Nicotto Town



出雲道中、うさぎとかめ+つる(4日目の1)

年末であわただしくなる前にと思って
ちょっと遠いパン屋に行ったり
コメダでモーニング食べたり♪

あー、その前に実はトイレの暖房便座が
壊れてしまって、座るとおしりが冷たい(^▽^;)

予想外の出費ですが仕方ない。

新しい暖房便座をホームセンターにて
買ってきて取り付けました。

もちろん夫君が(笑)

別に特に変わった便座ではないのですが
新しくなったせいか大変快適です。

話を戻しましょう♪
コメダではパンの耳も貰った。

モーニングのロープパン(丸いパン)が
数量限定って書いてあるけど
いつもはあるんですよ。

でも今回はなかった。
やっぱり数量限定なんですねぇ(^▽^;)

しかし、ローブパンがないなら
ふつーのモーニングのパンを食べればいい。

それよりパンの耳がもらえる方が嬉しいヽ(^o^)丿

これはホントにタイミング次第らしくて
たまたま会計をしているときに
目の前にパンの耳が出てきて
遠慮なく1袋♪

そのあとでクジラの刺身のあるスーパーに行って
帰り道にあるケーキ屋でケーキとコーヒー。

これももぉクリスマス前倒しで(笑)

クリスマスケーキということにして
終了ですー。

もぉあとは年末年始のアレコレ。
できるだけ手抜きで行きます♪

さあ出雲本編。

えー、もぉ4日目の
最終日の朝にしましょう(笑)

案の定、夜は気分の荒れ模様が影響して
熟睡には程遠い。

5時に朝ぶろに起きて
今日の方針の確認をする。

とにかく「自分のやりたいことを明確にして」
他の人に宣言しつつ、行動する。

自分の気分をなんとか持たせるためには
それしかなかろう(^▽^;)

これ以上の爆発は避けたい。

まあそう思ったのに結局は
羽田で一発バーンと破裂させてしまったけど(^▽^;)

とにかく風呂に入って部屋に戻る。
荷物はもぉ最小限になってる。

水分をとってから
もう1回くらいは風呂に行ったかなー。

今度は着替えのため。

着替えて戻って水分とって
朝ごはんが空港なのでそこまで
持たせるためにも葛根湯を飲んだり
ビタミンCを飲んだりしておく。

タクシーの来る時間より少し前に
ロビーに降りてタクシーまち。

ああその前に「つる」と「うさぎ」には
「かめ」は睡眠不足ですこぶる機嫌が良くない
ということを言っておく。

一応、言っておかないとねー(笑)

ショートスリーパーより
分が悪いんですよ、ロングスリーパーって。

とにかく睡眠不足は諸悪の根源(オーバー?

背中をひねったところも
万全ではない。

とにかくあちこち不具合だらけ。
気分もいいとは言えない。

「タクシーが来ましたー。」

ホテルのフロントが教えてくれたので
お礼を言いつつ、靴を履いて外に出ます。

10月2日、まだ日の出も今より早い。
すっかり明るくなりつつある時刻。

無理を言って来てもらったタクシーに乗る。

朝早くからスミマセンー
「いえいえ、どうせ暇なので」

まあまあのお年の運転手さんです。
朝のいいお天気の中、出雲駅に向かって
走りながら、出雲大社のお話や近くの観光案内など。

「どちらに行かれました?」
足立美術館と出雲大社に♪
「ああ、足立美術館は紅葉の時期だといいですよー。」
そうみたいですねー、また来たいですね。
「出雲大社はご祈祷すると特別に本殿に参拝できるんですよ。」
ああ、ご祈祷しましたので見させていただきましたー♪
「そうですかー。ご祈祷されましたか。」
ええ、出雲大社でご祈祷したくて(笑)

そんなこんなを道中あれこれ
おしゃべりしながら出雲市駅に到着。

えー疲れてるし機嫌も良くないのですが
他の人の前ではテンション上げれます。

短時間ですしねぇ(笑)

なんとか無事に出雲空港行きのバスに
間に合う時刻に到着。やれやれ。

「バス、間に合いましたね。」
おかげさまでー。ありがとうございました。

支払いはクレジットでしようとしたら
現金のみだといわれた(^▽^;)

「こちらは田舎なものですから・・・」
あー、いいですよぉ。現金用意してあります(笑)

出雲も現金のみのタクシーがいるのかあ。
ここまで何回かタクシー使ってるけど
みんなクレジットできたけどなあ。

ま、早朝に来ていただいたのですから
文句は言いますまい(笑)

さてバス停に行きましょう。

明日に続く

<昨夜のわたし>
せっかくグルメ、みてましたー♪
美和丼とあんかけラーメン
よく完食したなあ(笑)

さあ今日の一冊
「やどなしねずみの マーサ」文化出版局
その辺の路地でゴミを漁って生活していた
ねずみのマーサ。映画館にもぐりこんで
快適な暮らし。ある時ハプニングが・・・
そういう絵本♪








アバター
2023/12/13 07:18
しっかり旗振る人がいたら
そこに異論を唱えずにぼーーっと
ついていくのが一番楽でいいんですが(^▽^;)
アバター
2023/12/12 23:00
>とにかく「自分のやりたいことを明確にして」
>他の人に宣言しつつ、行動する。
事が成る成らんは別にして、団体旅行では大事なことだと思います
アバター
2023/12/12 07:16
我が家にはケーキに執着するのが私だけで(笑)
夫君にケーキ買って来てもらうと
大量に買うので困るんです。
長年の試行錯誤の末に
「イートインのできるケーキ屋で食べる」
という方法になりましたーヽ(^o^)丿
アバター
2023/12/12 00:27
睡眠不足は諸悪の根源だと思います!(>ω<)
でも私は夜更かしがやめられません…
翌朝早い仕事がある時はやらないですけどね(^^)
日記とばしとばしに拝読してしまって、運良く(?)爆発している所を目撃していないです^_^
クリスマスケーキ!もうそんな時期ですね
1年があっという間です_(┐「ε:)_
アバター
2023/12/11 21:46
こちらも今度の土曜日の最高気温19度予想(^▽^;)
でもそのあと急降下するので体調管理がぁぁ。
「帰れ、鶏肉へ」また作りますー♪
アバター
2023/12/11 21:37
この暖かさで2週間後にXmasなんですよね・・・
今日も名古屋、20度ですよ

Xmasはチキン&ケーキを食べる日(違っ)
そう言えば、チキンも最近食べてましたよね
まだ日にちは有りますから、もう1回くらいXmas出来るのでは(笑)

アバター
2023/12/11 18:59
ケーキ食べておけば、一応気が済むんで(笑)
小さい子供がいるなら24日や25日にやるけどねー。
アバター
2023/12/11 18:56
クリスマスの前倒しいいですねー
うちもやろうかな
お気に入りの喫茶店兼ケーキ屋さんが撤退されて以来 すっかりショートケーキとはご縁が薄くなっちゃいました
アバター
2023/12/11 18:33
らんなーさん>あー、土曜日のこちらのスパイファミリーは
       豪華客船に乗ったところです(笑)

ルーラシップさん>コメダによるのかもしれませんけどねー。
         あとはタイミングみたい(^▽^;)
アバター
2023/12/11 18:28
スパイファミリーは豪華客船の任務を終えて、いつもの街へ帰ってきました。
( ´ω`)~3 いつもの友達メンバーで落ち着けども…

空港でドッカンですか~ もうテロ並ですな。:(;゙゚'ω゚'):
アバター
2023/12/11 18:23
コメダすごいですね^^
パンの耳をタダでくれるなんて^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.