Nicotto Town



今年の新成人に期待すること

全く思いつかないので関係ない話しますが・・・


他者に期待する役割(役割期待と言うんだったかな)というのは相手によりあると思うんですよ。
それが相手の能力を超えた期待を持つと自分が苦しくなるし相手にも厳しくなります。関係も悪くなります。

なので相手への期待を見直すことはいい事だと思うんですよね。
この人にはこういうことを期待しているけど、本当に実現可能なのか?この人にとって負担が大きすぎないか?と考えてみるといいんですよね。

どんな役割を、実は期待しているか?と考えて初めて、当たり前のように思ってる(期待してる)と気づくこともありますからねぇ。

それで相手の能力を超えた期待をしている場合は、期待しないようにすることです。
相手に求めるレベルを下げるようにする。できないことは仕方ないとあきらめるよう努力しましょう・・・

相手の能力を超える期待をしているときは、自分の気分があまり良くないですからそこから見つけるのもありです。
気づいたらその人が出来ないことを許してあげましょう。

#今年の新成人に期待すること

アバター
2024/01/11 04:53
いやぁ、コメント期待してますよw
たまに知らない人が(多分ブログ広場から)来ることありますけど、何らかのリアクションは期待してますねw
いいねとコメントくらいしかないですけどね。
アバター
2024/01/10 18:31
僕に期待したらダメよ!
でもちょっとは期待してもいいよ(∩´∀`)∩チョットダケヨ
どんな事で期待に応えられるかな?
期待したらダメよ!



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.