Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


北海道旅行記2023 おまけ



お土産&おやつ 東京編

今回、お付き合いくださった3人のお友達へのお土産は下記です。
1.くるみクッきー
2.Tokyo Rusk キューブチョコ&イチゴ
3.えびせんチーズサンド

えびせんチーズサンドは、商品名があやふやになってしまってるんですが(;´∀`)
お台場のライブに一緒に行った男友達(三重県在住)が、
お土産に持ってったら喜ばれたというので、私も選んでみました。
正直な感想として、味は「ふつう」だった。
でも他のお土産が甘いから、1つテイスト違うの入れたかったし、
何よりレインボーブリッジをイメージしたせんべいが、カラフルだったので見栄えする。

Tokyo Ruskは店舗があちこちにあるので、知ってる人もいるかもね。
買ったのはミルクチョコ&イチゴ味のキューブ型ラスク。
一口サイズで食べやすいところは女性向きかな。
ラスクの美味しい店はたくさんあるけど、「東京」って入ってるからお土産っぽいでしょ。

3種の中で1番喜ばれたのが、くるみクッキー。
地元?のお店の人気商品で、他にチーズ、ゴマがあります。
棒状のクッキーだけどパイみたいな食感で、気が付くと次々と手が伸びちゃう。
粉砂糖がまぶしてあるから食べるの大変だけどね(指も服も真っ白けになるよ)
驚くことに、ここはオンラインショップってものがありません!!
だから手土産で重宝してるんです。

毎度、飛行機の中でコーヒーと共にいただくお菓子。
今回は駅のコンコースで買った、猫のどら焼き。
単に猫の顔の焼き印があるだけなんだけど、かわいくてつい手に取ってしまった。
あとホントは夕食後のデザートに食べようと思ってた「東京ばなな」。
ポッチャマ柄の北海道ミルク味、いつものバナナ味より好きかも。

お土産&おやつ 北海道編

今回のお土産ベスト3は下記です!!
1.ファイターズうまい棒コーンポタージュ味
2.北海道カマンベールチーズサンド
3.じゃがポックル期間限定北海道もろこし味

1はパッケージがファイターズのマスコット、フレップ&ポリーってだけで、
味は市販のと一緒です。
30本入っているので、配るお土産には最適だったけど、
袋入りだから粉々にならないように、ずっと手荷物として持ち歩いてました。
かさばったー(≧◇≦)

2は旅行記3日目その2で書いたチー鱈ですが、何でもっと買ってこなかった!?
ってくらい美味しかった。
あげた人も「これ物産展に出てきたら絶対買いに行く」って言ってたくらい。
Amazonに出品されてるので、気になった方は試してみて。
でも私が買ったのより100円くらいは高いかな。

3はおなじみ、じゃがポックルの違う味。
はっきりいってコーンポタージュなんだけど、ものすごく味が濃くて美味しい。
子供が喜ぶと思うよ。
ただ、濃すぎて普通の塩味のが食べたくなる(;´∀`)
2種類買って、交互に食べるのが良いね♥

そして帰りの機内で食べたおやつは、箱もお気に入りの
「シマエナガさんの粉雪ボルボローネ」のメープル味でした。
ホロホロのクッキー、コーヒーにメチャクチャ合うんだけど、
何しろ飛行機が揺れて粉砂糖まき散らしたから、半分くらいで強制終了。
あとは三角市場で買い物したとき、何故か市場のお姉さんがくれた棒つきキャンディ。
https://www.amidakuji.com/main.aspx?id=hRguQpDBpGpLtQivguGo854532
今回役に立ったもの

1.サブバッグ固定ベルト
2.EMSマッサージ「かるふっと」
3.ポイントメイクパレット

1はスーツケースとエコバッグや紙袋を繋ぐベルト。
歩くときにジャマにならなくて便利でしたが、サブバッグが重すぎると、
スーツケースがちゃんと立ってくれなくて焦るよ(;´∀`) ← はい、私です
100均で買えます。

2は陸上選手だった千葉真子さんが通販番組で宣伝してる、下半身用EMSマッサージ機です。
私は股関節を痛めてて歩く時も時々痛かったりするので、思い切って買いました。
1番いいのはものすごく薄くて軽いので、持ち歩きできること。
それでいて、痛いくらいの電気が流れてくるんだよ。
温泉の後に使ったら、もう極楽でした。
おかげで日記の通り、精力的に歩けて良かったです。

