするそうですよ~(*´Д`)

梅鉢は、周りは飴だと思います。
子どもの頃食べたのも、周りは白い飴?でした。
御家宝は周りが柔らかいのですか(*‘∀‘)食べたことないかも!
美味しそうですね(*^^*)食べた~い♪
アバター
2025/03/29 07:39
> ももんがーさん
おはようございます。

ニコ店もコーデも、普通に参加してますね?
病院からだなんて全然分かりませんね。
病院って案外やる事ないから、ニコタは暇潰しに丁度良いですね。
では、治療頑張って下さいね。(*'▽')
アバター
2025/03/29 00:43
> muiさん
こんばんは。

ももんがーさんは、日記には楽しい記事だけ選んで書いているのは知ってましたが、まさか入院するまで書かないなんて素晴らしいですよね。
前回は腰を痛めてた気もしますが、今度は股関節?
よく転ぶらしいので、しっかり治して元気に戻って来て貰えたらと。

60オーバー世代が誘いを掛けて来ます。
「まだフルタイム続けるんですか?早く半日勤務にしましょうよ」って。
「良いなあ、お金がある人は。半日じゃ暮らせないから頑張りますよ」と返し。
金持ちだった日本人が、いつの間にやらワープアの非正規だらけ。正社員までワープア。
増税ばかりで働いても働いても引かれるばかり。年金生活でも引かれちゃうんでしょうね。><

梅鉢って周りは飴ですか?
ご存知だと思いますが、御家宝は周りも柔らかくて子供向けかな。
美味しかったですよ。(*'▽')
アバター
2025/03/29 00:12
ハルさん、こんばんは^^今日も一日お疲れ様でした!
私も、ももちゃんの入院を知ってビックリしています。
心配でたまらないけど、入院なさったなら、
ある意味安心なので、良い方向に考えることにします(^^;)
早く良くなってくれることを祈るばかりです。

早く退職したい・・・お気持ち良く分かります。
だって私は、早期リタイヤしてしまった人間ですから(;´∀`)

御家宝!ググってみたら、あれですね!昔よく食べていたお菓子に似てます。
懐かしいけど今は売ってないんです。「梅鉢」というお菓子にも似てますが、
もっと細長くて、キャンディのようにセロハン?で包んであるお菓子です。
あれ好きでした~(*^^*)
アバター
2025/03/28 23:33
> muiさん
こんばんは。

今起きて、ももんがーさんの入院の話を聞いてビックリ。
確か1年ちょい前も転倒して入院しているから心配です。
と言っても何も出来ないので、いつも通りにコメントがあればやり取りするだけですが。
でもオヤツは食べてるみたいだから安心かも。

配達も60歳を過ぎて、あとちょっとになると早く退職したくて仕方ありません。
あと10年、20年働くなら感じないのでしょうが、ゲリラ豪雨なんかに遭うともう辞めたいってそればかり。
四輪の配達と違ってバイクは雨に弱いし、交通事故も怖いしで、楽しいとは思えません。
幸い、まだ応援される立場には無いので、追い詰められてはいませんけどね。

餡子づくしですか。
クリーム漬けよりは身体に良さそうですけどね。
muiさんのコメントを読んで、自分もチョコ・クリーム系ではなく和風お菓子を買ってみました。
御家宝って知ってます?子供の頃によく食べましたが、凄く久し振りに買っちゃいました。(笑)
アバター
2025/03/28 23:21
> ももんがーさん
こんばんは。

あれ?この前の友達と、「次は月曜の夜に会います」なんて言ってませんでしたっけ?
予定に無い突然の入院ってことでしょうか?
入院するほどだから、随分と痛いのを我慢してたんですよね?
転倒って・・・雪道で滑ってかな?
前の入院に比べれば1週間は短い気もしますが、完治はしないですよねえ。
何だかとても心配です。
病院からはスマホでニコタ閲覧とか出来るのかなあ。
もし大丈夫なら、桜の動画なんか撮りに行くつもりなので、春の風景をお届けしたいですね。
早く元気になって下さいね。(^^)v
アバター
2025/03/28 22:52
> ハルさん
今晩は☆お疲れ様でしたm(_ _)m
実は今、病院のベッドの上です。
最近、転倒して股関節が痛くなってきて入院になってしまいました。
こんなコメント書きたくなかったけれども(^^;)
パソコンを使えなくて不便です。
入院も初めてでないのにバタバタしていました。
1週間くらいの予定になっていました。

