シュークリーム作りました追記
- カテゴリ:日記
- 2023/11/03 14:13:40
シュークリーム生地
冷たいままだとかき混ぜて溶き卵にしたとき
泡立ってシュークリームが膨らまない原因に
なります。これが一番重要。
あとはラップまたは蓋をしてオーブンレンジで
カンカンにバターと水を加熱してください。
ここで中途半端だと後で小麦粉を混ぜたときに
糊化しません。
小麦粉を一気に過熱した水・バターに投入。
力強く攪拌し、再度、オーブンレンジで加熱します。
熱い状態の生地に溶き卵を少しずつ混ぜながら
加えていきます。湿度や玉子の大きさもあるので
様子を見てください。
生地と玉子を混ぜてる間にオーブンレンジは200℃
くらいで余熱しておいてください。
玉子を混ぜた生地は、高さが1cm以上出てだれない
程度の固さに仕上げてください。
絞り袋がなくても大き目のスプーンを使って
直径4cmくらいの量を天板に落とし、指に水をたっぷり
つけて表面を丸く整えると、焼いたときにいい感じに
割れて市販のシュークリームのように出来ます。
焼き上げた後は冷めるまでけしてオーブンレンジの扉を
開けないでください。
カスタードクリーム
カスタードは適当な分量(小麦粉15g、牛乳150ml
卵黄2個、砂糖30~40g)で電子レンジで加熱しながら
状態を見て牛乳を足したりして攪拌します。
電子レンジ600wで30秒加熱と攪拌を7回繰り返して
大概うまく行きます。私の場合これでまず大丈夫っぽい
です。
一度コツをつかむと次回から簡単に失敗しないで作れるように
なります。
生地の分量などですが、私の場合
生地
薄力粉50g
水 60ml
バター40g
玉子L 2個
カスタードクリーム
薄力粉15g
牛乳150ml
砂糖40g
です。
カスタードクリームには固くホイップした
生クリームがあれば混ぜてください。
生クリームは無くても美味しいです。
かぶりついて口のまわりクリームだらけにしたい❤
ぬるま湯…最近、お菓子は作ってないので忘れてました~
本だけを頼りに作った時代を思うとクックパッドてアドバイスやポイントが書いてあって
わかりやすいですよね~。枯葉さんのアドバイスも参考になります♪
(洗濯機が壊れても業者を呼びたくないのわかりますw片付けたり大変ですもんね。家は買ってすぐ
壊れて新品に替えてもらった事もあるんで勘弁してほしかったです。。。)
特に趣味も無いのでたまに何か作って気晴らししてます^^
しかし、電子レンジがない(笑)
枯葉さんの作ったやつが食べたいーヽ(^o^)丿(わがまま
どうぞ~
https://emyur.hatenablog.com/?_gl=1*1fcecav*_gcl_au*MTU1MjU5NTgwNi4xNjk4OTk2NjYz
私のつい最近始めたブログですがこんな感じで焼けました。
自分のブログの宣伝みたいで気が引けますが^^;
1個食べました(o^―^o)ニコ
お椀にぬるま湯を張って入れておくといいですよ。
熱湯だと温泉玉子になってしまうので。
バターはレンジで水と一緒に加熱するので常温でなくても大丈夫です。
バターの量ですが、50gがいいかもしれません。
クックパッドやお料理レシピの分量でうまくいかないときがあるので
難しいです。
今回分かったのは、生地を練るとき冷めないこと、玉子は常温で
混ぜて白身と黄身が分離しないこと、焼く前に霧吹き、無ければ
たっぷり濡らした指で成型すると大概うまくいきます(^^♪
ちなみにこの分量で何個くらい出来ますか?
昔、手作りのシュークリームをもらった事があるんですけど、膨らんでないしベチャーとしたので
見た目は大事だな~と思いましたw
スワンシュークリームなんて作れたたら最高だろうな~^^
アドバイスありがとう♪
たまごの白身と黄身がよく混ざってないとまず膨らまないです。
あとは結構適当でも何とかなる^^と思ってます(^^♪
また作ってみてください(^▽^)/
読んでるだけで甘いいい香りがしてきそうです^^
シュークリーム作り大変ですよね。一度失敗せず作れたけど、もう作りたくないと思ってたのですが、
ちょっと作りたくなりました~☆