Nicotto Town



2024/01/25

寒い。
暖房かけてるけど、タイピングの動きが鈍い。
底冷えする感じ、冬眠したい。

アバター
2024/01/31 06:29
ヤノスさん
ありがとうございます。頑張ってきます
アバター
2024/01/31 00:38
自信、持って 挑んできてね
大丈夫 何時もどうりで 落ち着いてね
頑張ってね
アバター
2024/01/29 21:24
カウンセリング していくんだよー 大丈夫?
精神的に強くなってね 大変だぞー
明後日だね まず 乗り越えてね(*'▽') 大丈夫だよ
アバター
2024/01/28 21:33
それは、その人もしんどいけれど、見ている方、関わる周りももしんどいですね。
お疲れ様でした。
アバター
2024/01/28 21:25
リアで 不快と恐怖で 連れていかれて
暴走する人がいて 困った事があったかな
見てると 奥が深いと つくずく
アバター
2024/01/28 15:34
謎ですよね、動かしてるはずの指先が冷えていくの。
ニトリのNウォームをシリーズで揃えてぬくぬくしてます笑
アバター
2024/01/28 12:09
PCでタイピングし続けてるのに指先だけが
どんどん冷たくなってくのは何故なんでしょ><

冬眠 賛成
炬燵がお勧めです
cʕ-ㅈ-。√炬燵 ̄\
(嘘です。。風邪ひくかもなので^^;)
アバター
2024/01/28 07:13
潜在意識ですか。心理学はかじった程度なので私の解説より、書籍のほうが正確かと思いますが、
自分では自覚できないくらい深いところにある意識や想いのことで、
それによって、楽しいと感じることや、逆に不快や恐怖にに感じることもあって、でもそれはとても言葉にしづらいもの。
というニュアンスで覚えていますが、
正確かというと、微妙かもしれないです。
アバター
2024/01/28 05:08
elさん勉強してたら 潜在意識知ってたら教えて
アバター
2024/01/27 08:40
ありがとうございます。
あたご柿 はじめて聞きました。
干し柿のことなんですね。

葱と生姜常備で体温を上げて抵抗力を下げないようにしています。
マスクにアルコールに、次亜塩素酸で消毒も。
実力が出せるように準備です。
アバター
2024/01/27 00:45
あたご柿とか 風邪予防にいいね
無理せずに ご飯は食べるのは食べてね
5日程耐えなくては 流石にかかるの嫌だからね
マスクに アルコール消毒 外に行ったらしてる
アバター
2024/01/26 07:09
ここで風邪はいやですが、コロナもインフルも溶連菌も流行ってますから、改めて感染対策徹底します。
ヤノスさんもお気をつけください。

プーさんの味噌、売れそう。
アバター
2024/01/26 07:02
寒いから風邪ひかないようにね
体調管理も大事だから 葛根湯も体にはいいね
プーさんの壺は味噌だった とか( *´艸`)
アバター
2024/01/26 06:52
葛湯とハーブティーは常備です。
あんまり寒いと葛根湯。
プーさんから蜂蜜分けてもらって紅茶と飲みたいなと夢で見るのは自由です
アバター
2024/01/26 06:49
ショウガ湯でも飲んで お手て温めながら動き出すのがいいよ
くまのプーさんみたいに 蜂蜜食べながら暴れだす
もう 夢の中かも( *´艸`)
アバター
2024/01/25 22:14
指先が冷えて打てなくなります。
冬眠は(金銭的にも時間的にも)余裕があったらしたいです
アバター
2024/01/25 22:12
寒いとPCもおかしくなります
冬眠いいね!



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.