3はお台場のお店で見かけたメイクセットが作れるパレット。
口紅、アイシャドウ、チークのポイントメイク用チップを選んで、パレットに入れるだけ。
化粧道具がスッキリしたのはいいんだけど、
近所に店がないので、使い切ったら替えを買いに行くのが大変だなあ。


・・・と、まだまだ書き足りないことはありますが(まだあるのか!?)
今回の旅行記はここまでとします。
長々と全編読んでいただきまして、ありがとうございました。

アバター
2023/12/27 21:47
こんばんは☆

素敵なプレゼントの数々、どうもありがとうございました!
嬉しくてコーデして日記にもアップさせていただきました。
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=1519243&aid=73116749

今年も本当に色々とお世話になり感謝いたします。
来年も仕事にプライベートに、キラキラ輝いてくださいね!
アバター
2023/12/27 14:52
こんにちは☆
大当たり本当にありがとうございます。
引っ越しでぐったり疲れていたので本当に癒されます^^*

アクセサリ
・目の中のキラキラ 白 160P
・きらめきマリオネット ジュエリーステージ 青 230P
全身服
・純潔の天使シルヴィア 灰 280P

をおねだりしてもよろしいでしょうか。
お手すきの際にどうぞよろしくお願いいたしますm(._.*)m
アバター
2023/12/08 19:56
お土産情報も豊富♪
「シマエナガさんの粉雪ボルボローネ」が気になりました*^^*
お土産にはいつも迷ってしまうので味や食感が分かると助かります。
来月、大阪に行く予定なのですが大阪のお土産って何が喜ばれるのだろう。章姫ちゃんの記事のように詳しいお土産情報があればいいのにと思いながら拝見しました^^
持参できるマッサージ機、有能ですね✧
楽しい旅の記事をありがとうございました♪
企画もありがとうございましたm(__)m

お忙しそうな時に今更コメントをすみません;
アバター
2023/12/06 18:24
お土産どれも美味しかったよー ありがとう(*´▽`*)
くるみクッキー、美味しいし、20本も入ってて食べ応えある。
あまりに美味しいから初めバンバン食べたけど、もったいなくてあとはちびちび。
食べなくて我慢する日も作ってあと2本に。

志満秀はよくお歳暮に送るんだけど、こんなおしゃれのがあったなんて知らなかった。
クアトロえびチーズご馳走様でした。

東京ラスクも昔と違っておしゃれなのが出てるのね。小さくて食べやすかったわ。

うまか棒は確かに嵩張るね。
私も友人に送ろうとしたけど箱が大きくなるのでばらそうか迷ってる。
北海道カマンベールチーズサンドはいろいろ土産物屋とかドンキとかも探したけど
見つからない。ネットの他には小樽へ行くしかないみたい。

それにしても飛行機内でお菓子食べてるなんてかわいい(´▽`*)

嵩張るお土産をたくさん頂戴して本当にありがとうございましたm(__)m
アバター
2023/12/05 22:04
大当たりの方、おめでとうございますm(_ _)m
楽しみなくじ開催、ありがとうございました。
アバター
2023/12/05 19:23
こんばんは、いつもありがとうございます。
大当たりの方、おめでとうございます。
楽しい企画ありがとうございます。
アバター
2023/12/05 13:20
当選者様おめでとうございます。
くじ企画楽しかったです^^
旅行記も楽しかったです^^
アバター
2023/12/05 12:42
こんにちは。
くじハズレでした。大当たりが何だったのか気になるw
当選者様おめでとうございます☆
旅行記・くじ企画ともにありがとうございました!
アバター
2023/12/05 11:23
こんにちは。
くじははずれでしたが、沢山の楽しいブログありがとうございました^^
当選者様おめでとうございます♪
アバター
2023/12/05 09:42
章姫さん、おはようございます
雨になりました。
昨日うっかり洗濯物干してなくて・・二日分ランドリ行きかな(;・∀・)
カマチー鱈、さっそく娘経由で頼みましたw年末が楽しみ~~♪

