Nicotto Town



八卦よいよい。


初場所が終わった。


外国人力士ばかりになって視聴も昔より遠のいたけれど
なんか・・・観ちゃうw

ってまあ技とかルールとかたいして詳しくは無いんだ。
ただ爺ちゃん婆ちゃんが相撲好きで
その影響だったと思う。
お互いに相手の推しを貶しまくって観戦してたwww

キャラなら安芸ノ島ダントツで好きだった記憶が?
インタビューで何も話さない人だったのに
親方になったらけっこう饒舌であれは演技だったんかい!って。

当時はお尻を見ただけで四股名言えたような^^

物凄く年上だった力士が今じゃ皆かなり年下になってて
なんとも・・・。





アバター
2024/01/30 22:34
そうだったの?私にはもろだしって聞こえていたわw
アバター
2024/01/30 08:00
確かにもうかなり年下よね。親方と呼ぶのも抵抗あるかも。
あたしゃ結局なんだかんだ言って、千代の富士が一番カッコ良くて好きだったかな~。
最近、寺尾がお亡くなりになったよね。
力士はやっぱり短命な人が多いよね(T_T)
アバター
2024/01/29 22:22
私も相撲は詳しくないのですけれどそれだけに「もろだし」
と聞くとなんだか恥ずかしい。
アバター
2024/01/29 18:13
父親が必ず見てたから、小さいころから見てた気がする。
技なんてわからないけど、一瞬で勝負が決まる緊張感と集中力が好き^^
昔は時間前でも立っていたのに、今は待ったが多すぎる(-”-)
蔵前国技館だったころ、千代の富士が通路を引き上げるのを見に、
階段を駆け下りたことあったわ・・遠い昔。
アバター
2024/01/29 10:25
若貴の時は観てたけど、最近は見ないなあww
貴乃花がCMに出てて、お相撲さんはつぶしが効かないのかなって思う



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.