Nicotto Town



2023.11.17(金)曇り時々雨

2023年11月17日(金)友引 旧暦10月5日 潮汐中潮
日出 6:42 日没 17:05  月出 10:38 月没 20:11
五日月 正午月齢3.7

・国際学生の日(International Students' Day)
 学生運動の記念日 1939年のこの日、チェコスロバキアに侵攻していたドイツ軍が
 学生のデモ行進を鎮圧し、教授2人と学生9人を殺害した 1942年のこの日、ワシン
 トンに世界各国の学生の代表が集まってその犠牲者を追悼し、この日を記念日とす
 ることを宣言した
・肺がん撲滅デー
 2000(平成12)年9月に東京で開催された国際肺癌学会で制定 アメリカで11月第3週
 が「たばこ警告週間」となっていることから
・将棋の日
 日本将棋連盟が1975(昭和50)年に制定 江戸時代、将棋好きの8代将軍徳川吉宗が
 この日を「お城将棋の日」とし、年に1回の御前対局を制度化した
・ドラフト記念日
 1965(昭和40)年のこの日、第1回プロ野球新人選択会議(ドラフト会議)が開かれた
・蓮根の日
 茨城県土浦市で1994(平成6)年のこの日に全国の蓮根産地が集まって開催された
 「蓮根サミット」で制定
・島原防災の日
 長崎県島原市が制定 1990(平成2)年のこの日、雲仙普賢岳が約200年ぶりに噴火
 した
・自由と民主主義のための闘争の日 [チェコ・スロバキア]
 1989年のこの日、チェコスロバキアのプラハで共産党に抗議する学生デモが起こり
 民主化革命「ビロード革命」が始った
・安全の日
・いなりの日
・国産なす消費拡大の日
・談山神社もみじ祭(奈良県桜井市)

1185年 吉野山中で源義經と別れた愛妾・静御前が鎌倉幕府方に捕縛される
1285年 霜月騒動 内管領・平頼綱の讒言により、鎌倉幕府執権・北條貞時が外祖父・安達泰盛
           一族を討つ 執権専政体勢が確立
1869年 地中海と紅海を結ぶスエズ運河開通
1871年 全米ライフル協会設立
1900年 駿河湾で東京商船学校の練習船「月島丸」が暴風雨により沈没 122人溺死
1922年 改造社の招きでアインシュタイン来日
1933年 アメリカがソビエト連邦を承認
1934年 大阪大学の湯川秀樹教授が中間子仮説を発表
1950年 テンジン・ギャツォが第14代ダライ・ラマに即位
1951年 鎌倉市に神奈川県立近代美術館開館
1954年 東京都公安委員会が、翌年4月からの連発式パチンコの禁止を決定
1964年 仏教社会主義などを掲げる公明党が結党大会
1977年 大阪府吹田市の国立民族学博物館一般公開開始
1990年 長崎県・雲仙普賢岳の山頂部で水蒸気爆発 2百年ぶりの噴火が始る
1997年 北海道拓殖銀行経営破綻
2000年 来日中のフジモリ・ペルー大統領が、ペルー政府に大統領辞任の意を伝える
           ペルー国会は辞任を受理せず罷免決議を採択
2001年 アップルコンピュータが携帯音楽プレイヤー・iPodを発売
2004年 奈良市で帰宅途中の小学校1年生女児誘拐 後に遺体で発見
2005年 国交省が、姉歯建築設計事務所によるマンション・ホテルの構造計算書偽造を公表

01時現在:気温 12.8℃ 降水 3.0mm 西北西の風 5.5m/s 湿度 82% 1011.2hPa

あめです!久しぶりにまとまった雨?
 水不足だから、どっと降ってもいいんですが・・黄砂は、不要です・・
きょうもさむい・・+17℃の予想・・
おだいじに!

アバター
2023/11/18 01:37
いやぁ・・まだ降るかも??
 水不足ですから・・まだ降ってほしいんですが・・
お昼くらいまでぐづつくようですね・・
 関東方面は、雨は降らないかな・・おだいじに!
アバター
2023/11/17 19:44
雨 やっと止みました。

明日は 晴れるかな?



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.