くじ確認しましたー。当選者様おめでとうございます!
アバター
2023/12/05 09:39
市販のチーカマとは違うチー鱈とは~気になります
北海道だし濃ゆいのかな~
近くの北海道うまいもの館でさがしてみよ~
シマエナガさんの粉雪ボルボローネも美味しそう~
でも前回の甘えびの珍味も気になる~
どれも検索しちゃいました^m^

オンラインでないお土産は嬉しい~
クルミ好きだから 食べたい~チーズも気になる^^

EMSマッサージ「かるふっと」薄くて持ち歩けて良いよね
これで元気に歩けたのならいい買い物だね

検索しながら読んだから 自分が北海道のお土産頂いたような気分で楽しかったです
やっぱり旅行するなら北海道に行きたいな~っと 改めて思っちゃいました

アバター
2023/12/05 06:44
あー、さすがに1本を当てる強運は持ってないかw
当選者様、おめでとうございます!

#くじ いくつか当たっているんだけど、個々に当選報告が要るのかな? (そんな感じがする)
#途中参加で規定が良く分かっていなくてすみません
アバター
2023/12/05 06:21
☆章姫さん
☆(❋꒡꒡❋)おはようございます☆

くじの結果見ました~。
残念ながらハズレでした。
大当たりの方、ラッキーですよね。
おめでとうございます。
楽しい企画をありがとうございます(*^-^*)
アバター
2023/12/05 00:03
こんばんは^^
日記を拝読させてもらってる途中で急用でコメント遅くなり
ごめんなさい<(_ _)>

美味しいお菓子がたくさん♡
全部食べてみたい。
特にネットで出に入らないくるみクッきーは何処のお店か気になります。
こんな時間なのにお腹がぐ~~ぅ

くじは外れたけど、引けただけでも楽しかったです。
ありがとうございました<(_ _)>
アバター
2023/12/05 00:01
こんばんは。
クジの確認をさせていただきました。
ハズレでしたが、
久しぶりにくじに参加できただけで幸せでした‪(*ˊᵕˋ* )
楽しい企画をありがとうございましたm(_ _)m。
当選者様、おめでとうございます。
アバター
2023/12/04 23:27
章姫ちゃん、こんばんは~☆彡
お友だちへのお土産も北海道のお土産もみんな美味しそう^^;
じゃがポックル美味しいね^^
カマンベールチーズサンド食べたい^^;
読んでるとワクワク^^
楽しい旅行記いつもありがと~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
アバター
2023/12/04 21:27
こんばんは^^
お土産選びって難しいですよね。
えびせんチーズサンドが気になって検索しました。
カッパえびせんを想像してた私w
丸いえびせんにチーズがサンドされた画像が出て来ました。
子供達が大学卒業してから東京へ行く機会もなくなり
最近のお土産事情には疎くなっていて、昔のままの記憶なんです~
くるみクッキーが気になります♬
北海道土産、外れがなさそう。コンポタ味は好きなので見たら買っちゃうかも!
楽しかった北海道のお話、有り難うございました(*^^*)

アバター
2023/12/04 21:24
北海道 カマンベール チーズサンド

これ気になるわ~!
Amazon見ると2種類ある?
内容量とパッケージが違うだけで同じ会社かしら?
アバター
2023/12/04 21:01
充実の楽しい旅行になってよかったね!
次は北の果てか網走あたりもずいぶん雰囲気変わったからいいかもよ^^
あ・・・でもエスコン中心だと休み1か月取らなきゃ無理だ…ww

今もシマエナガシリーズどんどん増えてるけど味はもう似たり寄ったり私的ちゃってるみたいね

珍味・・「こまい」か金づちで砕いて食べるポンたらお勧めしたい。
お酒のあて・・でも。姫は飲めないからおやつ!

