2023.11.13(月)曇り一時雨
- カテゴリ:日記
- 2023/11/13 01:54:19
2023年11月13日(月)仏滅 旧暦10月1日 潮汐大潮
日出 6:38 日没 17:07 月出 6:18 月没 16:49
新月 正午月齢29.4
・うるしの日
日本漆工芸協会が1985(昭和60)年に制定 平安時代のこの日に、文徳天皇の第一
皇子・惟喬親王が京都・嵐山の法輪寺に参籠し、その満願の日のこの日に漆の製
法を菩薩から伝授したとされる伝説から この日は、以前から漆関係者の祭日で
親方が職人に酒や菓子などを配り労をねぎらう日であった
・いいひざの日
ゼリア新薬が制定 「いい(11)ひざ(13)」の語呂合せ
・県民の日 [茨城県]
茨城県が1968(昭和43)年に制定 1871(明治4)年旧暦11月13日、府県統合によって
「茨城県」の名称が初めて使われた この時誕生した茨城県は現在の茨城県北部に
相当し、1875(明治8)年に新治県および千葉県の一部を編入して現在の県域となった
・空也忌
踊念仏の開祖とされる平安時代の僧・空也の忌日 956(天暦10)年11月13日、空也が
奥州への遊行に出発する際に「この日を命日とせよ」と言ったことから11月13日を
忌日とする 空也は972(天禄3)年9月11日に京都の現在の六波羅蜜寺で亡くなって
いる
・ギネス世界記録の日
・虚空蔵の縁日
1695年 「生類憐れみの令」により武蔵・中野村に野犬を収容する16万坪の「お犬小屋」を設置
1890年 浅草に12階建ての凌雲閣開場
1925年 東京帝大に地震研究所を設置
1947年 ソ連でアサルトライフル「AK-47」が開発される
1966年 全日空YS-11が松山空港沖で墜落 50人全員死亡 戦後初の国産旅客機事故
1972年 ソ連に亡命していた女優・岡田嘉子が34年ぶりに帰国
1981年 沖縄本島北部の与那覇岳山原地方で発見された新種の鳥を「ヤンバルクイナ」(山原水鶏)と命名
1989年 島根医大で日本初の生体肝移植を実施
1991年 宮沢りえのヌード写真集「サンタフェ」発売 150万部のベストセラーに
2010年 ミャンマーの民主化指導者アウンサンスーチーの自宅軟禁が7年半ぶりに解除
01時現在:気温 10.9℃ 西北西の風 2.6m/s 湿度 47% 1016.1hPa
さむい!!足元ヒータだけは、つけました
フリースの長袖も着ました
ファンヒータがあるとありがたいですね・・室温:+15.3℃!
今日は雨模様の一日・・寒いようですね・・+15度の予想・・
気温も上がらないようです
おだいじに!