Nicotto Town



イブイブだけど。


昨日は外に出るのも億劫だった故

家でプチ(と言えるかw)お片付け。

観劇を1年続けると、プログラム・グッズ・その演目に関するチラシ、
演者からのお礼状にチケット・・・溜まるんです。

最近は極力買わないようにしているのですが
それでもアクスタとかブクマとか買っちゃう。

んでそれをそれぞれの大きさのファイルに整理したり
チケットは箱に入れて(額面金額計算すると恐ろしいものがあるのでやらないけど)。なんだか捨てられない。

観劇数もコロナ中止と例の関係で今年は少なかったので
これはまあ2時間くらいで終了。

後は溜まりに溜まった請求書に給与明細に支払明細書。。。
棚の箱に突っ込んでいたけど溢れてきたので仕方なく。
3年分あったとさ~。
↑こういうのって安易にゴミに出せないけど
皆さんどうされているのかなあ。
ペーパーレスなのかな?

その辺で力尽きて昼寝したw






アバター
2023/12/25 08:03
給与明細や領収書は、大抵1年も経てば必要なくなるよね。
確定申告が終わったあたりでドサッとまとめて捨てちゃっていいと思うよ。
書類って放っておくとどんどん溜まっていくんだよね><
チケットは私だったら多分捨てちゃうと思うw
アバター
2023/12/24 14:24
毎回早めにお掃除と片付けしなくっちゃって思いつつ、後回しww
若い頃は時間がない中、片付けや掃除、お煮しめ作りなどこなしてたのになぁって思う
いつでも出来るって思うとつい後回しになるわwお煮しめも作らなくなったのにねww
アバター
2023/12/24 12:20
私も大掃除といろんな書類の整理、医療費の計算など
するべき仕事は山積み。しかも犬猫たちが邪魔ばかり。
歩けば犬がまとわりつき、座れば猫が膝に乗る。
夏が長かったからしまいそびれてた夏物の衣類もある。
気が付けばもう昼じゃないか、腹減った。
いつになったら終わるのだろうか・・・
アバター
2023/12/24 11:16
不要になった書類他何故か数年分箱の中に><
結局は捨てる事になるのだけど静音のシュレッダー欲しいなw



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.