Nicotto Town



2023.12.6(水)晴れ時々曇り

2023年12月6日(水)先負 旧暦10月24日 潮汐小潮
日出 6:59 日没 17:00  月出 0:11 月没 13:03
真夜中の月 正午月齢22.7

・姉の日
 漫画家で姉妹型研究家の畑田国男が1992(平成4)年に提唱 「妹の日」の3ケ月後
 であることと、この日が祝日の聖ニコラウスにまつわる三姉妹伝説から
・音の日
 日本オーディオ協会が1994(平成6)年に制定 1877年のこの日、エジソンが自ら
 発明した蓄音機で音を録音・再生することに成功した
・シンフォニー記念日
 1914(大正3)年のこの日、ベルリンから帰国した山田耕筰が、初の日本人の作曲に
 よる交響曲『勝鬨と平和』を発表した
・ラジオアイソトープの日
 ラジオアイソトープの製造にも使われるサイクロトロンを開発した仁科芳雄博士
 の1890年の誕生日 ラジオアイソトープとは放射性同位元素のことで、医療・農
 業・工業等幅広い分野で利用されている
・独立記念日 [フィンランド]
 1917年のこの日、帝政ロシアの一部であったフィンランドで、ロシア革命による
 本国の混乱に乗じて独立が宣言され、仮政府が発足した
・憲法記念日 [スペイン]
 1978年のこの日、スペインで現行の憲法が成立した
・聖ニコラウスの祝日
 聖ニコラウスは子供・結婚前の若い女性・商人・質屋・薬剤師・ロシアの守護聖
 人で、サンタクロースのモデルと言われている オーストリア・オランダ・ベル
 ギー・スイス等では、この日に子供たちにプレゼントを贈る
・黄門忌
 「水戸黄門」で知られる水戸藩主・徳川光圀の元禄13(1700)年の忌日
・秋葉山権現火防祭(神奈川県小田原市、量覚院)

0694年 持統天皇が飛鳥浄御原宮から藤原京に遷都
1720年 大坂・竹本座で近松門左衞門作の人形浄瑠璃心中天網島』初演
1768年 『ブリタニカ百科事典』第1版発行
1877年 『ワシントン・ポスト』創刊
1877年 エジソンが、自身の発明した蓄音機で初めて人の声を録音
              自分で歌った『メリーさんの羊』
1878年 日本初の損害保険会社・東京海上保険会社設立
1892年 マリインスキー劇場でバレエ『くるみ割り人形』初演(グレゴリオ暦12/18)
1904年 合名会社三井呉服店を継承し株式会社三越呉服店設立
1913年 大リーグ初来日 ジャイアンツとホワイトソックスが試合を披露
1957年 「日ソ通商条約」調印
1982年 東京地裁が「コンピュータのプログラムは著作物に該当」という初の判断
1988年 参議院税政特別委員会で江副浩正リクルート前会長の証人喚問 宮沢蔵相の証言との
              食い違いが判明し9日に蔵相が辞任
1992年 成田空港第二ターミナル開業
2008年 アテネで15歳の少年を警察官が射殺 ギリシャ全土に抗議行動が広がり暴動化

01時現在:気温 8.1℃ 北東の風 2.2m/s 湿度 95% 1011.0hPa

さむいですね
でも、日中は、あったくなりそう・・+17℃の予想です
洗濯でもしようかな・・
おだいじに!
ストップウォッチ:
https://blog-imgs-170-origin.fc2.com/m/r/k/mrk0011/231205_XJ-011_torisetu_.jpg
やっと届きました!
 一体どこをさまよっていたのか??
11/14に注文して、昨日5日につきました
 Chinaは・・遅い・・^^
取説も入ってなかったので、違うのを捜して設定しました^^

アバター
2023/12/06 11:13
まぁ
外国から 来るものは遅い傾向にありますよね。
私も オーストラリアから 一昨年出たものが
 韓国の税関で 止まって、ワイロを払わなきゃ
 出さないと言われて、もぅいいやと 諦めた経歴が
 ありますょ。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.