Nicotto Town



石川県の2次避難所ホテルは無料

被災地から2次避難所であるホテル・旅館へ直接避難する場合の無料マッチングダイヤルを開設


0120-266-755 9時~18時(土日祝日も対応)※1.5次避難所(いしかわ総合スポーツセンター)への避難についてもご相談できます。

◇ ◇
被災者のホテルへの2次避難「無料」石川・馳浩知事が強調 ラサール石井「そんな金あるか」拡散に反応(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/641cdd8bdcb6cad2496792cac212d9eae80aaf00

石川県の馳浩知事が13日、ホテルなどへの「2次避難」について、あらためて無料であることを強調した。

X(旧ツイッター)に「2次避難所については、岸田総理の投稿にもあるように、避難者の方にご負担いただくことはありません、無料です。安心して利用してください。」と投稿した。

他の部分は明朝体だったが「避難者の方にご負担いただくことはありません、無料です。」の部分は太いゴシック体の文字で記していた。

さらに「被災地から、2次避難所であるホテル・旅館へ直接避難する場合の無料マッチングダイヤルを開設しますので、ぜひご活用ください。0120-266-755 9時~18時(土日祝日も対応)※1.5次避難所(いしかわ総合スポーツセンター)への避難についてもご相談できます。」と連絡先も伝えた。

  岸田文雄首相は13日に「二次避難について誤解を招きかねない、事実に基づかない投稿が散見されていますが、二次避難先は行政で手配しており、避難者の方にご負担いただくことはありません。その他の誤情報も散見されます。影響の大きいアカウントだから正しいとは限りません。公共機関等からの情報の確認をお願いします。」と投稿していた。

  岸田首相は11日に「自らの命と健康を守るため、ぜひホテルや旅館などへのより安全な環境へ、積極的な二次避難をお願いします。」とXに投稿。

しかし、これに対して、12日にタレントのラサール石井が「被災者にそんな金あるか。だったらあんたが金を出して、旅館やホテルを借り上げ避難民を移動させろ。五輪誘致のアルバム作りみたいに、馳浩石川知事に官房機密費から金出してやらせろ。」と自身のXに投稿し、話題となっていた。 (よろず~ニュース編集部)

◇ ◇
・石川県、能登半島は、雪が積もる
多い年は1月2月に1M以上積もる

2023年12月の積雪量は46センチ
前年度とほぼ同じと思えば、1月60センチ 2月106センチになる可能性もある。
 参考 気象庁|過去の気象データ検索 (jma.go.jp)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s3.php?prec_no=56&block_no=47605&year=&month=&day=&view=p6

避難対策というのは、最悪を想定しておこなうものであるから
 降雪シーズンの避難所として、被害の少ない町(金沢等)のホテルを設定するのは合理的かつ 人命を守るために必要不可欠なことである。
 
 そもそも 救援物資を届けるのも困難状態の道路状況で除雪作業ができるのだろうか?
 車社会の現代では 除雪のできない道を通行できる車両が 何台あるのだろうか?
 ソリが日常的に使われていた時代ならいざ知らず。

 だからこそ 早急な2次避難所を用意するために 石川県職員が必死で頑張り、地元の旅館やホテルも協力しているのに
それをデスったり、妨げる情報を拡散するなど 言語道断の所業である。

雪国には雪国の知恵、日本海側には 太平洋側とは違ったやり方・生活の知恵というものがあるのだ!!
 避難対策のように住居・住環境(流通関係)にかかわることは特に!

・石川県の首長が、現地事情にあわせて自力で頑張っているのを妨げる発言をする他所の人間は 恥知らずもよい所である

(たしかに ネット記事での 岸田首相の発言の取り扱い方は微妙すぎてよくわからなかったので私はスルーしたけど。
 だから ラサール石井さんが 誤解するような記事を流したメディアの報道姿勢こそが問題だともいえる。)

アバター
2024/01/16 11:55
(参考)
1分間の地震の揺れの最中に、4M隆起していた能登半島地震
 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6488393
  輪島市 海磯漁港の動画あり

◇ ◇
上記の動画の中で、漁港の復興には、港を掘り下げ、水揚げ施設を4M掘り下げないといけないと、准教授は言っている。

しかし、岩盤さへ しっかりしていれば、沖に新たに漁港を作り
現在の水揚げ施設のある所から、新しい漁港に向けて、新たに岸壁や桟橋を設置することの方が合理的だし
今後の津波予防対策にもなると思うのだが。

 岸壁・桟橋の設置に関しては
   http://www.pa.kkr.mlit.go.jp/kobegicyo/technology/ganpeki/ganpeki.html
    神戸港湾空港技術調査事務所

   https://www.umeshunkyo.or.jp/marinevoice21/promenade/221/index.html
    一般社団法人日本埋め立て浚渫協会 プロムナード人と、海と、技術の出会い
    港湾施設の基礎知識③桟橋

などをどうぞ。

 地震関係の専門家が 必ずしも 港湾施設に詳しいわけではない。

 今回の動画の 要点は、
  地盤沈下による漁港の復興(東日本大震災)と
  地盤隆起による港の復興(能登地震)は  根本的に違うということだろう。

・港に寄ったら、漁港であっても、ポツーン(海の中に船の係留施設を作る)を設営しているところは
 ままある。

 だから そこまで悲観的になる必要はないと考える

・ただ 災害復興で増税とかは つらいなぁ
 増税するより前に 大阪万博を損切りして 政党助成金も全廃するなど 国税の無駄な支出を抑えて欲しい、もちろん旅行業界・イベント業界への公金支出も禁止するくらいしてほしいなあ
 外国人誘致事業も全廃 留学生優遇制度も全廃で!!当然日本語学校への補助金も全廃
 あわせて私学助成金・専門学校助成金も 出生数減少に合わせて削除から全廃の方向でお願いします
   




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.