Nicotto Town



♪ My Dear Music ♪ #N13

1970年発表『 The Long And Winding Road (Beatles) 』

 https://onl.tw/EZHhzuP

ポールがオーケストラを入れた事で激怒したとか?
そして解散へ…

こちらは
ポール弾きが堪能出来るバージョンです。⇒ https://onl.tw/wFkrgx1

アバター
2023/10/25 19:00
2015年、東京ドーム公演は一番人数が多くて一番高い席が
18,000円、最前列からうんと遠いところまでこの金額。
それが高額だと思っていたのに、
来年の、ビリージョエルは、一番人数が多い席が24,000円
高騰しています。

アバター
2023/10/25 12:14
ひよっちさん
ヨーコ・オノがスタジオに出入りしたりとか色々あるけど決定打になったのかも?
初期の物はモノラル録音だったしPCの貧弱なスピーカーで聞くとnakedは
当時のトランジスタラジオからBeatlels臭が漂う感じで良いかも~♪

アバター
2023/10/25 12:02
Summyさん
元気だよね~ オラなんか今海外に行ったら時差ボケで寝込みそう ^^;
2015年頃だと1番良い席は10万円ぐらい?
時代の流れかな? ピアノオンリーの弾き語りも見てみたいです。
アバター
2023/10/25 11:57
よんさん
ベースが好きなのね♪
アバター
2023/10/25 11:56
レディバグさん
売り切れだったニョロよ!
アバター
2023/10/23 23:37
普段オーケストラversion聴きなれてて、あれはあれで好きだけど、
naked version聴いたら、これもいいよね、というかこっちの方がBeatlesっぽい気がする。
解散の理由、もっと前からも色々あったと言われてるけど、これが決定打になっちゃったのかなぁ。。
アバター
2023/10/23 20:52
ポールはツアー再開して、
オーストラリアはすでに始まり、
ブラジルとメキシコだっけな
元気だよね。

この曲は、2015年の公演で聴きました。

その時の公演では、オーケストラは入っていませんが
オーケストラが入っているような(キーボードだけでなく、
何か作った音を入れている?)感じの音でした。

アバター
2023/10/23 18:32
なるほど。ポールのベースいいなぁ。
アバター
2023/10/23 17:49
にこ店イベよろしくお願いします。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.