それでもオヤツはしっかりと(^^;)
チョコチップクッキーとコーヒーでした。

集会は、domiさんが戻られてからまた参加したいと思っています。
アバター
2025/03/28 15:25
ハルさん、こんにちは^^
そちらの今日のお天気はいかがでしょうか?
こちらは昼から晴れ間が見え始めましたが、急に肌寒くなりました(^^;)
暑かったり寒かったりで体調を崩しそうですね(・_・;)

配達のお仕事もさることながら、看護・介護の仕事も同じですよ~w
看護・介護職は3Kなんて言われています。
3Kとは「きつい」「汚い」「危険」で、プラス「給料が安い」です(^^;)
なかなか、なり手がいませんね(;´∀`)

今日のおやつも豆乳ぜんざい(笑)
500g入りの餡子の容器を開けたので、
食べ終わるまでしばらく餡子づくしです(笑)
明日は違う食べ方しようかな(´ー`)
アバター
2025/03/27 23:56
> muiさん
こんばんは。

年末年始手当てって、12/29,30,31が4千円、1/1,2,3が5千円、合わせて27000円貰ってました。
どこかのバイトが「同一労働、同一賃金」の訴訟を起こしてこの手当てにも切り込みました。
裁判で勝訴した結果、社員もバイトも1/1,2,3の5千円のみになりました。
更に1/2は休配日になり全員休日に。つまり1/1,3で1万円だけに下がりました。
年賀の残業もほとんど無くなり、全然稼げない会社になってます。毎日走り回って月20万も貰えないなんてねえ。楽しそうに働いている人が全く居ない職場ですよ。あっ、内勤者の一部は楽しそうですね。

ちょっとおやつが充実し過ぎてませんか?
豆乳ぜんざい&高級チョコ、お茶も何かお洒落そう。
そちら1日中雨でしたか。じゃあこっちも明日の後半は雨かなあ。
雨の日は室内で過ごすのが一番ですよ。(^^)v
アバター
2025/03/27 23:43
ハルさん、こんばんは^^
今日も一日お疲れ様でした!
今日のお仕事、いつもよりは楽だったのですね!
体が楽というより、気が楽ということでしょうけど(^^;)
明日も、今日と同じような感じだと嬉しいですね♪

バイトに退職金はないけれども、
バイトに手当が出るため社員の年末手当がカット・・・(・_・;)
それはきついですね(;´・ω・)

私の今日のおやつは、昨日と同じ豆乳ぜんざいでした^^
あと、リンツのリンドールチョコを食べました♪
飲み物はルイボスティーで^^
今日は一日中雨が降っていて、家の中でダラダラ過ごし、
何だか食べ過ぎました。明日は体を動かさなくちゃ(^^;)
アバター
2025/03/27 23:37
> ももんがーさん
こんばんは。

みせイベントは何か疲れちゃいました。
2500皿イベがあったり、全員で1000万皿イベがあったり、もう食べるのが忙しくて。(;^_^A
多分動物専門店でもクリア出来るので、いつまでやろうか考えちゃいますね。

おおっ、家に迎えに来て貰って、ドライブも出来るし、星座観察も出来るなんて最高ですね。
早起きはしなくても、時々空を見上げて懐かしむのは良いことです。
朝刊配達は1年中真っ暗な中での仕事で大変だと思います。
まあ毎日配る軒数が変わらないのは良いですけどね。
郵便は大変な日はうんざりしちゃいます。楽な日もありますが。(笑)
今日は全軒チラシ入れだと覚悟してたけど、自分の区はチラシが無くて嬉しかったです。( ̄ー ̄)ニヤリ

ライン乾杯ですか?あれ?
今日は集会の日だったのでは。
まさか2週連続で不参加?
写真が無いだけかな?
ももんがーさんもリアルが忙しいから、ニコタにどっぷり漬かってる訳にも行きませんよね。(^^)v
とりあえず店イベ頑張ります。
アバター
2025/03/27 23:22
> muiさん
こんばんは。

(⌒▽⌒)アハハ!
さすがにバイトに退職金はありません。
でもほとんど社員と差は無いですね。
社員だけ貰えてた年末年始手当ても、どこかのバイトが裁判を起こした結果、バイトも貰えるように。
それだけなら良かったのですが、バイトにも手当を出すため、社員の年末手当をカットして両者とも年始手当てだけに。住宅手当も無くなります。(´;ω;`)ウッ…

