Nicotto Town


今日の小さな幸せ


11月30日(木)のキラキラ日記

仮想タウンでキラキラを集めました。

2023/11/30
キラキラ
集めた場所 個数
自然広場 3
神社広場 4

今日のキラキラ場所は↑でした。


詳しい場所は例によってタウンアルバム最上段参照です(*^^*)

自然広場のキラキラは画面右から2軒目のお店ホームセンターの屋上の左上角の所

屋上に有るプレゼントのリボンの上の所に、

神社広場のキラキラは、神社敷地内、正面拝殿の上の、大きなしめ縄の右端の所に

有りました(*^^*)

皆様が沢山のキラキラを集められますように゜(-m-)

四択は、自分から告白 でした^^

_____________________________________
今日の札幌は、-5℃~-2℃曇時々雪の予報、真冬日です(^-^;

お空は、一面来いグレーに覆われ中空に刷毛で掃いたように白い線が横に走っているのは

白い雲なのか、ソコだけ濃い雲が抜けているのか判りませんが、

今は、弱ぁい光が部屋に薄い窓の形を作っています。

消防署の人が来るというので、早く起きようとして、早く起きすぎて

4:00頃目が覚めて、ヤッ!と気合を入れて起きたら、朝方の気温が下がったからか

ストーブが点いていて、お部屋は温かでした^^

まだ朝食には早いので、軽くバタバタと掃除をして、朝食に、丁度パンが切れたので

冷凍ストックから、パンケーキを出し、温め、ハムエッグを作って食べました

朝からシッカリ腹ごしらえです(*^^*)

山のように洗い物が出たけれど、それも片付き、着替えも済ませて、待機に入っています

てんきちくんが、吠えている所を見ると、徐々に我が家に近づいてきているっぽい

避難梯子の入り口は、バルコニーの家の側に有ります。このマンションは

良くある構造だと思いますが、バルコニーが2軒に一個、真ん中に蹴破れるヘダテ

と言うのが付いていて仕切られています。

今日は、避難口の付いている家全部の点検に来るらしく、つまり、2軒に1軒が

点検されると言う事らしいです。家は、部屋番号の末尾が偶数なので、多分

偶数のお家を順番に回っているのでしょう。

1階から回ってるとすると、1フロアに10軒以上入ってる気がするので、

家は4階だから、20軒目以降になると思う~から、1軒に5分でも、100分後

10分だと、200分後~~~、だから、3時間後~になるかなぁ?

う~~ん、ニコタのルーティーンが終わったら、ちょいと縫物でもしていようかな

なんて、思ってたりする私は今日も

しあわせしあわせ(*^^*)

_____________________________________

戦争反対!ウクライナの方々と反戦の声を挙げていらっしゃる方々のご無事と

一刻も早い戦争終結を祈ります゜(-m-)




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.