Nicotto Town



パプアキンイロクワガタの小布さん

1カ月ほど前に、昆虫カフェで買ってきたパプアキンイログワガタのオス。名前は小布(しゃおぶー ※息子命名)


 
 
私の仕事机の横に虫かごをおいていますが、一生懸命ゼリーに向かって歩いている後姿がたまらなく可愛い。 
 
 
虫は超がつくほど嫌いですが、飼っているとやっぱり情がわくし、可愛いなと思うから不思議です。 
 
 
寿命は半年ほどらしいのですが、長生きしてほしいなぁと思います。 
 
 
 
昨日とある事件を調べていて気分が悪くなったことを書きましたが、今朝はだいぶ回復しました。悪夢もみなかったしホッ。 
 
 
最近のユーチューブ履歴見てみたら、『未解決事件、殺人事件、廃墟探索、ホラーゲーム実況』ばっかし!!!こりゃダメだと今朝は台北市立動物園の公式動画で浄化(?)することにしました。 
 
 
なんだこれ、気持ちがほわほわするぞ。朝から動物の動画見るのってこんなにいいものだったんだ。気づいたら自然に笑顔になってるし。これはハマりそうです^^

アバター
2023/11/06 22:50
>usamimiさん

こんばんは☆

usamimiさん、昆虫お好きなんですね!子どもの頃は私もバッタをとったりしていたのに、いつからダメになったのかしら。すっかり苦手になってしまって。苦笑 

クワガタを飼った時も触れるか正直不安でしたが、慣れるもので今ではなんとか大丈夫になりました^^


>domiさん

こんばんは☆

本当に綺麗な色ですよね。友達と一緒に買ったんですが、友達が選んだのは色が黒っぽく、値段も緑のものに比べて500円ほど安かったそうです。色合いによって値段が変わるなんて知らなくて、友達とビックリしました@@;

男性は昆虫少年だった人は多いでしょうね、うちも兄妹も大好きで、クワガタやらカブトムシやらよく取りにいって飼っていました。

ブルーモルフォって見たことはあったけど、名前を初めて知りました。すごく綺麗ですね~!
ちなみにパプアキンイロクワガタは現地の人は食用にしている人もいると知って、びっくりでした。苦笑
アバター
2023/11/06 16:05
こんにちは
パプアキンイロクワガタすごくキレイなクワガタですね
昆虫少年だったので見てるだけでワクワクします。
ブルーモルフォ(南米の蝶)なんか実物をぜひ見たいものです。
しかし通販サイトでパプアキンイロクワガタ売ってたのには驚きました。。
アバター
2023/11/06 15:31
こんにちは。
一部例外はありますけど、基本的に昆虫好きです。
今日はバッタを撮影しました。^^
アバター
2023/11/06 13:26
>ねんざ6号さん

こんにちは☆

あ、そうか!やっぱり動物って心を癒せる力を持っているんですね。
昆虫セラピーは聞いたことないですけど、好きな人にとっては絶対に昆虫でも癒せる力があるでしょう。

砂猫、調べてみたら…うわ~めちゃくちゃ可愛いですね!ネコ科の特に赤ちゃんの可愛さはもう言葉には表せないですねぇ(デレデレ)
ちなみに雲豹の赤ちゃんもすごく可愛いので、お時間のある時に見てみてくださいね♬ 
 
 
>ねこまろさん

こんにちは☆

チャンネルひふみ、で検索してみたらチャンネルひふみんというのが出てきて思いっきり吹きました。笑
いや、ひふみんも癒し系ですけれども。笑

今日の夜にゆっくり見てみます♬ 動物の癒しパワーってすごいですよね^^

ニャンコはもちろん、ネコ科の動物、とくに赤ちゃんってなんであんなに可愛いんでしょうね。
石虎と雲豹の赤ちゃんがもう特に好きで。飼いたいなぁ←犯罪です
アバター
2023/11/06 11:03
ニャンコは神様ですにゃ。

以前、ももんがーさんにお勧めされた動画「チャンネルひふみ」
猫の画像に猫にまつわる朗読作品がいっぱい。
1回30分ぐらい。ホロッとしたり、ほっこりします。
こちら→ https://www.youtube.com/@user-we5yr4ob7o
アバター
2023/11/06 10:30
アニマルセラピーってのもありますからね
昆虫セラピーは知らないけど
動物の動画はいいですよね 砂猫ってご存知ですか?
これがまた可愛いのなんのって
参考までに貼っておきますhttps://www.youtube.com/watch?v=LoixVcoPbLo



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.