今日のチラシ配り、嬉しいことに私の担当区はなし。
非常に楽な配達になりました。
もっともチラシがある配達員の応援で1.5h分も配ったから、そこまで楽ではなかったけど。
まあ、今日の応援は、してもしなくても良かったから気は楽でした。
多分明日もそうなるでしょう。(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
アバター
2025/03/27 22:28
> ハルさん
今晩は☆今日もお疲れ様でした。。。
ニコみせイベント始まりましたね#^^#
材料は美味しそうだけれども作ったケーキを見るとあまり食べたい気が…(笑)

月曜日は、お友だちの仕事が終わってからなので会えるのは夕方近くになりそうです。
星を見るのが好きという趣味も同じで晴れていれば星座を探してみたいです。
朝刊配達を辞めてから早起きできなくなって空も見なくなってしまいました(笑)
早起きできた時は晴れていれば必ず月や星が見えていて楽しみでした☆彡
10年近くやってきたけれどもとうとう流星群には遭えなかったです(笑)

今夜はライン乾杯していました。
オヤツは四角いデニッシュパンでカスタードクリームとホイップクリームがたっぷり
入っていて美味しかったです(笑)
アバター
2025/03/27 14:16
ハルさん、こんにちは^^
バイトの人もボーナスがあるのですね!
もしかして退職金まであるとか( ゚Д゚)?
それだったら、色んな保障面は弱いかもですが、
バイトのままの方がいいですね(^^;)

今日からチラシ配りが大変なのですね。
4月からは新人育成。何かと大変なことが続きますが、
無理せず、安全運転で頑張って下さい(*^^*)
アバター
2025/03/27 05:54
> muiさん
おはようございます。

時給は下がるけど、ぼうなすは上がる。(バイトもぼうなす貰ってます)
年収だとトントンだからなんて説明でしたが、その後もバイトの時給はどんどん上がるので、今はバイトの方が稼げます。
それで社員にならない人も居ます。ある程度歳を取ってる人は、今更社員になっても損って考えもあります。
まあバイトだと大病や大けがしたら失職するから、社員の方が安定してますけどね。
社員なら休職と言う手がありますから。
今日からはタウンメールと言う全軒に配るチラシ郵便です。もううんざり。
4月には異動で2人新しく来るので、受け入れ準備もしないとです。

おっと時間が無い。仕事に行く準備しますね。(^^)v
アバター
2025/03/27 05:49
> ももんがーさん
おはようございます。

てことは、月曜日はまたドライブでしょうか。
免許を持って無くてもドライブが出来る。
それはある意味理想的かも。(笑)

読書は楽しいです。
六義園の帰りに池袋のBookoffに寄り道。さすが東京の大店舗は在庫数が多いです。
横浜では見れないようなCDの数に圧倒されました。
ただ本に比べてCDは高額なので衝動買いは出来ませんでしたけどね。
Bookoffでは漫画を立ち読みして、買うのは小説です。(^^)v
アバター
2025/03/27 00:06
ハルさん、こんばんは^^
今日も一日お疲れ様でした!
時給が下がっても社員になれれば、夏季・冬季の賞与が出るでしょうから、
そちらの方がいいですよね(^^;)

ハルさんはこれから、まだまだ桜前線を追いかけるのですね(*^^*)
どうかお気を付けて行って来てくださいね♪
動画、楽しみにしてます^^

私の今日のおやつは、豆乳餡子でした(笑)
豆乳の中に餡子をドボン(笑)暑かったので温めずに飲みました♪
お餅の入っていない豆乳ぜんざいかな♪美味しかったです^^
アバター
2025/03/27 00:06
> ハルさん
早いお返事と日記にいいね♪ありがとうございます#^^#(笑)
本当は遠いのに家まで迎えに来てくれて帰りも乗せていただいて助かりました。
来週の月曜日にまた会える予定です^^

本を見る時間は無かったので今度、探してみたいです^^

アバター
2025/03/26 23:58
> ももんがーさん
こんばんは。

今日は仕事でした。4月から新しい区を配るので、その準備で今日はそこの区でした。
何年振りでしょう。過去に1か月だけ配った区に移ります。
(実は楽ちんな区で、そこに入って喜んでいたら、新人君が来て追い出されました)

