Nicotto Town


ゆり根クリ金団


中吉

ニコットおみくじ(2024-01-06の運勢)

おみくじ

能登半島地震、道路を直さないことには復旧が進みそうにないですね。

自衛隊や警察じゃ直すにも限りがあるだろうし、業者が入らないと駄目ですね。
業者が本格的に活動するのは、完全に正月休みが終わる来週からだろうな。
悪い時期に地震が来たものです。

アバター
2024/01/08 18:59
ロッくさん

度重なる余震はご不安なことと思いますが、お仕事中だけでも揺れに気がつかないのは何よりです。
富山県のWEBページを見たら、富山は死亡者こそいなかったようですが、家屋の損壊は多いですね。
富山の避難者の方もご不便な思いをされていることと思います。

石川県の、車両通行可能道路の地図を見ましたが、1,2本の幹線道路しか描かれていませんでした。
この地図では大部分の場所の行き方が分りません。一般車両が行っても、途中で立ち往生してしまう可能性が高いかと。
家族が被災地に居る方は早く会って助けたいと思うでしょうが、一般車を通行止めにするのは仕方ないですね。

ニュースで輪島の海岸が隆起したのを見ました。
あれだと、新しく港を作るか、大規模に浚渫するかしないと駄目ですね。
道路以上に、港の復旧に時間が掛かりそうです。
しばらくは観光どころではないでしょうね。
アバター
2024/01/08 00:11
富山在住ですが、未だ余震が続いてます・・・

仕事中は、そっちに集中しているので、気が付きませんが^^;
PCに向かっている時は、揺れを感じます


のと里山街道は、応急処置が完了し、
金沢から羽咋市までは通行可能ですが、今は、一般車の通行は出来ないようです

輪島から、能登町、珠洲へ抜ける県道が復旧したので、
物資が届くようになりましたが、寸断されている箇所が多く、
全てには行き届かないとは思います


石川県内でも、加賀地区(金沢市、小松市など)は大きな被害はないと思いますが、
金沢に隣接する、内灘町は、干拓地という事もあり、液状化現象で壊滅的な状況です

加賀から増援するにしても、まずは内灘が優先になるかなぁ
(奥能登に行くまでに、他にも、自治体があり、各地で土砂崩れがあり、
富山と石川の県境でも、土砂崩れが起きて、国道が寸断されてます)


輪島市は、輪島塗、朝市がありますが、能登の産業は、漁業と観光が主体です

今回の震災で、港も壊滅的な損害を受け
(ベニズワイガニで有名な、富山の新湊では、津波の影響で、
カニ漁のカゴが流されたか、海底に埋もれているようですし、定置網の破損もあるようです)

いずれ、道路が復旧しても、観光目的で来る人は減少するかも・・・
(金沢市から、輪島に行くまで、数時間はかかります)
アバター
2024/01/07 20:11
ロッくんさん

書き込みありがとうございます。いつもコーデではお世話になっています。

北陸にお住いですか。今回の地震は大変でしたね。心中お察し致します。

そうか。考えてみれば、地元の業者も地震の被害を受けていますよね。
外から来た、土地鑑の無い業者が作業するとなると、慣れるまでの間さらに復旧が遅れますね。

能登町の件知らなかったので、イカのモニュメント調べてみました。
観光目的で作ったようですが、もう少し宣伝しないと集客は難しいかも。

寸断された道路が、少しずつでも復旧しているようで何よりですね。
ともかく今は、使える輸送手段を総動員して、救援物資が届くことを祈るばかりです。

今回の地震で住いを離れる方も少なくないと思われるので、ますます人口が減りますね。
能登半島の将来がどうなるのか分りませんが、安心して暮らせるようになるのを願うばかりです。
アバター
2024/01/07 20:09
猫パンチさん

今回の地震は、最悪の状況は最悪のタイミングで来る、という経験則に当てはまり過ぎだったと思います。
長期連休中の時でなく、かつ、もう少し暖かい時期に地震が起きたら、被災者の方も少しは苦しみが和らいだのではないかと思います。
一日も早い復旧を願います。
アバター
2024/01/07 00:27
北陸在住です

被災地(珠洲市、輪島市、能登町、穴水町)の業者と、
従業員自体が被災している可能性があります

今日になって、ようやく珠洲市の情報が入ってきましたが、能登町はいまだ情報がないです
(メディア自体、入れないのだと思います)

能登町は、コロナの交付金で、巨大なイカのモニュメントを作った事で、
国内のみならず、海外にも恥を晒した自治体です


能登半島は、8~9割が山間地で、海岸線と山が離れておらず、
半島沿いの道路は、海と山を隔ててます

のと里山街道は山間部を貫く形で、金沢市と輪島市を結びます
(穴水町で、道路が崩壊してます)
輪島市から、能登町、珠洲市に行くには、半島沿いの国道249号線か、
山間部を貫いた県道を通る事になります

今日になって、珠洲市に石油が届いたという事だから、県道が仮復旧したと思われます
(国道249号線は、あちこちで土砂崩れが起きている)

過疎地故、死者数自体は少ないけど、被害自体は、阪神、東日本に匹敵するか、
それ以上と思われます

最悪、能登半島の先端部に住む事は無理かもしれませんね
市ではありますが、輪島が2万、珠洲が1万で、
壊滅的な打撃を受けた以上、市政を維持する事自体、ほぼ不可能でしょう

千枚田もどうなっているか・・・
アバター
2024/01/06 23:20
本当にそうですよね。私は関西なのですが、4階なのでかなり揺れて阪神大震災を思い出しました。
怖かったです。でも被災者の方の悲痛な言葉を番組で観るといたたまれなくなります。
早い復旧を願いたいですね。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.