Nicotto Town



カルディに行くと

とにかく財布のひもが緩む^^;




大抵買うものは決まっていて 
 
 
 
ドレッシングや調味料、パスタソース、冷製スープ、ナッツ等のお菓子類 
 
 
 
がほとんど。カルディは添加物少なめのものが多いのも嬉しいところ。 
  

 
 
最近ハマっているのが↑にも書いた冷製スープ。どの味もすごく美味しいけど、私はえんどうまめとカボチャのものが特に好き。 最近特価になっていて、一袋100円ちょっとくらいで買えるから、ついつい買いこんでしまう。 
 
 
 
最近一週間に一度中医に通っているが、その中医近くにカルディが入っているデパートがあるので毎週のぞいてしまう。 
 
 
先週買いこんだ冷製スープは今朝で全部食べ終わってしまったので、また今日も買いに行こう♬ 
 
 
 
カルディ大好き☆どのお店も店員さんの接客態度がとてもいいのも素敵☆彡

アバター
2023/12/15 13:11
>ののじさん

こんにちは☆

台湾に来られたことがあるのですね~!先月日本から友達が台湾に遊びにきてくれたのですが、円高の影響がえげつない...と言ってました。苦笑
誇張でもなんでもなく円安の時の半分くらいになってるとTT
とはいえ、日本からの観光客はやはり増加傾向にあるようで、皆さんお金持ちなのか、円安振り切ってでもコロナで我慢していた分行きたい!のどちらかなのでしょうかね^^

カルディはここ数年でお店がどんどん増えています^^同時に増えているのがコメダ珈琲、どちらも大好きなお店なので嬉しい限りです♬
冷製スープ、今朝もいただきましたが本当に美味しいのでぜひ試していただきたいです~^^
アバター
2023/12/15 11:55
こんにちは。
台湾には一度行ったことがあります。
食べ物も美味しく楽しかったので、またすぐにでも行きたいなーと思っていた矢先にコロナ発生!
今は円高もあり、海外旅行は諦めてます。

カルディもあるんですね。
確かに一度お店に入ると必ず何か買ってしまいますねσ^_^;
冷製スープ、私も一度買ってみようかな。
アバター
2023/12/15 09:52
>ピンクコーラルさん

おはようございます☆

なんなんでしょうね、あの心惹かれるラインナップと陳列方法は。笑
昨日も冷製スープ大量、黒酢たまねぎドレッシング、ほうじ茶ラテ(これももう何袋めかってくらいハマっているものです)、パスタソース等等、買い込んでしまいました^^;
クリスマスのお菓子も可愛くて、息子に買おうかなと思ったんですが、家のお菓子ボックスにまだ大量にあるしな。。と思いとどまりました。
お酒も色々種類があるし。今はあまり飲まないようにしているので我慢しましたが。笑

もしあそこで働いたら、給料の大半をつかってしまうかも。笑

日本からきたお店だからか、店員さんが日本語で『いらっしゃいませ~』と言っていて、思わず頬がほころんでしまいます^^
アバター
2023/12/14 13:25
カルディマジックだよね~;

クリスマスとかハロウィンとか、季節物のコーナーもうまい事できてるし~。
ホイホイみたいにはいいチャウし。

お菓子の・・・クリスマスカレンダーだけでなくって。
糖質きにするお客さんのために楽しい紅茶のクリスマスカレンダー商品あったりするし。

やられたぁ;って思ったね。w
アバター
2023/12/14 11:24
>ねこまろさん

こんにちは☆

カルディを使ったダジャレまでw ありがとうございます。笑

カルディの支店がどんどん増えているところを見ると、私のような人が多いんでしょうね。
値段もお手ごろだし、気軽に『あ、これおいしそう。試してみよう』と試せるのも◎。あとちょくちょく特価セールがあるのも嬉しいところです☆
冷製スープが今日も特価でありますように~>▽<

ちなみに私の中医、賑やかな場所の近くにあって、近くには他にも日本食品店、大戸屋や山崎パンなんかもあり、カルディ以外にもとても誘惑が多い地域なのです。笑
アバター
2023/12/14 11:18
ちぃさんみたいなお客さんが来店するから、カルディは儲カルディ!
m(__)m




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.