Nicotto Town


ぴのぴののなんでも日記


この2週間で観た分の「映画」記録を残します。


♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡

 2023年大詰めのラスト1か月!!さてさて今年は年間、何本いけるかな。ぴのぴのアカデミー賞の各賞の絞り込みも始める頃になりました。

 では、この2週間の記録を残します。

1.今日までの洋画
「アポガリフト」✖✖
 監督メルギブソンに騙されたグロ映画・・・。
このせいで自己破産してんじゃないか。

「イーオン・フラッグス」△
 もしかして2度目かも。設定とアクションが凄くて観続けるも、せまい塀の中でお話しが終わっちゃった。

「グラン・トリノ」〇
 老いたクリントイーストウッドでどうなの?と心配しつつ見始める。どこかで大スタントで逆転という先入観をぶち壊して、びっくりのラスト。脚本の勝ち。

「キャッチミー・イフ・ユーキャン」◎
 り出しましたっ。デュカプリオ+トムハンクスほかキャストもいいし、スケール感も、ラストのテロップの大衝撃。いやあー見応えあったー。

2.今日までの邦画
「眉山」〇
 名女優宮本信子に松嶋菜々子は食われました。邦画の分をわきまえた、脚本と演技力で泣かせられた良作。

「ぼくらの七日間戦争」✖✖
 初期宮沢りえの名前に引っ張られた自分がバカでした。なーーんにも残らない、無駄な尺の積み上げ映画だった。

「ホリック ✖✖✖ HOLIC」✖✖✖
 題名どおり✖3つ。最初に蜷川実花の名前を見た時のイヤな予感どおりのゲテモノ映画でした。

「散り椿」〇
 葉室麟原作。最後のテロップで「友人葉室麟に捧げる」でとどめ。ネタバレしませんが、人情もの時代劇王道の良作でした。俳優陣もケチってないし。

「TOKYO MER 隅田川ミッション」✖
 テレビドラマシーズンの最終話でぶち壊した過去があるだけに、挽回を期待するも、やはり災害頼みの犠牲者ゼロルール。しかも劇場版へのつなぎ宣伝の2時間でしたあ。

 〇が付く率が下がっている・・・。配信ものの質が下がってない???ネットフリックスに乗り換えるかあ。
           かな。
♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡

アバター
2023/12/04 20:54
こんばんわ^^

「ボイリングポイント」イギリス映画を見ました
レストランの見たくないところを見てしまった
ような、ちょっと暗くてため息をついて
しまいそうな話で、最後は え!ここで終わりなの
ってくらい あっさりと終わりましたw
でも、自分の仕事と少しかぶってたので
あるある感があって のめり込みましたw
アバター
2023/12/01 21:11
こんばんは♪

「眉山」 宮本信子、また主役食いですね。阿波踊りの中での再会シーンはどうやって撮影したのかな?そのシーンが印象的でした。
アバター
2023/12/01 19:35
メルギブソンの「アポカリプト」
ずいぶん前に見たのでだいぶん記憶が飛んでるんですが
アクションは迫力ありました~
マヤ文明とそこに生きる者たちの命がけの戦い!
血肉踊るアクション!グロテスクな面もありましたがエキサイティングでした。
私はメルギブソン好きです♡
「グラントリノ」映画館で観ました
フォードの名車をこよなく愛するアメリカの老人が
日本車の進出で町が変わっていくことに寂しさと違和感を感じている・・・
当時 クリントイーストウッド監督の映画ヒットしてましたね
アバター
2023/11/30 14:13
「キャッチミー・イフ・ユーキャン」は
ディカプリオの変装や詐欺の話術とか
面白かったです。
実話が元と後から知ってビックリでした。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.