Nicotto Town



♪ My Dear Music ♪ #N18

画像

うん十年前、スキーデビューした時

スキー場で流れてたなぁ~♪

『 Together Forever (Rick Astley) 』
 https://www.youtube.com/watch?v=yPYZpwSpKmA

てか 発売日調べればバレルか ^^;

アバター
2023/11/23 15:09
こんにちは~

スキー場のゲレンデ曲といえば

 広瀬香美 ロマンスの神様

とか

 ユーミン サーフ天国 スキー天国
      恋人はサンタクロース
とか。
まだいろいろありそうだが、あー思い出せない。

---
昭和最後の日、友人とともにゲレンデにいました。
そこに流れていたのは歌謡曲ではなく

 荘重なクラシック音楽。

その夜、帰りのバスの中で元号がどうなるか気にしつつ
次の日の早朝、着いた駅の売店で天皇崩御と新元号を報じた
号外を手にしたのでした。。。

忘れられないゲレンデのひとこまです。
(流れていたクラシックの曲名は不明^^;)

あぁ昭和も遠くなりにけり、ですね。
アバター
2023/11/22 07:11
先日私も↑写真を撮ったのですが何故か保存できずTT
ここで見る事が出来て嬉しいです^^
アバター
2023/11/21 23:45
Summyさん
自分がデビューした時は暖冬でベチャベチャ雪でした。
北海道のサラサラ雪で滑ってみたかったなぁ~
アバター
2023/11/21 23:40
akiさん
バブル~♪ あれは何だったんでしょ?
その後、景気は悪くなるばかりで車の屋根にスキー板を積んでる車は見なくなりましたね。
アバター
2023/11/21 23:26
a-kさん
島番号が12万の方なのでイベント服なのかな?
アバター
2023/11/21 23:25
のこさん
スノボが肩身が狭くてディスコを知らない?
もしや新怪人(笑)
アバター
2023/11/21 23:18
ひよっちさん
ボーイとガール、偶然すぎる~(笑)
確かに曲の力は凄いけど… ここ20年ぐらい心に染みる曲が無いのは何故だろう?
アバター
2023/11/21 23:03
四季さん、hiroroさん
あれ、双子なの(笑)
四季さん、もう1度スキー場、リクエストしましょう♪
hiroroさん、何歳で聴いたか?なのでわかりませんよ~ ^^
アバター
2023/11/20 08:27
ゲレンデではユーミンが流れ、
スキー場にディスコがあった時代のイメージがあります。

ゲレンデのディスコで、友達がシーズンだけの
アルバイトしていたっけな。

リックアストニーのこの曲は知っています。

私が行ったゲレンデでは音楽が、かかっていたかなぁ?
スキー場は地元民だけみたいな、地味な場所しか行っていない。
そこは、北海道で、友達の実家に泊めてもらって、
すぐ近くにあったスキー場だったな。
アバター
2023/11/20 00:09
めちゃくちゃ懐かしい!バブル~♪
アバター
2023/11/19 19:49
あったかそうだし、転んでも大丈夫そうなスキーウェアの方がいる……
アバター
2023/11/19 09:48
おはようございます
お弁当名の名付け親です
今度は私が真似をしてスキー板付けました
休日のスキーは空いていて、リフトに乗って頂上へ、リフト乗り場までまっしぐら、再び頂上へ
当時はスノボーなんて 肩身が狭かった。
オイ!どけ、邪魔だ、変な所で座っているんねぇ~

ディスコソング?
私、そんなの知りません ><
年の離れた姉の影響です 

アバター
2023/11/19 09:42
この曲は知りませんでした。

スキー場での曲といえば、大昔に行ったゲレンデで、
ユーミンのダウンタウン・ボーイがかかっていたのだけど、
隣のゲレンデででは(デカいゲレンデだったので曲の担当が違った?)
Billy Joelの Uptown Girl がかかってたことが(笑)
偶然だったのだろうけど、なんかおかしくて、
その後どちらの曲を聴いても、その時のゲレンデの様子が彷彿と…。
曲の力って凄いよね。
アバター
2023/11/19 08:18
スキー場で聴いた記憶はないけど
昔、よくあちこちで聴きましたね。
懐かしいな。
歳がわかっちゃう?
アバター
2023/11/19 07:56
おはようございます。
昨夜は参加できませんでした。すみません。スキー買ったのに。
次回は、ぜひ(o^^o)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.