Nicotto Town



12月といえば・・・



★ ふるさと納税 ★
別に12月に限らないのですが、12月になると、ふるさ
と納税の駆け込みやっちゃいがち。
私は確定申告する人なので、寄付先を5箇所以内におさ
める必要ないし、限度額なんてそうそう越さないの
で、あまり気にせずやってます。
ふるさと納税は賛否あると思うけど、私くらいの中
半端な高額納税者にはありがたい制度です。
毎年利用するのはトイレットペーパーや米を返礼品に
している自治体への寄付です。
贅沢品を頼むのでは節約にならないので、なるべく日用品の
返礼品を選ぶようにしています。
そんな中、期間限定ということで案内をもらってやっ
ちゃったのは、息子の大学の寄付金をふるさと納税
で、というヤツです。
息子は東京の私大に行っていますが、政治家や芸能人
を多数輩出している大学なので、寄付金を出してくれ
るOBがたくさんいると思われ、地方からポッと出の我
が家では寄付金を出したことはありませんでした。
まぁ、イメージより全然少ない金額だったので、在学
中に一度くらい、という気持ちは普段からあったの
で・・・期間限定で、港区へのふるさと納税、という形で寄
付をし、寄付金の用途を当該大学への補助金、と指定するこ
ができる、というもので、利用してみました。
今年のふるさと納税はこれで終わりかなぁ。これが6箇所目
でしたね。いいんだ、確定申告するから。


アバター
2023/12/13 21:09
ありがとうございます。
アバター
2023/12/10 18:52
ふるさと納税、実はやったことないです。
ふるさと納税で寄付金。母校でもやってるようだけど。
わたしも、むかしむかし、入学の時に親に出してもらったきり、
所属している協会(教会じゃないです)にも、寄付金を出したことはないですね。

うさうさ団の大きなぬいぐるみ、可愛いですね。
着ぐるみディなので、くまさんになって、サンタとトナゾウをかかえてみました。
アバター
2023/12/10 06:47
ふるさと納税は限度額だけやってますよ。
大学への補助金というのもあるんですね。

良い使われ方はいいですね。

さとふるみてたら、にゃんこ支援とかありました。
1000円なり。よくわからないのでやってません。
アバター
2023/12/09 21:59
ひまりちゃん 私もうさんくさく思えて最初の数年は様子見でした。返礼品すべてを合計して2000円以上の価値がある、と思えたら最終的には得なはずですが、いったんは返礼品の3倍くらいの金額を出さなくてはならないので、それが負担になりますね。あと、ふるさと納税で寄付できる限度額は収入によって決まってくるので、収入が多い人ほど豪華な返礼品を入手できるため、不公平感があるところが賛否のあるところだと思います。所得税をたくさん払っている身としては、それくらいの恩恵にはあずかりたいな、と思うのですが。
アバター
2023/12/09 21:46
こんばんは!ふるさと納税の説明は読むのですがした事がないです^^;つい損得を考えてしまって^^;
アバター
2023/12/09 20:43
hiromiさん 入学時かぁ。たしかに入学金の他になにか出したかも?とにかく「私大」にイメージしてた金額より授業料も隨分少なくて、良心的だなぁと思った記憶が。いちおう事前に調べてはおいたのよね。ふるさと納税を利用すると港区にも寄付になるので、全額大学に入るわけじゃないけど、まぁ便利な制度を利用させてもらったお礼よね。
アバター
2023/12/09 20:36
ゆずさん 期間限定の〆切が12月15日、というのがニクイですね・・・確定申告に関わるものなので、1月~12月で計算しますので、12月になって「あ、これも今のうちに」とか考えちゃうんですよ~。正直、これがなければ1回も寄付金は出さなかったと思うので、お互い良かったというか。最終的に自己負担2000円(他の寄付先の分も合わせて)になるので実質タダみたいなものですし、私は一時的にはン万円を寄付しますが、来年の税金控除になるんです~。この、一時的にン万円を出す、という決断ができればふるさと納税は大変オトクです。
アバター
2023/12/09 20:34
寄付ね(¯―¯٥)
入学時にしたなぁ~今はふるさと納税かぁ~(*^_^*)なんだかなぁ~\(^o^)/って投資失敗とか多々あるから穴埋めかもなぁー

港区から補助金かい★(¯―¯٥)

色々バタバタお疲れ様〜
誰しも精神が疲れる月だし
ホント無理しないでね(¯―¯٥)✨
アバター
2023/12/09 19:50
cocoさん、こんにちは。
ふるさと納税、したことないですー^^;
特定の大学へ寄付、っていうのもあるんですね。息子さんが通われている学校だし、いい使い道かもしれませんね。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.