おおっ、今日はドライブでしたか。
イオンランチ、観覧車、ドライブ、リアルの充実っぷりが凄いです。
そこはやっぱり、ももんがーさんの人柄でしょうね。
きっと皆さん色んな話を聞いて欲しいのでしょう。
さ・す・が・です。(*'▽')
イオンにも行って、オヤツも食べて、何て素敵な1日でしょう。

ニコタも猫まみれで完璧。
楽しそうにしてる人の所には、人が集まって来ますね。
見習わないと。
今日はブラックサンダー買って帰りましたよ。(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
アバター
2025/03/26 23:29
> ハルさん
今晩は☆きょうはお仕事だったのでしょうか? お疲れ様でした。。。
動画を拝見しました^^ だんだん桜が見えてくるのワクワクしますね^^
大きな満開の枝垂れ桜が見事ですね✿(*'▽')
六義園の中を歩いてみたいと思いました^^

きょうは久しぶりに会う友だちとドライブに行って来ました。
クロッカスの蕾が見えていたけれども雨降りに風も冷たくて寒かったです。
友だちの用事に付き合う形だったのですが、
おびただしい枚数のコピーが大変そうでした。(^^;
オヤツはイオンで栗プリンを買って駐車場に止めた車の中で食べました(笑)
オヤツの時間ではないけれども、チョコマーブルカステラと、
砂糖とココナッツを入れたヨーグルトも美味しかったです(笑)
バウムクーヘン(欠片の袋詰め)いいですね♬(*'▽')
アバター
2025/03/26 23:07
> muiさん
こんばんは。

最近は人手不足で、配達員が辞めないように簡単に社員登用しちゃいます。
以前はC→C+→B→B+→A→A+と6ランク昇格してやっと受験資格が得られたのに、今はBで受験出来ます。
成りたい人は、簡単に社員に成れます。ただしバイト時代より時給は下がりますが。(;^_^A
今回の彼のような、年中遅刻してる子でも社員合格します。

もう1人の免許証を何度も紛失・再発行してる子も、いずれは社員になるでしょう。
配達だけ出来ればOKな会社ですから。

しだれ桜、当日の朝で7分咲きだから、訪問時(昼過ぎ)はもう8分ぐらいだと思います。
「見頃」となっていたので、体感的には満開と言う感じでしたよ。
YouTubeはチャンネル名が「ハルの山歩き」なのに、全然山に行ってませんね。
今年は高尾山のみ。まあ桜が終わったらそっちも行動開始です。

もっともまだまだ桜前線を追い掛けるつもりで、去年は高遠城址まで行ったので、今年は弘法山古墳(松本)でも目指したいですね。まあこればかりは、自分の休日とその時に満開の場所との兼ね合いですけどね。
楽しみです。(^^)v
アバター
2025/03/26 14:45
はるさん、こんにちは^^
昨日は桜を満喫して来られたとのこと、
リフレッシュできて本当に良かったです(*^^*)
バームクーヘンの切れ端♪そういうのが一番美味しいです(≧▽≦)

腰痛で休んだ子は、仕事は出来るけど生活面がだらしないのですねww
若い子にありがちですね。それって、今どきの若者の特徴でしょうか(^^;)
会社側も甘やかしちゃってますね~(^▽^;)

動画、早速拝見させて頂きました♪
しだれ桜、とてもキレイですね!そしてとても大きい(*'▽')
見応えがあります^^これで7分咲きですか!
庭園も見晴らしが良くて、遠くに高層ビルが立ち並ぶのが都会らしいです。
アバター
2025/03/26 01:15
> ももんがーさん
こんばんは。

帰宅してINしたらメンテ中でした。で、そのまま寝落ちしました。
北海道も春の予感がして来ましたね。
こちらは桜も開花し、恐らく週末には満開になると思います。
今日はさすがにまだソメイヨシノは早く、六義園と言う庭園にしだれ桜を見に行って来ました。
3/23に3分咲きになったばかりでしたが、3/24に5分咲き、3/25は7分咲きと開花のペースも早いことで。
何しろ6月中旬の陽気だとか。東京は24℃って言うからビックリです。

まだ記事は書いてませんが、六義園の桜、YouTubeにはUP出来ました。
記事は明日以降かな?
ひと足早く春を楽しんで来ました。
夜は昨日買ったバームクーヘン(欠片の袋詰め)を頂きました。(笑)
アバター
2025/03/26 01:08
> muiさん
こんばんは。

