Nicotto Town



2024初詣・善光寺+諏訪四社(1日目の14

今朝も風呂の窓は問題なく
すっと開く温度でしたー♪

しかしこれから強烈な寒気が
大陸の方からくるようです。

北海道の方は強い低気圧も接近中。
等圧線が混み合って来てますねー(^▽^;)

つまり風も強い。
寒い、雪も降る。

日本海側は大雪かも。

いままではまだ雪の少ない状態での
復旧、復興作業でしたが雪が大量に積もると
さらに困難な作業となるのが予想されますね。

被災地の方、復旧・復興のために作業されてる方、
いろんなものを徒歩などで孤立地帯に運ぶ
自衛隊の方、補給部隊の方などなど
どうか気をつけて無事に
お過ごしくださいーー。

それ以外の方も急な冷え込みで
体調を崩さないようにねー。

健康でいることが支援の一つです。
余分で無駄な負荷をかけない。

大事なことです。

よく食べ良く寝て笑って
楽しく過ごしましょーヽ(^o^)丿

さあ本編♪

さあバスを降りました。
降車場所がありがたいことに
長野電鉄のエスカレータのすぐそば。

いやあ、たすかるっっ。

エレベータに乗って下に向かいます。
ロッカーの荷物を撤収しないと。

このとき、1時45分くらいでしたかねー。
15分ほど余裕がある状態でした。

ロッカーの荷物を撤収して
再びエスカレータにのって
今度はJRの改札に向かいます。

前回はここで新幹線の改札の方に
間違えて行きそうになった(^▽^;)

今回は「在来線」の改札に
「かめ」まっしぐら(笑)

えーと、「篠ノ井線特急回数券」と
「信州往復切符」を重ねて入れてっと。

長野駅が始発の名古屋行き「しなの」。

階段を下りてホームに行くと
もう乗れる状態でしたので
さっさと乗る。

「つる」が先頭車両で座ったので
当然「かめ」も(笑)

あ、二人並んで座るときには
「つる」が窓側、「かめ」は通路側。

これはバスの時もそうなんですけど
通路側が何かと便利で快適なので
そういう風にしてます。

窓側って暑かったり寒かったり
日が当たったりで、あまりよくないんですよねー。

それにトイレに行きたかったり
座席から動きたいときに
窓側は不利です(笑)

で、もちろん今回も並んで座るときは
たいてい「かめ」が通路側♪

先頭車両なので一番前の座席は
鉄道大好き少年たちなんかが
いることが多い。

今回も親子連れが
一番前の席にいるっぽい。

たいてい男の子だよねー。
お兄ちゃんがいる場合は女子も
そういう方向に興味が向くこともあるけど。

「かめ」は特に周りに鉄道好きは
いなかったと思うんですが(笑)

学生時代に「時刻表」というものを知って
見方がわかると色々と面白かったな。

ああ、図書館でそういう系の本を
呼んだからだったかも。

そーだ、鉄道ミステリ読んでたな。
そういう方面からだったと思う(笑)

「つる」のように電車みてどこのやつとか
わかるとかいうんじゃないんですけど。

いまでも多少は時刻表みれば
ある程度の情報はわかるんじゃないかな。

ま、ネットで調べた方が速いし楽だから
時刻表はとんとお見限りなんですが♪

さて晴れた信州の青い空をバックに
北アルプスなどを眺めつつ
姥捨ても通過しました。

松本まで来ちゃえば
次は塩尻。

乗り継ぎですねー。

あ、そーだ。
トイレ行っておくかーヽ(^o^)丿

しかし、このトイレが遠かった・・・

明日に続く。

<昨夜のわたし>
Qさま、見てましたねー。
鉄道関連のクイズでしたが
やっぱりカズレーザーが強い(笑)
福井まで新幹線が開業するようなので
そのせいかな?開業したら長野駅経由で
金沢も行けるなあ。そのうちいっちゃうかーー♪

さあ今日の一冊
「おばけのかわを むいたら」文響社
「しりながおばけ」の、たなかひかるさんの絵本♪
オバケが苦手な人も、これなら平気かも??




アバター
2024/01/26 21:57
えええ、卒業延期って(^▽^;)
なかなか厳しい学生時代だったのですねー。
私も学校のルールから多少は逸脱したことをやりましたが
悪運強く見つからなかったなー。ま、大したことはやってませんが(笑)
アバター
2024/01/26 21:53
高校時代、ただひたすら「時刻表」を読んで旅行計画を立てるのに、
ただの一度も旅行をしたことがない旅行部に所属していました(苦笑)
全寮制だったので、学園の敷地外に許可証ナシには出ることができない環境にいました
現に一度許可なしに瑞浪の街で買い物をしてレジに並んでたら教師に見つかって
卒業延期になった事がありました!www
アバター
2024/01/23 20:16
総務の英断がありますようにーヽ(^o^)丿
アバター
2024/01/23 20:06
雪が積もるかも?と言う事で、夕方の地元ニュースで積雪対策特集してました
名古屋市内に積もらなくても近鉄道などに影響が出てきますので、総務が「早く帰って良いよ~」という放送を流せばイイナ~w、なーーーーーんて事を期待してます( ̄▽ ̄)

アバター
2024/01/23 14:02
ルーラシップさん>いいなあ、暖かいところに住んでて♪

らんなーさん>オリエント急行、アガサクリスティくらいしか
       思いつかなくて言ってたら当たった(笑)
アバター
2024/01/23 12:49
本当に冷え込み始まるのまだ暖か^^
アバター
2024/01/23 12:29
既に冷え込みが始まってますん♪{{{{(+ω+)}}}}
オリエントエクスプレス殺人事件! 駅名のカタカナ4文字 アレッポ!
これ、聞いたことあったんですよ。アレッポ
で、誰の小説か?までは出てこなかった。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.