Nicotto Town



メレンゲクッキーの画像

この間多量に作ったメレンゲクッキーの画像をブログにUPしました。


↓メレンゲクッキーの画像をUPした記事

http://ohimhouse.cocolog-nifty.com/me_like_chocolate/2024/01/post-5e3346.html

ここのところ曇りや雪の天気が多くて、撮影するには採光が不十分で、お絵描きソフトで明るさの調整をしました。

アバター
2024/01/13 14:33
>いそどりさん

カルメ焼きありましたね~
お玉で作るのが非日常体験でワクワクしました。

高校の時の理科の実験で、坩堝でカルメ焼きを作る実験をしたのですが、誰も食べませんでした。
バーナーと坩堝で作ると食べ物じゃない気がして…
アバター
2024/01/13 14:29
>ハングオンさん

コメントありがとうございます。

家の飾りつけは行事や祝日の時のみです。
いつもは殺風景です。
お菓子作りとその撮影は冬で外に出られないため今ハマっているけれど、飽きたら作らなくなるかもです。

それよりも今年の夏は長距離ツーリングに行きたいです。

アバター
2024/01/13 14:23
>ブラックキャッツさん

コメントありがとうございます。

ブラックキャッツさんもお菓子作りされるんですね。
マシュマロも作ってみたくなっちゃいました。

アバター
2024/01/13 08:19
こんにちは。
メレンゲと言えば、縁日でのカルメ焼きを思い出しますね。
くじ引きで何個もらえるか、子供心に楽しみでした。
アバター
2024/01/13 07:49
スゴイ !!!

いつも 関心しています、この料理とか
 家の飾り付けとかの バイタリティ !!!

見習わなければ !!! ⇦ 一生できない気が。。。
アバター
2024/01/12 16:16
相変わらず美味しそう。
マシュマロも砂糖、ゼラチン、片栗粉で出来ますね。
昔はお菓子も随分作りました。
♪(=^・^=)☆☆☆



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.