Nicotto Town



みぞおちが痛いの~

三日ほど前から、みぞおちの辺りに鈍痛が続いている。 

 
 
 
特に朝ごはんを食べる前の空腹時が顕著で、夕食後、2,3時間経ってからということもある。我慢できないほどではないけど、痛いは痛い。あとはげっぷも出る
 
 
というわけで、今日は午前中半休をとって、華佗先生のところへ。 
 
 
 
腹部エコー、心電図(位置的に心臓の可能性も無きにしも非ずだから、一応調べようとのこと)検査をしてもらったが、心電図には特に異常なし。 
 
結果、小腸や胃内に空気が溜まり、内部を圧迫して痛みが出ている可能性があること、そして空腹時に痛むのなら十二指腸潰瘍が再発した可能性がありますね、とのことでお薬を出してもらい帰路につく。 
  

 
胃は産後4年くらい本当に酷い状態だったけど、最近はその頃に比べ、だいぶ緩和してたんだけどな。 
 
私の胃は色んなお医者さんに診てもらっても、とにかく根本的な原因が分からない。主な症状は胃の灼熱感、つまりは胃酸過多なのだが、私はおそらく自律神経失調症からくるものだと思っている。 
 
通常、薬を三か月ほど飲んで治療すればよくなるのだが、私の場合、よくなってもすぐに再発してしまうのだ。  
 
 
そんなわけで最近は胃の灼熱感を感じた時のみパリエットを半錠服用するようにしている。毎日ではないにしても、胃薬も服用期間がもう年単位とかだから、色々と負担がかかってるのかもしれない。本当にどうしたものか…。
 
 
今年の目標に更に胃腸の不快感を緩和させるという目標を追加しなければだな。 
 
 
最後に胃カメラをしたのは去年の5月。その時は胃炎はあったものの、それ以外には特に異常はなかったけど、もしまだ痛むようなら胃カメラ検査をお願いしたほうがいいかもしれないな。 
 
 
ううう、健康って大事ですねい。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.