Nicotto Town



出雲道中、うさぎとかめ+つる(4日目の5)

なんかなー、昨日は面白かった(笑)

私が買おうと思っていると
ストップが入るというか。

1つはいつもお抹茶を量り売りして
もらっているお店なんですが
ちょっとお茶碗をお願い
してあったんですよねー。

お抹茶を買うついでに
次に来たときに買いますので。

という話をしてあったのですが
たまたま店主の方がいなくて。

まあ急ぐものじゃないんで
また次の時、来年になっちゃいますけど
その時にでも。よろしくー。良いお年をーヽ(^o^)丿

といって退出。

うーん、お茶碗のお金を用意していったけど
これは天からのストップですかね(笑)

ありがたい。
ホントは今ちょっとピンチ。

でも前にお約束してあったので
あれば買うつもりで行ったんです。

そのあとでバス待ちのため
いつものコンビニ♪

あ、そーいえばネットのお友達だったかなー
ここのホットケーキまんが美味しいって
言ってた気がする。

いつもはコーヒーだけなんだけど
たまにはいいかー。

そう思ってホットケーキまんをお願いしたら
たまたま「まだ保温中」ということで(笑)

あらら、やっぱり今日は無駄遣いするなと
天がストップかけてくるんだなあ。

わかりました。
いつものようにコーヒーだけで♪

そんな一日。

さあ出雲本編♪

バスの切符は3枚ゲット。
もちろん一番早いバスです。

ただし一度この券売機に直行した時に
一番早かったバスではない。

だから1時間くらい余裕があったかなあ。

もし直行した時にバスチケット買ってたら
私は今頃、新宿行きのバスに乗ってましたね(笑)

「つる」がまたそこで要らんことを言う。

「もう1つ早いバスがあった」
あったけど、もぉ無いの。
いいから、もぉ。

そういって、切符を押し付ける。
「うさぎ」にも切符を渡す。

よし、これで3人ともバスに乗れる。
自分の責任で乗れ(笑)

そして「うさぎ」が聞いてくる。

「待ち時間、なにしたいの?」
シウマイ弁当が買いたい。

もぉね、「かめ」はシウマイ弁当を
羽田で見つけて買うだけしか
頭にないんですよ。

ここで「うさぎ」が「わかった」と
言えばよかったのですが、なんだかんだ
ここで買わなくてもいいんじゃないか的なことをいう。

自分のコントロールで精いっぱいなんで
そういわれたら、そうですかというしかない。

それなのにさらに「うさぎ」が
聞いてくる。

「なにがしたい?」

もぉここでコントロールシステムが
一気にダウン。

なにがしたいって、シウマイ弁当が買いたいって
言ってるじゃないかっっ\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!

こちらの希望を蹴っておいて
どうしろってまだ丸投げするのかっっ\(◎o◎)/!

昨日から一体なんなのっっ\(◎o◎)/!

対案を出せッ\(◎o◎)/!
そうすれば私は黙ってついていくぞ\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!

もーねー人がいるからとか
人目があるとか
そーゆーの全く関係ありません。

対案を出せ、といったところで
ようやく「うさぎ」は自分はお茶が飲みたいと
いったので、わかったお茶飲もうじゃないかと。

ああもぉ、ホントなんでこう「かめ」の
シンプルな希望を通すのが難しいんだ。

とにかくお茶の飲めるところに
向かう三人。

幸い近くの喫茶に席があったので
そこに入ります。

「かめ」は朝ごはんが少なかったので
紅茶とサンドイッチセット。

「つる」はコーヒー。
「うさぎ」も何か冷たい飲み物。

そしてオーダーを通して
割と早く注文の品が来た。

するとですねー「うさぎ」が
オーダーが違ってるとクレームを。

いやいや、これでいいはずだけどなあ。

「つる」のオーダーが
サンドイッチついてるはずと
店員に言っているのですよぉ。

疲れてなかったら、そこで遮って
このオーダーで正しいと
訂正を入れたんですが。

なにしろ疲れているうえに爆発した後。

もぉいいや。すきにやってくれ。
みたいなところもありまして。

「つる」も「つる」で自分のオーダーが
間違っていないと言えばいいのに黙ってる。

ああもぉ・・・店員さんゴメンね(^▽^;)