楽しい日記
私にとっても楽しい誕生日過ごせました^^
ありがとう~!
アバター
2023/12/04 20:49
すみません、思わず二度見してしまいました。
大当たりですか!ありがとうございます!
今年の運が一気に集結したのでしょうか。いきなり正月が来た気分です。わーい♪(´▽`*)ノ
アバター
2023/12/04 20:01
旅行記は楽しく読ませて頂きました。
毎回力作で楽しいです。

EMSの「かるふっと」は良いかもと思って、検索して口コミ読んでみた。
結構強い電気が来ると書いてあって、苦手かもしれない。
地道に歩くことにするわ。

そういえば新しい靴は大丈夫だったのよね。あれだけ歩いているのだから…。
くじは外れてしまったけど、一瞬でも楽しめました。有難うございました。
アバター
2023/12/04 19:50
こんばんは☆
章姫さん、グルメで舌が肥えてるからお土産段非常に参考になります!
カマンベールチーズサンドは早速買っちゃおうかな。ワインのお供にも良さそう♪

EMSマッサージ「かるふっと」はとても気になります。
何度もマッサージ受けるより安くなるかしら。
実は15年以上前に買ったスレンダートーン、時々お腹に巻いて引き締めを図っている人間です(笑)

楽しくて美味しい旅行で何よりでした。
引っ越し終わったら旅行行きたいなー。
アバター
2023/12/04 19:40
こんばんは☆
北海道が本格的な寒さになる前の旅行気☆
読んでるこちら側も楽しませて頂きありがとうございました♪

年末までは又お仕事、大変でしょうが頑張ってください㋧(^_-)-☆
クジの楽しみも。。今回は外れましたが。。ありがとうございました♪
アバター
2023/12/04 19:34
こんばんは。
東京土産というと東京バナナぐらいしか知りませんでした。
自分がよく行くケーキ屋さんとかで売ってるクッキーとかが好評だと嬉しいですね。
北海道土産というと白い恋人とか六花亭が有名ですかね。
じゃがポックルという商品も初耳でした。
シマエナガさんのこな雪ポルボローネ調べてみましたが箱の絵がすごく可愛いですね。
マッサージ器まで持参ですごいです。
とても楽しかった旅行だったようで良かったですね^^
アバター
2023/12/04 19:23
こんばんは。
滞在旅行記読ませていただいて楽しんでました^^
私はほとんどできないです~~~><
几帳面に記録していくことが苦手な方で翌日になると
ほとんど忘れてしまいそうなおとぼけさんなのです。
もうじき雪まみれになってくる時期なので
特に冬はどこに行く予定もなしです。
安く・近所でちょこっと行ける範囲くらいですね。

お仕事は大変なようなので残業はなるべくなさらないでくださいね。
ご自身の体が資本の職場ですからね(^。^)y-.。o○

アバター
2023/12/04 19:13
こんばんは★
お土産選びは本当にいつも迷います。
ラスク好きなので、キューブ型のラスク食べてみたいです。
クルミも好きなのでクルミクッキーも気になります^^
えびせんチーズサンドも美味しそう~
全部食べたことが無いので機会があれば食べたいです^^

旅行記とっても楽しかったです♪
また、北海道に遊びに来てくださいね^^
アバター
2023/12/04 18:54
こんばんは。どのおみやげもわからないwww
うまい棒は持ち歩くのも気をつかうねー(笑)
荷物多くなっているから、大変だったね。
黄金シャケマルは、やはり試合ではないため、買えなかったのかな?
と気になった…
今年はいろいろ補強してるから、来年ちょっと期待できる?!
アバター
2023/12/04 18:37
長期連載、お疲れ様でした。
拙猫は未だ引きこもり生活なんだけど、少しずつ動きださないとと思いました。
けど、パスポートは切らしてるし、マイルも知らない間に失効させてるしで、大変です。
かるふっとって良さげですね。それ相当のお値段だけど・・・
一時期膝を痛めて益々引きこもりになっていたけど、動かさないと余計悪くなると言われて、頑張って歩いていました。
あと、体重は5kg減らして維持してで、現在何とかなっています。
一か八かのラストくじ楽しみです♪
アバター
2023/12/04 18:19
こんばんは^^
旅行記、楽しませていただき、ありがとうございました。
私も、一緒に旅させていただいた気持ち(*ˊᵕˋ* )
お土産情報も、いつかの役に立つといいな。

マッサージ機がいい仕事してくれたのですね。
良かったです。

お疲れ様でした。
アバター
2023/12/04 18:00
ヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀~~~コンバンワー♪
章姫さんが買った東京土産も、北海道で買ったお土産も全部食べたことがないので食べてみたいです。
仲でも、じゃがポックルが大好きなので、とっても気になります。
東京ラスクって、以前、伊豆の方にドライブに行ったときに
工場のようなお店が有って立ち寄ったことが有りますが
何で、東京。。。なのに伊豆に有るのかなぁ?って思ったことを思い出しました(笑)

