Nicotto Town



コーンビーフサンドウィッチ&サイバーアタック

自家製のコーンビーフを作ったので、コーンビーフサンドウィッチを作ってみた。


『ハリー・ポッターと賢者の石』でロン・ウィーズリーは苦手と言っていたのを再現してみたかったのです。

画像は↓のブログにUPしてあります。

http://ohimhouse.cocolog-nifty.com/me_like_chocolate/2023/11/post-b7a1fa.html

サンドウィッチの材料の1つのドレッシングを買いに行ったら、この夏メーカーのシステムがサイバーアタックに遭って、生産ラインがストップしてしまい、品切れしていました。


アバター
2023/11/22 00:43
>総悟さん

おはようございます~
自家製のコンビーフを作るのに時間がかかりました。
買って来たお肉は大きな塊で、これなら1週間分くらいあるかな?と、思ったのですが。
出来上がったら3~4割くらい縮んでしまって、3日で食べきりました。


アバター
2023/11/22 00:37
>ピアさん

おはようございます~

コンビーフサンドウィッチは美味しかったです。
ピアさんちのサンドウィッチも美味しそう~
所変わればサンドウィッチの具も変わるのは面白いですよね。

リンゴ飴はおいしかったです。
キャラメル・アップルは味は美味しかったのだけれど、硬くて不評だったので、次作る時は工夫したいと思います。

いまいち食事の出し方が分かっていなくて一度に販売できる皿数が少ないので、売上リストから来て下さる方が営業中だったのに売り切れだったら申し訳ないので、ニコ店は寝ている間は閉める事にしました。
m(_ _ )mすみません。

アバター
2023/11/22 00:28
>✨みかん星✨さん

コンビーフサンドウィッチは美味しかったです。
カロリーを気にしなければお昼に毎日食べたいと思いました。

サイバーアタックは小さいものは結構頻繁に起こっていますが、今回は大規模だったので、製造にまで問題が起こってしまったようです。
 



アバター
2023/11/22 00:21
>ハングオンさん

おはようございます~
今起きました。
お返事遅くなってごめんなさい。
 
今回のサイバーアタックはかなり深刻なものだったようです。
被害に遭った企業グループは結構名の知れたブランドだったので、品切れで他のマイナーブランドを買って間に合わせた消費者も多いのではないでしょうか。

コンビーフサンドウィッチは美味しかったです。
ランチにピッタリですが、カロリー高いので、毎日食べられないのがが残念です。
 
アバター
2023/11/21 14:36
こんにちわ|ू•ω•` )
お写真拝見させて頂きました。
お店のサンドイッチみたいでめっちゃ美味しそう(≧▽≦)
コーンビーフサンドイッチ!しかも自家製コーンビーフて凄いです(๑°ㅁ°๑)!!
アバター
2023/11/20 22:52
こんばんは♪
コーンビーフサンドイッチの写真見ました。美味しそうですね。( ;゚─゚)ゴクリ
私の家ではポテサラ、ハム、ベーコン、スパサラ、レタス、スライスチーズ、トマト
キューリ、タマゴ(タルタル)などが主な具材です。子供の頃に缶のコンビーフをスライスして
マヨネーズを付けパンに挟んで食べた事は有りますが味は忘れました。20歳を超えてから
コンビーフ食べて無いかも?(大げさかな?)サンマの蒲焼の缶詰めなど今は280円位します。
リンゴあめとかも美味しそうでしたね。
話は変りますが夜寝ている間ニコ店閉めてますか?ニコ店はお料理並べて開店してても
大丈夫ですよ。
アバター
2023/11/20 19:51
スッゴク美味しそうなコンビーフサンドイッチですね♡
それはそうと、サイバーアタックとか海外は海外でいろいろ
アブナイことがあるんですね(゚д゚)(。_。)ウン
アバター
2023/11/20 18:54
コーンビーフサンドウィッチの写真見ました。
とってもとっても 美味しそうでした。
ヨダレが。。。
アバター
2023/11/20 17:50
サイバーアタックで ダウンしてしまう会社もあるんでしょうね。
日本は(特に私もそうですが)紙が好きな 民族ですので、そう言った意味で
 意外に 大丈夫だったり・・・
この間(2日前)も 見積書が一つ吹っ飛ばされていましたが、提出時に「印字」して
 提出したもので、相手方に頭を下げて見せてもらい、請求書はなんなく
 改めて提出しましたょ・・・印字して(笑)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.