メチャメチャ遅い返信でスミマセン。
今日の休日も遠出して、行き帰りの電車でウトウト。
桜も楽しんで満足の休日でしたよ。

腰痛で休んだ子は、配達も速いし、よく周りの応援もするしで、仕事は活躍してくれてます。
そして4月からバイトから正社員に昇格する期待の星です。
が、年中寝坊で遅刻したり、最近の若者の特徴なのか、ウチの会社がダメなのか、生活面はだらしなくても通用しちゃってます。
今日は出勤したのか分かりませんが、きっと大丈夫でしょう。

今日は桜も満開、電車では小説も1冊読み、充実の休日となりました。
アバター
2025/03/25 20:19
> ハルさん
今晩は☆ お休みでお出かけしてるかな^^
昨日、買い物がてら散歩していたら草や花の芽とか蕾が嬉しかったです(^^♪
もう雪が降ってもすぐ解けそうな気もします。

今日のオヤツはチョコパイでなくて、ラスクと珈琲牛乳カステラでした^^

この後またメンテがありますね#^^#
アバター
2025/03/25 15:37
ハルさん、こんにちは^^
昨日も大変だったみたいですね。本当にお疲れ様でした。
まだ20代で若いのに腰痛ですか(;´・ω・)
私が働いていた介護職も、みな若くして腰を痛めますが、
配達という職業も、過酷なお仕事だという事が良く分かります。

この大忙しの時に軽症で休まれて、
怒りたくなるお気持ちも良く分かりますが、
若い時に無理したら重症化して、仕事を続けられず
辞めてしまうかもしれません。
そうなると、残った従業員がまた忙しくなるし・・・、
長い目で見れば、酷くならない内に休養されたのは、
まぁ良かったのかも(^^;)

今日はお休みですね。天気も良いし(いや良すぎて暑いww)、
気分転換できますね(*^^*)本当に良かったです♪
アバター
2025/03/25 01:23
> ももんがーさん
こんばんは。

メンテが入ると活動出来ず・・・って感じです。
朝4:30に起きたけど、そんなには巡回出来ませんね。
帰宅後はグッタリです。
土日の激務と残業で朝からグッタリなのに、若手が1人休んじゃって持ち分まで増えちゃいました。
お陰で定時では終わらず。
本当は15分程度の残業で済んだのですが、その後も夜勤の応援が必要で、「誰が応援に出ようか」とドタバタ。班長と私だけ帰局していて、夜勤者も頼み辛いみたいで。
まだ配達中の配達員に「何時頃戻って来れる?出来れば応援に出て欲しいんだけど」なんて電話してました。
そんな何時終わるか分からない配達員に応援依頼してたら、我々退社出来ませんよねえ。
場合によれば出ますよ、って待機してたら50分くらい待機しちゃいました。(残業代貰います)
最後は別の人が応援に出たので、ただブラブラ残業代稼いじゃったかも。(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

小学生コーデは使い回しが出来なそう。
全部セットで着ないとってなりますね。
また次のお揃いコーデで集まりたいですね。
毎日グッタリ、でも明日はやっと休みです。(*'▽')
アバター
2025/03/25 01:14
> muiさん
こんばんは。

今日は物増の月曜日、しかも毎月到着するJ:COMも来て、果たして積み切れるかな?と。
そんな大変な日なのに1人欠勤しちゃいました。20代の若者が腰痛で休むとは。
ぎっくり腰なら仕方ないけど、そうではないらしくて、こっちは毎日腰痛なのになあ。
持ち分が30分増えて、J:COM無しなら終わるけど、やらない訳には行かないし。
さすがに定時では終わらず15分くらいオーバーしちゃいました。
まあ全員残業だからOKって感じでしたけどクタクタ。
夜勤の応援も必要だったけど、他の人に出て貰いました。ε-(´∀`*)ホッ
アバター
2025/03/24 20:47
> ハルさん
今晩は☆今日もお疲れ様でした。。。
今朝のメンテ前にせっかくニコタにログインしたのにまた寝てしまいました(笑)
幼稚園用のバッグは、他のコーデに合わせ難いですよね#^^#
ピクニックだったら他のバッグを持ちたいです(笑)
唐草模様の風呂敷を買おうと思ったらまだ買えませんでした。
唐草模様も3人でお揃いしたら面白いと思ったけれども(笑)