章姫さんが書かれてる、今回役に立ったものも気になります。
特に2番の『かるふっと』かなぁ?(๑•ᴗ•๑)

章姫さんの北海道旅行記、楽しませて頂きました。
ありがとうございましたm(*-ω-)m

お仕事がハードみたいだけど、体調を崩さないように気を付けてね☆

アバター
2023/12/04 18:00
こんばんは。楽しさが伝わる日記をありがとうございました。
お菓子のランキング、面白かったです。
数ある北海道のお土産の中から選ばれたものだけあって、レベルが高そうですね。
じゃがポックルの違う味があるのを初めて知りました。
現地に行かないとお目にかかれないものかもしれませんが、もし出会えたら買ってみたいと思います。
また便利商品の中のマッサージ機、こちらも初めて聞きましたが気になりますね。
軽量なのが持ち運びに役立ちそうですね。注目したいと思います。
アバター
2023/12/04 18:00
こんばんは。
おまけの美味しそうなお土産編まで楽しく読ませていただきました。
なじみのある場所や商品も初めて聞く商品もポイントが良くわかりました。
2泊3日で本当に盛沢山の北海道旅行お疲れ様でした。
アバター
2023/12/04 17:20
こんにちは、旅行記楽しく読ませていただきました。
元気の秘密はマッサージ機もあったんですね。
荷物になるからで持っていくという発想がなかったので、さすが章姫さんと思いました。

くるみが入ってるお菓子&パン大好きです。
いろいろ食べてる章姫さんが選ばれたくるみクッキー。
めちゃめちゃ美味しいんでしょうね。
東京ってすごい美味しいものが揃ってると思うので、食べてみたいです。笑
アバター
2023/12/04 17:18
こんにちは~。

東京土産、どれも食べたことないなぁ。くるみクッキー気になります。
前回の旅行記でめちゃ食べたくなったチー鱈!
実は娘の彼氏が北海道で働いてて。お正月に帰って来るらしいので速攻お土産指定しましたw
お役立ちグッズはどれも興味津々です♪

まるで自分も一緒に旅してたみたいな充実感のある旅行記をありがとうございました^^
アバター
2023/12/04 17:13
☆章姫さん
☆*:.。o。.:*こんばんは~*:.。o。.:*☆

お土産って悩みますよね。
わ~、どれも食べた事ないです。
そちらから来る人が居ないので当然と言えば当然なのですが。

ラスクはちょっとブームみたいですね。
キューブ型のラスクは見た事ないです。
でも、味が美味しそう。

くるみクッキー、地元の人気商品なんですね。
棒状のパイみたいなクッキー、いいな~。
オンラインショップがないんですね。
まさにお土産でしか手に入らない。
とても貴重ですね~。
喜ばれた事でしょう。

わ!おやつの猫のどら焼き。
可愛いですね~(*^-^*)
東京バナナのポッチャマ柄の北海道ミルク味、
当然食べた事ないです。

本当に章姫さんは美味しい物、いっぱいご存じですね。

お土産&おやつ 北海道編も凄く厳選されたんですね。
章姫さんが選ぶのだから間違いないって思えました~(*^-^*)
きっと喜ばれた事でしょう。

役に立ったもの、実際に行かれた上でとても役に立ったようですね。
かるふっと、いいですね。
このおかげで旅行中、しっかり動き回れたんですね。
さすがです。
見たらとても軽くてコンパクト、旅行に最適ですね。

本当に旅慣れてる章姫さんの日記、とても楽しかったです。
北海道へ行ったのははるか昔の事、また行きたくなりました。
素敵な旅行記、ありがとうございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
アバター
2023/12/04 16:57
東京土産、結構悩ましいですよね。
東京ばななは鉄板。ニューヨークサンドは羽田で全然並ばずに買えてびっくりしました。
くるみクッキー知らなかったです。今度東京土産もっていくときは検討してみよう。

北海道土産はどれもおいしくないわけがないものばかりですね!
チー鱈、Amazonに出てるならちょっと見てみようかな。
コンポタ味が恋しくなったので、このあとコンポタスナック買いに行こうかと思います。半ば本気。

わくわくの旅行記ありがとうございました^^
北海道行きたくなりました。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.