2024.1.26(金)曇り時々晴れ
- カテゴリ:日記
- 2024/01/26 02:16:35
2024年1月26日(金)先負 旧暦12月16日 潮汐大潮
日出 7:10 日没 17:33 月出 17:56 月没 7:40
十六夜 正午月齢14.6
・文化財防火デー
1949年のこの日、日本最古の壁画が描かれた奈良の法隆寺金堂が火災により焼損
した これをきっかけに、文化財を火災や震災から守るとともに、文化財愛護思
想の普及高揚を図る目的で、1955(昭和30)年に文化庁と消防庁が制定した 各地
で文化財の防火訓練が行われる
・有料駐車場の日,パーキングメーターの日
1959年のこの日、東京都が日比谷と丸の内に日本の公共駐車場初のパーキングメ
ーターを設置した 料金は15分単位で10円だった
・帝銀事件の日
1948年のこの日、東京・豊島の帝国銀行椎名町支店で行員16人を毒殺して現金な
どを奪った「帝銀事件」が起こった 同年に容疑者が逮捕され、後に死刑が確定
したが、審理に不審な点が多く、冤罪事件とみられている この日、東京都の衛
生課員と名乗る男が、「近くで赤痢が発生したので予防薬を飲んでもらう」と偽
り行員16人に青酸化合物を飲ませて殺害し、現金16万円と小切手を奪って逃走し
た 当初は青酸化合物の扱いに熟知した旧陸軍細菌部隊関係者を中心に捜査され
ていたが、その年の8月に画家・平沢貞通を北海道小樽で逮捕、1955(昭和30)年8
月に死刑が確定した しかし、審理に不審な点が多く、冤罪であるとしてその後
何度も再審請求が出された 平沢貞通は刑を執行されないまま1987(昭和62)年に
獄中で病死したが、現在でも支援者が名誉回復の為の再審請求を続けている こ
の事件にもとに、横溝正史の『悪魔が来たりて笛を吹く』等多くの推理小説が書
かれた
・コラーゲンの日
1960年のこの日、日本皮革(現 ニッピ)の研究員・西原富雄がコラーゲンの可溶化
に成功し、特許を出願した 可溶化によって食品などへのコラーゲンの利用が容
易になった
・携帯アプリの日
2001年のこの日、NTTドコモが携帯アプリケーション「iアプリ」のサービスを開
始した
・共和国記念日 [インド]
1950年のこの日、インド憲法が施行され、共和国に移行した
・建国記念日 [オーストラリア]
1788年のこの日、オーストラリアに最初の移民団が上陸した 植民地を開く為に
送られたイギリスのアーサー・フィリップ海軍大佐と1030人の流刑囚たちで、当
初はポタニー湾へしようとしたが、原住民が攻撃する等条件が悪かったため、ポ
ートジャクソン湾(現在のシドニー)に上陸した
・解放記念日 [ウガンダ]
・風呂の日
・プルーンの日
0806年 最澄の天台宗が公認される
1593年 文禄の役・碧蹄館の戦い 朝鮮の碧蹄館周辺で小早川隆景ら漢城駐留軍と李如松の明
軍が戦い、日本側が勝利
1886年 函館・札幌・根室の3県を廃止し北海道庁を設置 札幌・根室は支庁に
1924年 皇太子裕仁親王(後の昭和天皇)と良子女王(後の香淳皇后)が結婚
1948年 帝銀事件 帝国銀行椎名町支店で行員12名が毒殺され、現金・小切手18万1千円が
強奪される
1949年 法隆寺金堂が漏電により火災 国宝の壁画のほとんどが火災と放水で損傷
1979年 大阪・住吉区の三菱銀行北畠支店で強盗事件 警官と行員4人を殺害し客らを人質に
42時間籠城 28日に犯人を射殺
1992年 貴花田が19歳5か月の史上最年少で幕内優勝
2001年 インド西部地震(M7.7) 死者約2万人
2001年 山手線新大久保駅でホームから転落した人と助けようと線路に降りた2人が電車に
轢かれ死亡
01時現在:気温 1.9℃ 北東の風 2.9m/s 湿度 64% 1021.2hPa
さむいね
今日もあまり気温はあがらない見込み・・+9度の予想・・
おだいじに!
SLIM:
哀れな姿・・
https://blog-imgs-170-origin.fc2.com/m/r/k/mrk0011/240125_SLIM_sakadachi_.jpg
これじゃ、すぐに発表したくないのもわからいではないが・・^^
足がついてない着地・・体操競技では大失敗の図!^^
「それを失敗というんです」発言以来、JAXAが強権を発動してる・・
報道各社も大変ですね・・
あららって 感じですが、マスコミは 突っ込んでいませんね。
なぜでしょうか。