明日に続く

<昨夜のわたし>
突破ーー、プレバト、さんまとマツコ(笑)

さあ今日の一冊
「戦争を やめた人たち」あすなろ書房
1914年の第一次世界大戦の時の有名なお話の絵本♪
最前線で戦ってるのは、どこの国でも普通の庶民。
知り合ってみれば言葉が通じなくても仲良く
やれるのが普通ですよね。

アバター
2023/12/17 07:17
玄関に靴が見当たらない・・・(^▽^;)
それは困るなー(笑)
アバター
2023/12/17 01:24
そんな一日・・・ってありますよね!
出かけようと思ったら、家族に用事を頼まれたり、玄関の靴が見当たらないとか、
何かが静止しようとしているとしか思えない、そんな経験は私にもあります

さあ出雲本編♪
数日間の出来事でしたけど、「つる」「かめ」「うさぎ」それぞれの性分が
だいたい理解できましたwww
店員さんもお気の毒ですねwww
アバター
2023/12/16 11:40
いっそ「私はお茶が飲みたい」と先に提案してくれてたらと
思うんですが、「うさぎ」もいらん気を使ったせいで
こんな「かめ」の大爆発が起きるとは想定外?
皆、つかれてたんだなーと今になって思う(^▽^;)
ホットケーキまん、中にシロップが仕込んであるらしいですー♪
アバター
2023/12/16 11:11
「私は○○したいけれど、他に何かしたことある?」と聞けばよかったかもしれないですね

ちなみに崎陽軒 羽田空港に山のようにお店がありました
が、お嬢さんもそれこそ東京のそこかしこで帰るので なんでまた?わざわざココで?みたいな気分になったのかも「新宿の○○で買えるから 荷物になるし後にしたら?」みたいな
私も親が 関空や大阪空港で551のぶたまん買いたいと言ったら、どこにでもあるから後で と言っちゃうかも。
アバター
2023/12/16 10:58
ホットケーキまん見てきました
なるほど 確かに甘くておいしそう
蒸しパンですよねー
アバター
2023/12/16 07:10
そーなんですよねー。
もちろん羽田空港の「どこに」シウマイ弁当が
あるかはよく知らないのですが、そんなのは聞けばわかると
思ってるものですから。多少のロスをしても買えると読んだのですが。
まあねねー、書いてて思うんだけど皆つかれてたなと(笑)
アバター
2023/12/15 22:34
うわぁ・・・(;''∀'')
かめ・つる・うさぎ の周辺の空気が重い・・・
シュウマイ弁当を買う時間を作ってくれれば、こんな事態にはならなかった・・・


アバター
2023/12/15 14:17
ルーラシップさん>予期しないストップがかかる時は
         そういうことかなと勝手に思ってますー(笑)

らんなーさん>基本的に「しごとはどぉなの?」という不毛な
       質問をしないものですから。向こうが話したかったら
       聞きますけどねー。なんの縁を結びたかったんですかねー。
       私は単に「ご祈祷」に行って諏訪との因縁のある神社をみたかった
       だけなものですから(^▽^;)
アバター
2023/12/15 13:28
お金の使い方を天がコントロールしてくれてる^^
アバター
2023/12/15 13:21
縁結びのお願いが念頭にあったのだとしたら。
色々話したかったのかと思ったり…(´ω`) ンー…
それでシングルルームを取ったとか?まぁ判りませんが…
アバター
2023/12/15 12:27
久々に会ってますからねぇ。
都会で苦労してるんだろうなとは思うんですが(^▽^;)
アバター
2023/12/15 11:11
何かと気に入らない様子ですな。(´ω`) ンー…
いやいや症候群?いやそれはないとしても、甘えたかったのかなぁ…(=゜ω゜)ボー…
そんな気がしてくる。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.