Nicotto Town



撤退、ダメ?絶対?

・・・ということもないでしょうから、510皿になった時点で自主撤退しました。

関西風に言うと「2000皿は断念だんねん!」(^^;)

まあ、上級者向けと銘打ったイベントですから、新参者には食材調達の越え難い壁がありました。
雰囲気を味わっただけで、よしといたしましょう。

稲とか小麦とか、ガーデンで栽培できればいいのにね(^^;)

アバター
2023/12/31 00:21
daxiさん
再入会の人やイベント情報を詳しく調べた人手もなければ、1回目からのクリアは難しそうですね。
皆さんの貴重なアドバイスを参考に、次回にチャレンジしたいと思います。
アバター
2023/12/31 00:14
月見草さん
肉や魚が30分で届くのに野菜が20時間以上かかるのは不思議です。
魚などは近場の倉庫に冷凍保存していて、野菜はその都度産地直像???
それなら仕方ないけど、せめて一箱単位で送ってほしいものです(^^;)
アバター
2023/12/31 00:05
小遊星さん
理論的には新住民でも達成可能というわけですね。
ペンギン増員は1羽1万コインという値段にビビりましたが、エクスプレスと違って無期限なんですね。
とりあえず1名増員して、コインに余裕ができたらさらに増やしたいと思います。
アバター
2023/12/30 23:55
いろはさん
最初はやはりハードル高めですね、
次回は計画的に早めの仕入れをしておきたいです。
アバター
2023/12/30 23:49
usamimiさん
黒ガチャするにも先立つPコインやキラキラが・・・(^^;)
入会1週間でもらったのを使ってこのかた、1枚も手に入ってません(涙)
キラキラは少したまってきたので、次回イベントには使えそうです。
アバター
2023/12/29 23:43
次のニコみせイベントは18日からです。
色ガチャ連動なので、参加されるのなら
色ガチャ券を18日まで温存することをお勧めします。^^
アバター
2023/12/28 21:21
えっ、諦めちゃったんですか!
でも、初心者だと大変ですよね…。私も始めたばかりの頃はクリアできませんでした(:_;)
Cコインでペンギン便増便とイベント前の食材調達、色/黒ガチャチケットの確保してようやく2,000皿行けるようになります。
次回は2,000皿クリアできると良いですね。イベントお疲れ様でした(-_-;)
アバター
2023/12/26 17:44
ニコ店の材料、以前はガーデンで育てていたそうです。
ペンギン便長すぎる^^;私は無料コインで16便調達できています。
1便増やすのにCコイン10000必要なので、ちょっと大変ですけれど。
アバター
2023/12/24 20:31
私も1回目は「絶対に無理だ」と思って、参加を見送りました。
ちょっと計算してみて、材料の調達がとても間に合わないと思ったので。

ところが、イベントが始まってみたら、計算違いに気が付いて、
料理1回で20皿だと思ったら30皿できて、しかも増量アイテムもあって、
参加していれば、ぎりぎりクリア可能だったと後で分かりました。

「上級者向け」というほどのものではないです。
仕組みとコツが飲み込めれば、誰でも問題なくクリアできます。

ただ今後、少しでも楽にクリアするためには、
1匹でも2匹でもいいのでペンギンを増やしておくことと、
キラキラをためてガチャ券と交換できるようにしておくといいです。
(初期ボーナスのガチャ券があれば、店イベントの時までとっておくと楽です)
アバター
2023/12/24 20:20
レシピは一週間前くらいに発表されるので集めてけばなんとかなります!私も初挑戦の前回達成できなかったので…次回頑張って下さい!
アバター
2023/12/24 17:24
ニコみせイベントはガチャ連動なので、指定されたガチャ券でガチャをやり
出たアイテムを身につけるとイベント料理の作成数が増えます。
イベント中はイベント料理だけをテーブルに出すようにしましょう。
無料コインが貯まっていたら、配達ペンギンを増やします。
たくさん食べにいけば、たくさん食べに来てもらえます。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.