Nicotto Town



お正月の食事

去年の年末から夫がお腹の風邪でダウンしていて、元日にお正月らしい食事を食べられなかった我が家。


7日に夫のお腹の調子も良くなったので。和風の食べ物でお正月の食事にしました。

これでやっとクリスマスツリーとお正月飾りをしまう事ができるようになりました。

食事の画像は↓のブログにUPしてあります。

http://ohimhouse.cocolog-nifty.com/me_like_chocolate/2024/01/post-d62133.html


アバター
2024/01/11 19:03
>総悟さん

助六寿司が食べたくて作ったけど、考えてみたらお酒のおつまみっぽいのばかりですね。
テーブルセッティングは一時ハマって、食器など色々買っていましたが、今は新しい食器はなるべく買わないようにしています。

アバター
2024/01/11 18:55
>小桃ちゃん

こんばんは~
助六寿司が食べたくて頑張って作りました。
日本に住んでたらスーパーに買いに走るのに…
アバター
2024/01/11 18:52
>いそどりさん

こんばんは~
こちらは内陸なので、新鮮な生蠣が手に入らないです。
冬場の蠣、食べたいです。
アバター
2024/01/11 18:50
>ハングオンさん

助六寿司は海苔巻きと稲荷寿司の組み合わせです。
スーパーやコンビニでも売っていましたよ~
もしかしたら、地域によって呼び方が違ったり、売ってなかったりするかもです。

アバター
2024/01/11 18:43
>usamimiさん

ありがとうございます。
実は私も料理はあまり得意じゃないです。
魚とかさばけないですし、面取りも皮むきも皮むき器でやってます。
アバター
2024/01/11 18:38
>ブラックキャッツさん

ありがとうございます~
どこでもドアがあったら、お届けにあがるのに…
ついでに日本食の材料も買いに行けるのに…
アバター
2024/01/10 07:50
再び|ω•๑`)ちら♪
お写真拝見させて頂きました(*´▽`*)
yuukiさんお料理上手(*゚0゚*)スゴイ!
柿とクリームチーズの生ハム巻き美味しそう(≧▽≦)
スナップエンドウの白ごま和えも(≧▽≦)
テーブルセッティングもお洒落Σd(≧ω≦*) グッ
旦那様と一緒に美味しくお正月も迎えられて良かったですね(*´▽`*)
今日も穏やかで幸せな一日になりますように☆
アバター
2024/01/09 23:28
こんばんわyuukiちゃんとても美味しそうですね。
お料理の上手な人素敵です。
アバター
2024/01/09 22:04
今晩は!
「柿とクリームチーズの生ハム巻き」は美味しそうですね!
しかもスパークリングワインに黒コショウ!
梨と白ワインは夏場にたま頂きますが、オイスターではない柿かぁ!
アバター
2024/01/09 19:06
とても日本的な正月料理ですが、
この辺では 見ない料理ですね。
助六寿司といぅのも 初めて見ました。
とても 興味はありますです。
微笑
アバター
2024/01/09 16:09
どれも美味しそうですね。
お料理苦手なので、お料理上手の方はリスペクトです。(^^ )
アバター
2024/01/09 16:01
美味しそう~~~!
出前をお願いします。
助六寿司、お雑煮も大好き、茶碗蒸しを追加でね。
♪(=^・^=)☆☆☆



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.