牛の鈴音
- カテゴリ:映画
- 2009/10/26 16:51:24
ほほえましくて、感動的で、その生き方に頭が下がる
韓国のドキュメンタリー映画です。
韓国ではドキュメンタリーがヒットするのは、異例中の異例。300万人もの人が劇場に足を運び、「牛の鈴音症候群」という言葉が生まれるほどの社会現象になりました。
その監督とプロデューサーが舞台挨拶に来るというので、
観に行ってきました。
15年の寿命と言われる牛が40年も生き、
山間部に二人っきりで住む老夫婦の生活を
老体に鞭打って支えます。
おじいさんは牛の事ばっかり。
おばあさんはそんなおじいさんを見て、
牛にやきもちを焼きながらもほっとけないという
ほほえましい三角関係。
牛のために農薬も機械も使わずに農業をつづけるおじいさん。
病気になっても牛と一緒に畑に行こうとします。
年老いた牛と老夫婦の歩みに合わせて、
ゆっくり回っていくカメラ。
山あいの美しい景色を映し出します。
ただただ胸がいっぱいになって、涙が出ました。
辛いこともいろいろあるけど、
命って愛おしい……
お会いできてうれしいです。
...ψ(。。)メモメモ... 今度レンタル屋で探してみますぅ (^^ゞ
釣りでご一緒になりましたね❤
ぜひぜひおススメです。
ドキュメンタリーが話題になるのって意外です☆
キキさんのオススメ、始まったら観てきますね♬
忙しい時は気にしないでくださいね♪
なかなかお返事できない、今日この頃で・・ごめんなさい( ┰_┰) 。ステプ゙(*・・)σ【】ぽちっとな♪
随時全国で上映するそうですよ。
でも、メジャーじゃないからどうかなぁ…
小梅さんの近くでも上映してくれますように☆
12月から上映するそうですよ
映画のブログからです。
ちょっと、魅かれる映画ですね。
都合がつけば観てみたいなぁ^^