今日のオヤツもラスクと珈琲だったけれども明日はチョコパイを食べれそうです。
家族が買ってきてくれました^^ ツルハで買ったら安いみたいです。

昨日のハルさんの表情… 番長っぽいと思いました#^^#
アバター
2025/03/24 20:45
ハルさん、こんばんは^^
わぁ~昨日は午前だけで100個(+_+)大変でしたね。
ハルさん、疲れが残っているでしょうから、
今日もきつかったでしょうね(;´・ω・)
本当にお疲れ様でした。
アバター
2025/03/24 04:49
> muiさん
おはようございます。

土日は普段は夜勤なんですが、今週は朝からでした。
夜勤の時は午後に70~90個ぐらい配って、あとは夜間再配です。少ない日は65とかです。
それが昨日は午前だけで100個ですからね。普通そのくらい配ると残りは30くらいなのに、午後も60個も配って16時頃まで配達してましたよ。
そこから17時まで今日の準備。いつもは配達が遅い人の所を組立(配達順に並べる)しますが、昨日は自分の所だけ組立しちゃいました。

あー、まだ眠い。
今日は郵便も多く、J:COM冊子もあるから、バイク倒さないよう落ち着いてやらないとですね。
これは今日も寝落ち決定かも。(笑)
アバター
2025/03/24 01:33
ハルさん、こんばんは^^
今日も一日お疲れ様でした!
今日は過去一お忙しかったとのこと。
夜勤の時間帯まで働いて、本当に大変でしたね(;´・ω・)
ストレスが溜まると思いますが、明日は明日で
気持ちをリセットしてお仕事に挑んで下さいね。
運転のお仕事は危ないので、くれぐれもお気を付けください。
アバター
2025/03/24 00:59
> ももんがーさん
せっかく唐草模様の風呂敷も買ったのに、コーデ広場への投稿時は着てませんでした。
通学用のカバンも持ってなかったかも。
あのカバンは、他のコーデには合わなそう。
つい買っちゃったけど、ちょっと使い回し出来ない服だったかな。
うわっ、寝ます。
お休みなさい。zzz
アバター
2025/03/24 00:57
> ももんがーさん
遅刻しちゃったけど、土曜日で良かったです。
日曜は猛烈に忙しくて、寝落ちしたまま日が変わるまで寝てました。
おまけに今日(月曜)も仕事だからもう寝ないと。
メンテもあるんでしたっけ?
もうとても回り切れません。(;^_^A
アバター
2025/03/24 00:54
> muiさん
今日はメチャメチャ忙しかったです。
土日は平日よりも嫌(大変)ですが、過去一で忙しかったかも。
それでも何とか配り終わったら、更に夜勤の応援まで。
もうグッタリです。
今日はおやつなしです。(笑)
アバター
2025/03/24 00:53
> ももんがーさん
こんばんは。

いつも日記の場所決め、ありがとうございます。
次もコメ100目指して、いっぱい書き込みしますね。(*'▽')
アバター
2025/03/23 21:11
今日のハルさんのコーデが意外でした#^^#
表情がこわいけれども(笑)
もしかしたら、いじめっ子から守ってあげるようにも思えてステキです^^
アバター
2025/03/23 20:56
今晩は☆遅くまでお疲れ様でした…(^^;
3人でのお茶会、和んで喜んでもらえて嬉しいです^^
今日のオヤツは昨日のラスクと珈琲、それから生まれて初めて食べたオイルサーディンが
美味しくて今日もパンにのせてチーズものせてレンチンして食べました(笑)
業務スーパーで売ってる海外のお菓子も美味しいんですよね^^
ニコ店のオハギを見る度に食べたくなってます(笑)
春はぼたもちだそうだけれども年中おはぎって言ってます(笑)

アバター
2025/03/23 19:14
夜勤じゃないのに、こんな時間まで働きました。(@_@)
アバター
2025/03/23 16:28
ハルさん、こんにちは^^
昨夜は沢山お話し出来て楽しかったです(*^^*)
今日のお仕事はどうでしょうか。
忙しくなければよいのですが・・・。

今日のおやつは、業務スーパーで買った
フランスのクッキーでした♪
えっと・・・いつも名前を忘れるww
パレットブルトンという、サクサク生地のクッキーです^^
美味しかったですよ♪
アバター
2025/03/23 16:12
こんにちは♪お疲れ様です^^
きょうは暖かいのですね^^
今朝でコメントが100になっていましたね(^^;
遅くなってしまったけれどもここに引っ越します#^^#



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.