Nicotto Town


ひとみねこ


神庭の滝

行ってきました、神庭の滝。


朝5時半、自宅発。甥っ子・娘をピックアップし、200キロ先の目的地へ。

休憩をはさみつつ10時半、第一目的地、ランチを予約したお店付近到着。ここで200キロ西から途中両親をピックアップしてきた妹一家と合流。

お昼ご飯は「カフェ てあ」さんで。メニューはトマトスープパスタセットかピザセットかの2択。どちらもおいしっかったです。店内は温かい雰囲気の内装でゆったり。ギャラリーが併設されていて、地元高校の美術部の作品が展示されていました。

食べ終わって神庭の滝へ。駐車場までは車で10分ほどでした。車を止めて滝までゆるゆる歩いて30分ほど。久々に大きな滝を見られて満足。
紅葉は残念ながら盛りを過ぎていて、母がガッカリしていました。ただ、木をよく見ると茶色くなった葉とまだ青い葉が同居していて、紅葉がうまく進まなかった感じです。
ここは山からおサルが下りてくるのですが(大阪大が観察している)「今日はいません」とゲートに掲示されていて残念なようなほっとしたような・・・。
子どもたちが「鬼の穴」を見に行ったりして滞在時間1時間30分ほどでした。





アバター
2023/11/17 22:59
みなさんありがとー(^^)/

ぶなさん 最近はきれいに紅葉していることが少ない気がします。神庭の滝、行ってみてくださいね。ゲートの手前の無料ゾーンにある玉垂の滝も良いです。

よんさん 何度か行った事があるという事はおサルにもあいましたか?三朝温泉一度行きました。投入堂に行ってみたかったけど、本格山装備が必要ときいて諦めました。

ねんざ6号さん 鬼の穴を見に行った子どもたちによると、途中から険しい山道になって登ってきたことを後悔したとか。鬼の穴自体はなかなか見ごたえがあったそうです。

あめぶるさん 両親のダイヤモンド婚記念の集まりだったので皆で集合しました。おサル、やっぱりいなくて良かったんですね。ランチは隣に座った娘とシェアしました(^^)

a-kさん 河内長野の延命寺の紅葉はなかなか良いです。もし行かれたら上の池まで行ってみてください。 神庭の滝は滝だけでも見ごたえありです。機会があれば是非。
アバター
2023/11/17 09:36
どこか紅葉を見に行きたいな~と思っているのですが、今年は猛暑のせいでどこも綺麗な紅葉は難しいかも知れないですね。

神庭の滝……名前がすごくカッコいいです。いつか行ってみよう♪
アバター
2023/11/16 16:08
素敵です!
ご家族で紅葉狩りを楽しまれたんですね^^
サルはいなくてよかったですよ~
女性や子供に向かってくるらしいですから
ランチは二択でどちらの味も知っていらっしゃるということは
ご家族でシェアされたのかな^^
アバター
2023/11/16 15:31
神庭の滝って?と検索したら岡山県の自然公園なんですね
時期さえ合えば紅葉が綺麗な所らしいですね
鬼の穴は僕も行ってみたい中に入ってみたいです
アバター
2023/11/16 15:08
何度かいってことがあります。
最近は車に長時間乗れず せいぜい三朝温泉くらい。
まぁ、うちからだと似たようなきょりですが。
紅葉狩りいきたいです。
アバター
2023/11/16 14:59
神庭の滝をググりました。「かんばのたき」と読むのですね。
西日本屈指の名滝で、紅葉の名所、サルがいると。
今年は寒暖差が激しいので紅葉はキレイなのでは、と思っていましたが、うまく進まなかった…我が家の庭の楓も紅葉する前に葉のへりから枯れてきています。
岡山に秋に旅行することがあれば、行ってみたいなと思いました。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.